IS05
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年3月10日発売
- 3.4インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:IS05 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2019年5月25日 02:33 [1229401-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
コロッとしてて可愛いです。
ディスプレイベゼル部分に色がついてたり、結構コストがかかってるんじないでしょうか?
【携帯性】
今のスマホと比べたら抜群ですね…画面が小さすぎて操作しづらい感じもしますが…笑
【レスポンス】
ビミョーです。
2.2なんで、更にビミョーです笑
【画面表示】
結構きれいです。
視野角は狭いですが…
【バッテリー】
かなり持つと思います。
といってもちゃんとスマホとして使ってるわけじゃないので、正しい評価とは言えませんが笑
【カメラ】
暗いところではだめですが、明るいところでは今でも普通に使えると思います。
【総評】
アマゾンで新品が980円だったので購入。
枕元でワンセグ観る用にでもしようかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月7日 00:22 [950783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS03で迷走した後に出た、当時としては名機でした。
震災の後の色々あった時に始めて買ったスマホ、過剰生産でほぼゼロ円買った記憶が。
今でも、Raziko(radikoではないよ)の録音専用機として現役です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月18日 23:03 [718279-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かっこよさとは無縁ですがコンパクトで良いと思います。
【携帯性】
今のスマホにはないコンパクトさが良いです。
当時の技術力が低かった結果、小さな液晶にせざるを得なかっただけなのかもしれませんが。
【ボタン操作】
やはり物理ボタンがあると操作がし易いです。
【文字変換】
標準はまあまあ、ATOKを入れて使ってもそこまでもっさりしません。
【レスポンス】
もっさりですが、使えるレベルです。
【メニュー】
すっきりしてて良いと思います。
【画面表示】
それなりに綺麗です。液晶が黄色いのはまあ仕方ないと諦めています。
【通話音質】
普通に聞こえ、相手にもこちらの声がよく聞こえているようです。
【呼出音・音楽】
悪く無いと思います。イヤホンで聞く音楽もノイズ無く聞こえています。
【バッテリー】
待受は異常な長さ持ちますが使えばあっという間です。
やっと電話と名乗れるスマホが出たなと思いました。
【総評】
当時を振り返りレビューしましたが、シングルコア機はレスポンスが遅いのを我慢すれば今でも電話機として使えるなと思いました。ただau間simフリーで無いしLTE未対応なので今さら買う必要性は皆無ですね。スマホとしては明らかに時代遅れです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 19:55 [648510-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初めて白ロムで買ったスマホです
【デザイン】iPhoneと同じように見えますが、丸っこくていいです
【携帯性】これはとてもいいです。小さくて持ちやすいですが、少し厚いかな。
【ボタン操作】しっかり反応してくれます。
【文字変換】Google日本語入力を使っていました
【レスポンス】初めてだったのでよくわからなかったのですが、やはりシングルコアだときつく、もっさりしていました。3Dゲームもきつく、ウィンドランナーなどのLineゲームは動きませんでした。でもGTレーシングは動きます。
【メニュー】Goランチャーを使っていました
【画面表示】結構綺麗でした。
【通話音質】白ロムなので、使っていません。
【呼出音・音楽】結構音が大きく、アラームも聞き取りやすかったです。
【バッテリー】今の時代だと、半分以下のバッテリー量なので辛いですが、ゲームをしなければ持ちます。
【総評】HTC J Butterflyを購入し、クアッドコアなどの威力を知りましたが、いまでもいい機種です。後継がでないのがざんねんです。デュアルコアでいいので、4.5インチくらいで出してください
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月7日 22:57 [608821-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
以前使用していたときのレビューを記したいと思います。
【デザイン】
まるっこくて、ちょっと厚い。
これが持ち心地の良さを出していました。
【携帯性】
上に包括。
【ボタン操作】
悪くなかったんですよね。
下のキーセンサーの反応はもう少し機敏でもよかったかな、程度。
【文字変換】
Google日本語入力を使用していたので無評価にします。
【レスポンス】
Android2.2の時は引っかかってましたけど、Android2.3になってからはかなり快適になりました。
【メニュー】
初期UIは重たいですが、視認性の良さ・分かりやすさがありました。
今なら鬱陶しいですけど、同時はありがたかったです。
【画面表示】
サイズが小さいのがもろに…スマートフォンとしては解像度が低過ぎました。
【通話音質】
問題ないレベルです。
【呼出音・音楽】
並ですね。特徴のない。
【バッテリー】
当時のスマートフォンの中では突出して良かったです。
省電力型Snapdragon(第二世代)の威力でしょうか。
モバイルブースターが無くても無茶しなければ朝から晩までいけました。
【総評】
このモデルのコンセプト、今でもウケるニーズがありそうに思えますがどうでしょうか。
iPhone4Sまでのサイズでいえば3.5〜3.7インチで、派手なカメラを付けず、メモリを増やして出すくらいな。
1年前くらいまでのモデルと遜色ない使い方が出来る初期モデルの中のリベロだったと思います。
さすがに今手に入れるなら(サイズは大きく変わってしまいましたが)コンセプトを承継したIS13SHやIS17SHを見た方がいいと思いますけどね(^-^;
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月2日 11:58 [561055-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
使用一年の感想
慣れるまで少々掛かりましたが、現在やっと普通に使える様になりました。
前機種T005を2台の毎月料金12500円位でしたが、IS05に変更したら17500円位になり5000円位アップ。
9月頃に料金見直し。2台基本料980円にして1台はISフラット、もう一台はイーモバイルGL04Pに変更。
auは8000円位になり、イーモバイルに3880円で合計12000円位になりました。
IS05とGL04Pを同時に持ち歩くのは大分面倒であるが節約のため。
ソフトバンクのiphone5に乗り換えようとしましたが、ソフトバンクの評判が悪い。
そろそろ画面が大きいIS12Tに変更予定。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月29日 14:06 [559694-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いいですね
【携帯性】
軽くて小さいので満足です
【ボタン操作】
可もなく不可もなく
【文字変換】
これはシャープさんの仕様としか…予測変換とか頭悪いでしょ…
【レスポンス】
あまりよくないですね
【メニュー】
可もなく不可もなく
【画面表示】
可もなく不可もなく
【通話音質】
粗いですね
【呼出音・音楽】
少し小さいです
【バッテリー】
よくないですね
【総評】
文字変換はアプリを買いましょう。
電池の持ちは期待しないでおきましょう。
私のだけかもしれませんが、突然電源が落ちます。よく考えて選んでくださいね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 4件
2012年12月6日 21:40 [553141-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初スマホです。
まあ、このスマホを買った当初の頃は満足してたんですが、段々と不満を感じてきましたね。
まず、通話音質がクソ悪いですね。
一番腹立つのが、通話音量です。
通話音量を最大にしても、相手の声が非常に聞き取りにくい、これはカスですね。
音楽の音質は、普通です。
パワーミュージックっていうアプリを使ってますから満足です。
なんといっても、RAMメモリーがクソですね。RAMメモリーが少なすぎて、使いにくい。
そのため、メモリー解放が必要となりますね。
今思うと、画面が小さいと思います。
買った当初は、まだどれが画面が小さいスマホなのかすら知りませんでした。
でも、今はIS05は画面が小さい機種…ってことを知って、不満を感じます。
一番腹立つのが、ゲームで強制終了や、フリーズ…これが腹立つ。
この機種のスペックはカスだね。だからもう機種変更するし。もう我慢出来ない。高スペックで大画面のスマホを買うわ。
もうこうゆうスマホは買わん。タッチ反応もしないときがけっこうあるし。
はい、以上です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月21日 16:01 [549112-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2011年の3月に買いました。今年の春に一度新品と交換しました。
来年2月に買い替える予定です。
【デザイン】
好きです。
でもやっぱりちょっと女性向けという印象のが強いかな?
【携帯性】
携帯性がこの機種の一番のメリット。コンパクトなのでどこでも入るし、持ちやすい!
【ボタン操作】
小さいので、片手操作が楽にできます。ボタンを押しにくいと思ったことは一度もありません。
【文字変換】
変換自体には特に不満はないです。
でも勝手に打ち込んだ文字が消えていくトラブルが何度も発生。イライラします。
【レスポンス】
今の機種と比べたらそりゃ遅いでしょうが、当時としてはまあまあだったのではないでしょうか。
私は重いアプリとかも使わず、ソフトを何個も同時起動しないように気を使っていたため、特別遅いと感じたことはありません。
でもそれでも突如信じられないくらい動きがカクカクしてしまうことがあります。着信時にフリーズしてしまうこともしばしば。
【メニュー】
カスタマイズがしやすく結構気にいってます。ただ、どうしても動きが重くなることを恐れて必要最小限のカスタマイズしかしませんでしたが。
【画面表示】
十分だと思います。
【通話音質】
音質自体は問題ないです。気になったことはありません。
【呼出音・音楽】
なかなか良いと思います。
【バッテリー】
当然のことでしょうが長く使っていくにつれて、電池の減るスピードが悪くなります。購入は半年後ぐらいになると、移動中もっぱらネットサーフィンをする私にとってはモバイルバッテリーなしではやっていけなくなりました。
【総評】
なんだかんだ言って結構満足しています。IS03が悪評だらけだったために、当初は結構心配していましたが、特に目立ってダメな欠点は無いと思います。
初めてのスマフォだったので、他と比較してないからまだあまりわかりませんが、☆4をつけます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年9月4日 20:05 [531236-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
IS05を使い続けて1年半。
機種変更を検討しています。
まずは項目別に評価をしてみようと思います。
【デザイン】
コンパクトかつ可愛らしいデザインですね。
カバーなしで使いたくなるくらいです。
【携帯性】
大きい画面のスマホもいいけど扱いにくい!
という方にはいいと思いますよ。
片手でメールも打てるすっぽりサイズのスマホです。
バッグや電車の吊り革など片手が埋まってしまい
両手で操作できないことも多いですからね。
【ボタン操作】
2012年夏モデルなんかと比べればそりゃあ悪いです。
OSも止まってるのでこれ以上の改良は見込めませんね。
決して反応は良くないですが何の問題もないです。
【文字変換】
履歴が少ないように感じます。
保存数の拡大と使用した順での予測変換ではなく
通算使用回数での予測変換だといいですね。
【レスポンス】
最悪ですね。こいつのせいですべての機能が低下してます。
【メニュー】
まあ普通ですね。
Android機種ならこんなもんでしょう。
【画面表示】
割ときれいです。
【通話音質】
ハンズフリー関連機能がもう少し充実していれば…
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく。
【バッテリー】
容量は少ないですが使用量も少ないので問題ないです。
radiko(3Gでラジオを受信するアプリ)を使用して
5時間くらいならもってくれましたよ。(音 + 3Gなので消費するはず)
【総評】
スマホ初期の機種だから仕方ないんですかね…。
こいつに対しての不満を箇条書きにすると
・ブラックアウトや強制終了、フリーズの異常な多さ
・週に1度程度バイブレーションが止まらなくなる。
・OSが更新されないため日に日に非対応アプリが増えてる。
・1日1回程度wi-fiにエラーが発生して再起動しない限り受信不可に。
(※再起動も遅いので2分程度かかる)
まあこの辺はまだ1000歩譲って許したとしても
とにかくレスポンスがひどすぎる…。
レスポンスが原因で様々な問題が出ます。(以下例題)
・着信時に動作が遅すぎて画面がなかなか変わらない。
画面が変わらないとタッチできないので電話が取れない。
などなどなど。
日に日に劣化していきました。
購入後3か月くらいにはフリーズが日常でしたから。
まあスマホ初期にしては頑張ってくれたと思いますよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月31日 14:07 [530315-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【携帯性】
細長く、小さい。厚みがあるので持ちやすい
【ボタン操作】
ホームボタンなどは多分、静電容量方式なので親指の付け根が当たって反応するときがある。側面のボタンは微妙に押しづらい。シャッターボタンが有るのは○
【レスポンス】
IS03よりは新しいCPUなので良いです。ただ、メモリが少なすぎてなめこ栽培などメモリを食うアプリの動作が遅く、待たされる。OSのバージョンが古いのも遅い原因かも。ホームアプリをデフォルトのクソから変えると吉
【画面表示】
縦は良いけど、たまに横の解像度が欲しい時がある。まぁコンパクトなモデルなので仕方ないかも。
【呼出音・音楽】
色々な拡張子のファイルを指定できてスマホらしい。
【バッテリー】
ちょっと少ないけど1日は持つ。
【総評】
コンパクトなので文字入力などはミスタッチが多い。それでもIS03よりは使いやすい端末。さすがに、そろそろ新しいモデルが欲しい頃。割賦が終わるまでの繋ぎとしては丁度良いかも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月11日 01:34 [512145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
人によりけりだと思いますが…笑
◎角張ったのが好きじゃない人には良。
△ストラップの位置とカラーバリエーションがちと残念かな?
【携帯性】
◎ポケットに入れやすい。丁度いい大きさです!
△厚みが少し気になったり…慣れればどうって事無いですが…
【ボタン操作】
◎片手で操作でしやすい
◎押し間違いや誤作動は意外と無い
×タッチパネルの同時タッチの感度
2箇所をタッチ(マリオで言うBダッシュ的な)操作が出来ない…というか反応悪く、思う様に出来ない。
それで諦めたアプリもいくつかありました。
【レスポンス】
◎基本的には反応良いと思います。
が…、
×2日に1回ペースで急に起きるレスポンス悪化→フリーズ。急に反応が鈍くなった…?って思ってたらフリーズする事が多々。
個体差でハズレだったのかも知れませんが…。
レスポンスの割にフリーズする印象です。
【メニュー】
◎デフォルトで満足です!反応も良いです!
△コンパクトさの代償か、1画面当たりのウィジェットをいじれる範囲が狭いかな?困る訳では無いですけどね。
【呼出音・音楽】
◎FMトランスミッター内蔵。そして意外と音質も良し
◎スピーカーの音量は割と◎
【バッテリー】
◎1日に色々使ってる方だとは思いますが1日は余裕で持ちます☆2日は持たないですけど…。
【総評】
is05はFMトランスミッターとバッテリーの持ちが◎
後は普通に使ってる分には不満は無いです。
…が!
反応が急に悪くなったりフリーズしたりが思ってるより起きるかな…。頻繁って訳じゃないんで我慢出来ない程不満に思う訳じゃないけど。
あと、自分だけなのか、電波3本入ってるのにネット接続できない事が多々。同じis05を使ってる友人の横で、友人は接続◎で自分は×だったりするんで、これも個体差か故障かも知れませんが。
今はもう殆ど店頭から消えてますが
程よいコンパクトさとFMトランスミッターのどっちかを求める人にはオススメです♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月30日 20:08 [509605-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
持ち込みで機種変しました。
S004、iPhone使ってて
アンドロイドに興味が
あったので変えてみました
中3の私が評価するから
参考になるかわかりませんが。。
〜デザイン〜
シンプルで無駄にボタンが無い所、
デザイン、色に惚れました。
〜携帯性〜
軽さは以前使っていたのよりも10gほど軽く、
あまり変わりません(笑
コンパクトさは、凄くグットです。
まさに女性向けですよね。
私は手が小さい為、大変持ちやすいです!
そしてポケットに入るし
制服に入れやすいのでwww
〜ボタン操作〜
まだカスタムしてないので
初期のままですが、
慣れれば普通に打てるように
なるかと思います!笑
いくら手が小さいからって言っても
これだけはミスタッチが多いです(笑
まぁ慣れですかね。(・_・)
個人的にiPhoneが好きです
〜文字変換〜
出てこないのがありますww
ですが特に問題はありません。
携帯とあんま変わんないです!
〜レスポンス〜
普通に早いです(o ̄∇ ̄o)♪
前使ってた機種と
あんま変わんないので
私的にはストレスは来ないです←
〜メニュー〜
特に問題はありません
〜画面表示〜
これは自分で設定すれば
なんとかなります
〜通話 音質〜
前の携帯よりは全然いいです!!
聞こえやすく話しやすいです!
〜呼び出し音 音楽〜
出せる音量がガラケーよりも
でかいと思うので
グット(o ̄∇ ̄o)♪
音質もグット!特に問題なし!
〜バッテリー〜
スマホのくせに持ちます。
携帯に依存してる私には
半日しか持ちませんが
外でも充電できるように
電池式の充電器を
持ち歩いてるので
とくに問題はありません!
普通の人には1日は余裕で
持つと思うので大丈夫!
総合的に防水機能があれば完璧です。
iPhoneから比較して
シンプルなiPhoneが好きですが
おサイフケータイ、赤外線が
あるので満足です(o ̄∇ ̄o)♪
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月6日 15:33 [495324-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone3GSに似てるf^_^;)が質感は残念
【携帯性】
重いけどポケットに入る大きさで1番の自慢!
【ボタン操作】
検索ボタンが邪魔だと思う時がある
【レスポンス】
2.3になって快適、標準ブラウザーがキャッシュ溜まると起動が遅い
【メニュー】
標準は使う気にならない(^_^;)Goランチャーで快適
【画面表示】
綺麗、iPad3rdと精細感が同じくらい、表示色がもっとあればなおよし!
【呼出音・音楽】
裏にスピーカーが付いてるので表向きだと聞こえにくい、寝る前は裏向きにおいて寝るようにしてる
【バッテリー】
最初は持たないと思ったがどうやら他と比べて持つ方らしい
【総評】
機種変更の対象が無いので二年使えそう、お財布も便利
後継機はシングルコアでもいいのでメモリ増量、電池が持ってカメラの画質がよく防水お財布付きでお願いします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
劇的な進化はないが、買いやすいミドルレンジ
(スマートフォン > Google Pixel 6a SIMフリー [Chalk])4
小寺信良 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
