月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2008年7月11日発売
- 3.5インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2011年12月19日 16:35 [463839-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使い安さは比較的◎。でもiOSをバージョンアップするとシステムエラー・・・
何度も故障してiTunesでは修復不可能でショップにもっていった。
すると保証期間中なので交換することに。また1箇月後に同じ症状で修理。
聞いてみるとこの世代のiPhoneはたまに出る症状らしい。
ついには新しいケータイに機種変更した。
機能に問題はないが、根本的なところで評価2
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月12日 03:13 [282076-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
当初から期待していなかったのですが、バッテリーの持ちが非常に悪く、外出する際は常に予備のバッテリーを持ち歩いています。
しかし、iPhone信者なので、次の機種がでたら買い換えようと思ってます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月8日 15:43 [272062-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
全体的に「悪」評価です。
レスポンスが悪く、通話、メールの操作までめんどくさいです。
webもwi-fi環境でもあまり速くないです。
Windows Meを思い出します。
まるでメモリーの少ないパソコンみたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月9日 19:15 [226758-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年2月6日 22:37 [188675-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
発売後、少したって購入しました。仕事とプライべート1台で使っていたので、迷わず機種変更を行いました。
購入後、すぐにシステムのバージョンアップが公開され、すぐに更新したところ、データがすべて吹っ飛びました。電話帳からメールまですべて消えてしまったので、初期設定からやり直しです。
次に、日本語変換がとんでもなくバカです。使っているうちに学習するかと思えば、全然変わりません。画面タッチも機械式のボタンより面倒なのに、辞書が言うことを聞かず、イライラたまります。
パソコン用HPがみれるというのも、最初は便利でいいなと思いましたが、Frashを使ったHPが全くみれません。ゆえに、みたいと思ったHPでも全くみれないことがあります。その上、データの通信速度がまだまだなので、電車の中でちょっと調べ物と思っても、結局間に合わずに降車駅に着いてしまいます。さらにイライラです。
iPodとしての機能は問題なしです。ただ、スピーカー内蔵なのは困ります。イヤホンがきっちり刺さってなかった時に再生させてしまい、いきなりスピーカーから音が出て大恥をかきました。
何気なく使っていても、ちょくちょく画面が固まる(0.5〜数秒程度)ことや、サファリが落ちやすいこと、AUとの相性が悪く、仕事のメールさえ読めないことなどなど、不満たっぷりで、機種変更しました。
バッテリーも十分とはとても思えません。1日いじっているだけで、ほとんどカラになります。あと、2年契約で水の中に落としたらどうしよう・・・と思ってしまうと、気を遣ってしまいます。
サブ機で持つならおもちゃとしていいですが、仕事メインで使うにはやめた方がいいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2008年10月30日 15:48 [165784-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
発売日に購入してから3ヶ月ちょい使ってのレビューです。
当初サブ機として購入しましたが、理想は今までみたいにipodと携帯を二つもつのではなく、iPhone一台で賄うことだったので思い切ってiPhone一台体制にしてみました。
・・・が、、完全に失敗でした!
[良い点]
●デザインがすばらしい。とにかくカッコイイ!
●これは予想外でしたが、タッチパネルでの入力は慣れれば今までの携帯より早く入力できるくらい。
●様々なアプリがあり、なかなか使えるものも無料で出ているので、色々試してると面白いです。物凄くくだらない物もありますが、それはそれで面白い。
●googleマップが超使える!相当便利です。
[悪い点]
●safariでのネットブラウジングが想像以上に使えない。
YahooはiPhone用になっているのでサクサク見れますが、それ以外のサイトは7割以上の確立でフリーズか、ホーム画面に戻されます。
ちなみにipod機能を使い音楽を聴きながらだと9割以上の確率にパワーアップします。
●メール機能がこれまた使えません。
まず、メール入力中に4割くらいの確立でホーム画面に戻されます。その場合途中まで入力していた文は消え去ります…。ちなみにこれもipod機能を使っていると9割近くまで上昇します。
さらに、iPhoneで絵文字が使えないのはいいとしても、auから絵文字入りメールがくると、文章すべてが文字化けしてくれます。
また、メール返信する場合前の文章がすべて残ります。いちいち消さないといけません。範囲を選択して削除や、全消去ができませんので相当面倒です。新規にメール作成すればこれは解消されますが、メールを返信したという形跡が残らなくなってしまいます。
あと、これは覚悟していましたが、メールが来たかどうかはいちいちiPhoneを見ないとわかりません。思ってたより不便でした。
これも覚悟していましたが、@i.softbank〜のアドレスはPCメール拒否してる人から弾かれてしまいます。これも思ってたより不便でした。
●バッテリーはそれなりに使っていると半日で息絶えます。外付けのバッテリー必須です。
●着信音ですが、音量を最大にすると、もれなく割れまくってくれます。割れない音量だと結構小さくて外だと聞こえません。
という感じです。
これはおとなしくサブにしておくべきでした。。。
ipodとして使い。一応電話も出来て、yahooオークションをちょっと外でも見たいな〜くらいで使ってれば最高のデヴゥァイスです♪
これから買おうと思っている方はいきなりメインとして使おうと思うと後悔すると思うので、サブ機として、使うことをお勧めします。
ただ、メールもネットもほとんどしない!という場合はメインとして使っても全く問題ないと思います。
購入したことに後悔はありませんがメインに昇格させてしまったことが失敗でした。
とりあえずサブに降格してもらうつもりですが、またアドレスと番号変わりましたーってメールするのが面倒ですね…。
まぁでもカッコイイのは間違いないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月23日 02:55 [159313-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
良い点
・SMSの使い勝手が良い
チャットをしているような感覚で使えて便利
(日本ではSMSは、メールとしての意味合いが高いですが
海外ではチャットのような意味合いが高いようです)
・WEBページの閲覧が快適
1ページ辺りの表示速度も、体感的に速く感じますし
なにより、携帯ブラウザにありがちの
「メモリが足りません・・」が無く
基本的に表示出来ないページはありません
(フルFlashのページは無理ですが・・)
(これを実現させたが為に、キャッシュに無理をするようになり
結果、良く落ちるようになってしまったのではと・・)
・アップデートに期待できる。
そこらの携帯と違い
iPhoneには、ソフトウェア・アップデートというものがあり
それにより、機能の向上・新機能の実装が期待できます。
長い目で見ると、後々までサポートが期待出来る
日本では他に類を見ない携帯と言えます。
・WEBメールと連動できる。
Gmailをメインに使用しているので
WEBメールと連動できるのは助かります。
悪い点
・掲示板で長文の修正ができない
テキストボックスからフレームアウトしてしまった行へは
キャレット移動出来ません
つまり、ここのレビューのような
★長文、複数行に渡る書き込みは無理★
と考えた方が良いです。
・Safariが良くクラッシュする
特に、画像が多用されたサイトや
高解像度の1枚絵が貼られているブログ等を閲覧していると
頻繁に落ちます
・掲示板で画像の投稿が出来ない
画像を選択するボタンが無効になっています
MobileOperaでは、確か画像投稿が可能だったような・・
・テキストエンコーディングの変更が出来ない
Charsetの指定が無い、Shift_JISのWEBページ・メール等を表示すると
文字化けしてしまい
iPhone側ではどうしようもならなくなります。
インターネット端末 と良く言われますが、
書き込み機能に対しては、現状、お世辞にも良いとは言えません
「書き込みに対しての使い勝手が、もう少し向上してくれればなあ」
というのが、自分の正直な感想です。
「Safariは閲覧用」と割り切れる方は満足出来ますが。
掲示板の書き込み、WEBメールの運用等を含めて考えている方は
書き込み中に落ちるわ
長文の修正は出来ないわで
かなりのストレスを感じる事になると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月18日 16:57 [158560-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年9月18日 16:56 [158559-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年9月16日 08:15 [158202-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
2.1にアップデートされた上での評価です。
・まずブラウザが落ちすぎてあまりに使えない
落ちるだけならともかく2.1になってからフリーズが多くなった
・そして音楽再生機能がブラウザや他の処理に影響を受けすぎて
重い処理をするとすぐに音が途切れてしまうという問題を抱えている。
・またBluetoothによる音楽再生に非対応というのもかなりのマイナスポイント
・操作性は慣れの問題ではなく致命的に悪い
・クッキーにログインサイトのパスワード情報が保存されない
そのためいちいちパスワードを入力するのが面倒
コピペが出来ないのもそれに拍車をかけている
この機種を買って携帯電話は片手で操作できてなんぼだなと思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月12日 23:35 [157516-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
話題性から発売日にiphoneを買いました
(メイン)ドコモ (サブ)AUがあるので現在解約せず使用しています。
【安定性】
すぐ動作が重くなる、音楽のみを使用していてもおもくなる
サファリなど重たすぎるとすぐ落ちてしまう
【操作性】
いまいち
変換などがでてくるのがおそすぎる
ボタン操作に慣れている人にはものすごく敷居が高い
【これだけは困る】
メールが文字化けして読めない
ソフトバンク及びアップルのサポートに質問しました、
先方に送り方を変えてもらってくれとのこと
取引先などにそんなことは決して言えないので困っています。
コピー&ペーストに現時点で対応していない点に困っています。
【バッテリー】
まだ購入後2か月ぐらいなのでまだ大丈夫ですが動画などを見ると激減するのが怖いです
そのため予備に充電器を持ち歩いています
【総評】
二年契約の間に、もっと魅力的なiPhoneが登場するのだと思います
今欲しい人は我慢して次に出てくる製品を買った方が良いです
必ず後悔しそうな感じです
本当にあと2年使いつずけることができるのか不安
たぶん私は次の機種が出たら迷わず機種変します。
【心配・不満】
APPLEとソフトバンクの2社に個人情報が登録してあることに不安を感じます
ソフトバンクで発売している商品なのに、なぜIPHONEだけアップルでのサポートになるのかが
とても不明なことです。3か月たつと商品の使い方を聞くだけで1件に付き3800円もかかってしまいます。
それがやならアップルサポートプラン7800円払いなさいということは、どんなものでしょう
そこまでアップルの思いのままなのか?
ソフトバンクで発売をしているんだから最後まで面倒を見てほしいものです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月6日 14:36 [156505-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年9月1日 23:25 [155772-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
もし、知り合いがiphoneの購入を相談してきたら、私はお勧めしません。
理由は、ウソだらけの商品だからです。
1.高速インターネット
CMでやっている一瞬でHPが開くなんて有り得ません。モッサリとしてストレスが溜まります。
例えば、カカクコムのメインページを開くのに10秒近くかかり、開いた後も情報量が多いのか、スムーズにスクロールできず、1cmスクロールするだけで画面がすぐ止まり、また数cm動いては止まりを繰り返し、終いには突然ブラウザ自体が落ちてしまう
しかも、一度開いたページをメモリが記憶しないらしく、別のページに行ってから、すぐまた先程のページへ戻ると、また初めから読み取りを始め、非常に効率が悪い
2.サクサク日本語入力
液晶がまだ白黒だった頃の携帯の文字変換レベルです。
本当に考えられない
1単語ずつしか変換できず、例えば”そうじをする”を変換すると、
”ソウジヲスル”としかなりません。
そのうえ反応も非常に鈍いので、非常にストレスが溜まります
3.充実のマップ機能
直感的に使えて良い!
しかし、現在地から目的地までのルートを表示する”経路”を何度も試したのですが全く表示されません
不思議に思って問い合わせてみると、日本ではまだ使えないとのこと
そんなこと一言も聞いていません
4.電波状況
電波をなかなか拾いません。
背面にアンテナがあるらしく、覆っていた手をのけると少し電波感度が良くなる 側面をつまむ様に持つしかない まるでデスノートの”L”です。
とにかく、購入を考えている人は、店頭で実機を実際に操作してから決めるようにしてください。
ネットサーフィンし、日本語入力をしてみてください。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年8月30日 20:22 [155361-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
PDAとしては日本語の変換をのぞけば満足できるものだと思いますが、携帯電話としては使い物になりません。通話の機能も非常に切れやすく、相手から苦情をもらっています。また、メールは送信時に電波状況が悪いとアプリケーションが死んでしまい、それまで打ち込んだ文章はすべてなくなってしまいます。また、メールや電話の着信音およびバイブレーションの時間設定ができないため、私のような鈍感な人間には外出先で電話を受けることが難しくなります。幸い、仕事用の携帯を持っていたため、とりあえず電話はそちらに切り替えています。非常に期待を持っていただけに残念です。早急にこのようなバグが改善されることを望みます。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
