SIRIUSα
- 1GB
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月23日発売
- 3.7インチ
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2014年2月23日 17:22 [689945-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
はっきり言って使いづらいスマホでした
先日、後継機のVEGA PTL21に機種変更するまで1年の使用でした
まあAndroid2.2では仕方がありません
でも価格が楽天オークションで安かったので満足です
最後は音楽プレーヤーにもなったのです
付属品が多かったのも良かったです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月12日 19:17 [628022-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
20101231にこのスマホに弟が変えて現在も使用しています
その間に故障により修理に出すこと六回
なんでこんなに故障多いの?って印象です
タッチパネルの反応が悪くなったらしいのてそろそろ買いかえるそうです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月17日 06:43 [580968-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いいですね。シンプルでかっこいい。
ストラップホールがついていて便利でした。
【携帯性】
薄くて軽くて携帯しやすいです。手が小さい私にはこのくらいの大きさがちょうどいいです。
【ボタン操作】
良い感じです。反応しないということもなかったです。
【文字変換】
Google日本語入力を使っていたので無評価です
【レスポンス】
普通に使っているときは悪くないのですが、たまにアプリが落ちます。電話中に電話アプリが落ちたりすることがあるので持ち運んで外で使いたくはないです。
【画面表示】
普通です。明るさを一番暗くしても明るいことがあるのが残念です。
【通話音質】
音質は問題ないです。
【呼出音・音楽】
個体差の問題なのかわかりませんが、呼び出し音量が小さい気がします。あと「着信音1」的な音楽が標準で入っていないのは地味に辛いところです。
音楽のほうですが、自分はあまり良い耳をしていないので特に違和感は感じませんでした。
【バッテリー】
セルスタンバイ対策(航空機モードをいれて、10秒くらいしたら戻す)をしないとものすごくバッテリーの持ちが悪くなります。wifi使用時はものすごく電池が減ります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月28日 14:26 [435368-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
韓国製でワンセグが使えません。
その分、軽いし、サクサク動くし、本体と機能には満足しています。
ただ、充電に際しては、付属で付いてくる変換アダプタを使用しないといけないのですが、買って数日で不具合となりました。
当初は、変換アダプタの不具合ということがAUショップでも判らず、本体の修理に出したため、設定していた全データは消去されるし、苦労して移した電話帳データその他も一切亡くなってしまいました。
で、本体には全く異常がなく、変換アダプタを新規に購入(本当は無償交換すべきだと思いますが)
その後、ここの掲示板で変換アダプタの故障が相次いでいるということで、共通アダプタ03を購入しようと思ってAUショップへ行くと、在庫切れせ予約も取り寄せも一切受け付けていないとのこと。
予備の変換アダプタを買おうとしてのですが、それも在庫切れとのこと。
また、変換アダプタが故障したら充電できなくなるんですが、「それは知らない」「代替機は貸せない」「他の携帯ショップで汎用の充電器を購入してはどうか」「しかし純正ではないので、本体がそれにより故障したら、AUとしては一切、対応できない」と怖い事を言われました。
本体(韓国製)がいかによくても、充電器すら満足に販売できない体制の携帯は今後怖くて買えないと心底思いました。
残念です。
iPhone5が販売される10月にはソフトバンクへ乗り換えるか、GALAXYのドコモにでもしようかと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年7月26日 16:46 [427407-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
おそらく、パンテックはバッテリーの不具合については半年前には把握してるはずですが
なぜ対応しない?
最近、他社が似たような不具合について、ソフトウェア修正して対応したので
やはり修正は可能なんじゃないかと思うのですが・・・。
バッテリー回り以外については初年度のスマホとしては、大方いいかなと思います
でも後対応を含めると最初の2.2端末という宣伝文句に釣られたことに後悔もあります
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月3日 18:01 [421975-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
発売からずいぶんと経ちましたが、最近手に入れたのでレビューいたします。
いままでIS04を使っていたのですが、同じOS、CPUを使っている割には、レスポンスがとても良いです。
残念なのは悪評高きIS04と同じキャリアメーラーを採用しているため、04と同じ不具合や使いにくさを感じます。
ワンセグやおサイフなどのガラパゴス機能はありませんが、スマホとしてはかなり使いやすい機種だと思います。
サイズはコンパクトで3.7インチの液晶も見やすく、タッチパネルの感度も良好です。
気になる電池持ちですが、酷過ぎはありませんがスマホなので日に1回は充電を。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月18日 04:30 [378169-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
メールを使う程度でも、1日持つかどうか。
まだ機種変して数日なので、これからどうなるかですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月1日 20:37 [372467-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
とてもシンプルなデザインで良くも悪くも無難です。
スマートフォンはどうしても指紋でベタベタになってしまうのでブラックのマッド加工は指紋が気になるならありがたいでしょう。
【携帯性】
スマートフォンの中ではずば抜けて軽いです。
いい意味で軽薄な奴です。
【ボタン操作】
ほぼ両手で操作しなければならないのが携帯と比較してスマートフォンの弱点ですが軽いので片手でも
操作しやすい点は良い。
個人的には遊びの要素が強く使うという要素でキーボードに劣るタッチパネルは、2以上の評価をするに値しないと考えますが軽く片手でも操作しやすい点で3の評価です。
私事ですがボタン操作は片手でキー操作の携帯が強いということを再確認しました。
【文字変換】
使いづらいも使いやすいも感じるほどの文字入力を行っていませんが普通です。
【レスポンス】
韓国メーカーの端末で日本独自の機能をosに盛り込んでいないので動作は早いですね。
通信速度が約3倍のWHSサービスに対応していることも合間ってネットが非常に快適です。
【メニュー】
さすが韓国というべきなのでしょうか… メニューは良いのですがiPhoneのパクリです。
デザインにもいえることですが今のスマートフォンはiPhoneを意識しすぎではないでしょうか。
【画面表示】
画面も大きめでキレイですが、シャープの液晶には及ばないといったところです。
好みは分かれますが動画にも強い有機ELの端末がもっと出てほしいです。
【通話音質】
なんだかんだで電話ですから重要なことですが、最近は防水標準の風潮でないがしろにされつつあったので聞きやすいと感じます。
※基本それよりも電波状態の方が重要。
【呼出音・音楽】
基本電池を節約したいので極力音は切っていますし動画でもあまり大きな音は出さないので音が割れるかなどは分かりませんが小さい音量ではいい感じです。
【バッテリー】
Android2.2搭載ということもあってis01やis02と比較すると持ちます。
しかし、この辺も後発ながらiPhoneに及ばないところをみるとiPhoneの完成度の高さを感じさせられます。
【総評】
ようやく出てきたauの2.2搭載スタンダードスマートフォンです。
全体的バランスのとれた良い端末だと思うのですが、SBのiPhoneやドコモのGalaxyといった看板になるような端末ではないと思います。
全く売り込みがありませんが、Is0○だけでなく固有の名前があったことで勘違いした方もいたかもしれませんし、今後auには看板になるような端末を出して欲しいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月31日 11:25 [372068-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
いい機種ではあるが、カラゲー機能が不十分なのは残念・・・やはりアンドロイドの最大の利点はカラゲー機能を併せ持ったスマフォでありそこを推さないと推せるところはない気がします。後、音ずれが起きるのでそれは少し深刻かなとは思いますので音の評価は低くさせていただきました。音楽機能に関しては、音ずれの関係で期待できません。動画とかを見る際にも音ずれはやはり困るので早急な改善を願う次第ですね。IS03から比べると機能は少し制約されて音のズレが生じているものの他の方もいわれているように、動きが軽快です!(アプリを入れすぎると普通になるのでアプリを入れ過ぎない方がこの機種の良さを引き出せる)動きの早さでいい評価をつけました!音ズレも直る可能性高いですしIS03にちょっと手が出ないなあるいは待ちきれないと思ったら買いですね!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
