月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年6月24日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2011年9月4日 08:31 [437076-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
初代からiPhone使っています。最初は新鮮で良かったのですが、もういいかげん飽きました。というか、薄くするとか小さくするとか軽くするとかの工夫をずっと怠っていると思います。
【携帯性】
重くて大きすぎます。ポケットには嵩張るのでカバンに入れっぱなしとか、少しの外出では持っていかなくなりました。
【ボタン操作】
タッチパネルは誤操作多く、だんだんいやになってしまいます。
【文字変換】
これは優れたものがあります。
【レスポンス】
普通。アプリによってはいらつきますが、本体のせいでは無いでしょう。
【メニュー】
メニュー画面にいちいち戻らなくてはならないのが面倒です。
【画面表示】
普通。よくも悪くもない。
【通話音質】
接続悪いです。今までの中でも最低品質。
【呼出音・音楽】
私の周りは最近iPhoneが目立ちます。選択できる範囲の着信音設定だと誰かとかぶって、落ち着きません。また、これで音楽をならすなら、いいイヤホン、ヘッドホンアンプ、コネクター、コンピュータ、高音質のエンコーダーが必要だと思います。iPhone直結で音楽を聴いて育ってしまう子供たちは可哀相だと思います。
【バッテリー】
下手すると、一日保ちません。帰りにGoogle Mapなど使って待ち合わせ場所を探したりしたら、電話が必要なときに残量無くなっています。出かける前にデスクトップからプリントして地図など持ってていくようになりました。
【総評】
携帯電話としての基本的な機能がだめです。いろいろなアプリを入れることが出来るといっても役に立つのは辞書と音叉ぐらいでした。これのカメラは奇麗にとれたことがありません。レコードやCDを持っていて何度も聞いている好きな曲をこれで聞くと寂しい気持ちになります。受信は悪く、重くて携帯するのがうっとうしく、カバンに入れたまま、いつの間にか、受信音オフになっていて、あとから着信いっぱいあったことを知ったり、、便利なようで、イザというとき頼りにならない。八方美人という言葉がぴったりです。ちなみに私は15年以上Macファンでアップル贔屓だけに残念な気持ちです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年8月8日 12:48 [430536-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
[デザイン]
とくに目新しさはありまえん。
[携帯性]
[ボタン操作]
特に目新しい部分はありません。
[文字変換]
スマートフォンとしては標準的。
[レスポンス]
良好。
[メニュー]
普通です。
[画面表示]
液晶はきれい。
[通話音質]
ソフトバンク回線と相まって最低レベル。
[呼出音・音楽]
音楽プレーヤーは標準的。
[バッテリー]
スマートフォンとしては普通。
[総評]
通信がよくないのが痛いです。
会社は東京都内ですが、圏外のこともしばしば。
さらに家は田舎ですので、圏外となることが多いです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月18日 09:07 [402974-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
よく纏った機種とは言えますが、通信に関してはソフトバングでなくても
非常に不安定です。個体差も環境もあるでしょうが、環境の点では、遊びではいいが
主に利用するには、不向きですね。
DOCOMOで利用したがる人が多いのは、やはり通信以外は良いと認識しているからでしょうね。確かに、ソフトバンクの通信では平均して満足は出来ないのでしょう。
しかし、ソフトの更新が頻繁にきてからは、動作不良が目立ちます。
完成品を不良品へと触れば触るほど導いている感じですね。
良し悪しは、どれにでもありますから個人個人での見解でいいと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 23:29 [373315-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
訳あって会社貸与のiphone4を一ヶ月ほど使用しました。
素直にハードの完成度は現在発売されているスマホの中では最高だとおもいますが
キャリアがこのハードの完成度を台無しにしています。
私は北関東の県に在住のため会社の有る都内までは新幹線を利用してますが圏外に
なる事が何と多いことか。
私はipad(3G)、REGZA Phone T-01C、docomo ポケットWiFiと使用していますがdocomoの端末では
通信速度が遅くなることはあっても通信が切れることは殆どありません。
都内でも圏外になる事が多く正直使い物になりません。
その為、通話に関しては自分の端末を利用していました(当然通話料は自分持ちです)
決してわたしはアンチではありませんが正直SBは最悪です
Iphone4がdocomo,auから発売されたら速攻でiphone4購入します
それだけ良く出来たハードです
iphone,Androidなど通信端末は通信出来る事が最低条件ではないかと私はおもいます。
SBさんはNWの増強にもっとも力を入れるべきだと思います。
繰り返しますが、本当にハードの完成度は最高です
ソフトももうチョット頑張れば最高です
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月31日 11:15 [372062-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ガラケー機能がないのとバッテリーが交換できないのは痛すぎる・・・日本で過ごすのには使い勝って悪いと言われても仕方ない・・・・カラゲーと2台持ち歩くのは正直面倒くさいしね
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月19日 02:52 [358691-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
先週の金曜日にiPhone 4を購入しました。
ソフトバンクの新規契約手続きにカウンターで3時間以上要し、
連絡先の吸い上げその他設定で自宅で2時間近く要したあげくバイブが作動しない事が発覚。
週明けにアップルに連絡すると10分以上待たされ「修理対応しますので希望日時に引き取り」との事。
初期不良は交換じゃないの?と聞いた所「そのようなサービスは行ってなく、修理可能な場合は修理対応との事。
使用する前から壊れてたのにと主張しても「修理対応になります」の一点張り。
じゃあ、修理の間電話使えないとこまるんだけど?と伝えると「ソフトバンクショップで代替え機を借りて下さいとの事。
仕方なく自分でソフトバンクショップに電話して代替え機の予約をし、車で出向く。(往復1時間)
代替え機を借りるのにカウンターで30分〜40分待たされる。
アップルと約束しておいたその日の14時から16時の間に宅急便の引き取りを待つが17時になっても来ない。
再度アップルに電話するとまた10分待たされ「システムの故障で1日引き取りがずれた」との事。
連絡くらい下さいと言うと「件数が多く無理」との事。
送り返された本体がまた不良品でも「修理対応になります」との事。
性能が良いのかも知れませんが、品質と対応が悪いので満足度は最低評価です。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月5日 21:56 [347075-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
サポートセンターで30分やりとりの電話。
アップルケアーでは28分待たされて、30分電話して結局 電話の交換。
最悪の電話と 最悪のソフトバンクです。
AUのアーノルドに替えたいでし。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月26日 18:29 [330373-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
電波さえちゃんと受信できれば良い製品なんですが・・・
圏外が多すぎますっ!(他のSB携帯が使える場所での)
あと、個人的には3GSの方が握り易いです。
文字変換はまだまだ改善の余地があります。
不便に感じる事が多いですね・・・
とりあえず、返品する予定ですので満足度は「悪い」にさせて頂きました。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月7日 08:29 [325733-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
見た目にこだわり過ぎて使い勝手が悪い。
タッチ主体では操作が遅いので、ある程度はハードウェアスイッチが欲しい。
【携帯性】
携帯する物なのに、こんな壊れやすい物なんて有り得ない。
【文字変換】
変換しづらい
【画面表示】
小さい
【通話音質】
ノイズキャンセリングでも低音質・しかもエリア狭い。
接触による電波強度の低下に対しては、持ち方を変えろという態度で対応するポンコツ。
根本的にタッチパネルの誤動作を防ぐだけで通話中は持ちにくい。
【呼出音・音楽】
低品質
根本的に自由度が無く閉鎖的で使いづらい。
今時SDカードスロットすら標準でつかないのは意味不明で最低。
表面的なインターフェイスのみ初心者向けだが、その他は玄人向けでアンバランス。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
