X01T
- 0.034GB
「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2007年12月8日発売
- 3インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2012年7月5日 01:12 [517335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
常に動作は遅い上、一日に何回もフリーズ、レジストリを書き換えても無駄、他のWindows Mobile機と比べても際立って不安定。はっきり言って不良品レベルです。品質テストをやったのかすら怪しいです。よくこんなもん発売できたなぁと思います。
でもこれは標準状態での話、実は「あること」をすると化けます。
主な使用用途がPocketPuTTYでのLinuxのターミナルですが、これが非常に相性が良いです。Linuxのシェルで必要なキーが一通り揃っており、不自由なくターミナルと戯れることができます。キーボードの配置を酷評する人もいますが、自分はむしろ絶妙な配置だと思います。はっきりいってターミナル用途では自分の中でこれ以上の端末は存在しません。また、USBホスト機能もあるのでドライバをインストールすればモデム繋いだりとかして色々遊べます。さらに、Windows Mobile自体が元々PDAのOSなので、他の携帯をBluetoothでモデムにしてネット接続という今のスマートフォンでは到底出来ない芸当を平気でやってのけます。そして、リモートデスクトップを入れれば他のPCを遠隔操作することだってできます。
ただし、ハード面でも欠点は少なくなかったりします。イヤホン端子が何故か2.5mmと2000年代初めころのガラケーと同じ端子だったり、何故か外部メモリがminiSDだったりするところですね。電池持ちも悪いです。また、「あること」を行ったことによってフリーズは殆ど無くなり、動作もそこそこ改善しますが、残念ながらサクサクというところまではどうしてもいきません。これはWindows Mobileの宿命なのでどうしようもないです。しかし、欠点といえばそれくらいで、純粋なPDAとしては高評価です。幸い、「あること」をしたおかげでSIM未挿入状態での機能制限(カメラ、Wi-Fi、外部メモリへのアクセス)は全て無くなったため、今はSIMを入れずに使っています。
というわけでPDAとして見れば非常に大満足です。一度液晶を破損させてしまって同じ機種の白ロムを買い直したほどですから…逆に携帯として見るならば…残念ながら赤点です。ちなみに標準状態だったら間違いなく満足度は★1ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2010年5月16日 11:01 [313939-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
0円携帯の価格に惹かれ購入。
購入して1週間程で本機種の初期不良「アクセス拒否(登録した写真、メモ等が削除できない)」でのソフトバンク対応の悪さ、この機種の品質の悪さで評価は1です。
皆さん、ソフトバンクネットショップでの本機種を購入した際の、サービス対応には驚愕するものがあります。ソフトバンクショップと157サービスとでたらいまわしされました。
機種変更を申し出ましたが断られ、今後も最低品質のものを使うのかと思うと憂鬱です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月11日 12:08 [209264-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
持ち運びが容易でウィンドウズが使えるので重宝しています。
iphoneよりもパソコン的に利用出来る事から便利です。
外出時はいつも携帯しています。まさにモバイル機器です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月7日 17:47 [198345-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
最低の携帯を買ってしまいました。
反応が悪くてしょっちゅうフリーズします。
一応フルブラウザでネットができると称していますが、ネットができる超最低限度の携帯です。バッテリーの持ちがメチャクチャ悪く、とても使用に耐えません。
よくもまあこんな物を発売したなと思うくらいの製品です。ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない製品です。2年間もこの携帯と付き合っていかなければならないと考えるとユウツです。
製造した東芝はこんな使い物にならない携帯を製造して恥かしくないのでしょうか?東芝の技術力は最低ですね。2度と東芝製品は買いません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月5日 00:24 [173200-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
win携帯ということで即買いしてしまいました。
デザイン 好みの問題ですが良いと思います。
携帯性 携帯としては重すぎです。
ボタン操作 ペンもついていますが、小さすぎて誤操作多発
させてしまいます。
慣れ以上のものが必要になります。
文字変換 変換はし難いです。
レスポンス 重いです。反応悪く、フリーズ多発しますよ。
メニュー 携帯とにたようなモノです。
細かく設定出来る分、やり難さが際立ってしまいます。
画面表示 きれいです。調整もできますし良いです。
通話音質 通話音量が小さすぎて、聞き取り難いです。
(一番の問題点でした。)
呼出音、音楽 かもなくふかもなくです。
バッテリー 早くなくなりますよ。ネットが快適に出来るレベル
ではありません。
満足度 私はお勧めしません。
致命的だったのは通話音量の小ささ。
次にネットでのフリーズ。(殆ど毎回)
我慢して使うこともできなかったので。
(動かなくなってしまうので)
とても残念な買い物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2008年7月5日 20:17 [145869-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
X01Tを購入して大変な思いをしています。とにかく動作が遅くて使い物になりません。購入して1日目でその遅さにビックリ。3日目には交換をお願いしましたが受け付けてくれません。このような機種を設計し販売するメーカーの姿勢はどういうことでしょうか。これは携帯電話として販売すべきではないと思います。少なくても購入前に丁寧な説明がほしかったと思いますが・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2008年4月19日 19:13 [132884-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
今時点の国内の機種では、最高スペックの端末を持てる可能性が
あります。PCの自作やコンピュータマシンの環境構築などで、
自ら情報収集を行うタイプの方。試行錯誤をいとわず、うまいこと
メカニックなものを動かせたり改造修理するタイプの方であれば
何とか納得のいく利用方法にたどりつけるのではないでしょうか。
まず解像度がほかのスマートフォンと比べて一まわり大きく、
低価格な超小型ノートPC並みです。それとタッチパネルも備えて
います。このため今後iphoneに近づける楽しみもあります。
ただし、指での操作は苦しいです。スタイラス(タッチペン)が
購入直後に一本折れました。予備を買っておけということなのか。
ほぼフルのキーボードが付いていますが、レスポンスが多少劣り、
状況によってはタッチした内容がすぐに反映されません。
ソフトキーボードへの切りかえは容易で、こちらは安定している
印象です。
当面のモバイルでこれ以上の性能のものを求めると、
ポケットに収まらないサイズの製品など、選択肢が限られそうです。
高価ですが発売時のZaurus等を参考にすれば、妥当な値段でしょうか。
音量調節やアラーム、バイブの使い勝手はあまり良くないと感じます。
ただ、通話中で保留待ちの間に手書きメモが行えるなど、移動時の
電話機として役に立つ面もあります。音質もまずまずです。
操作を続けていると本体が発熱して、バッテリーの消耗は激しいです。
ピンチだと、ダイヤテック(FILCO)のPowerBank slim 2.0につないで
しのぐことがありますが、使用中はバッテリーが回復するというより、
残りをこれ以上減らなくしているといった具合です。
付属のマニュアルは全く参考になりません。操作になれたいなら
市販の書籍があるといいかもしれません。(X01Tパーフェクトガイド)
市販の書籍でもソフトウェア面での情報はかなり物足りないです。
ネット検索では、機種違いであっても同じWindowsMobile
ということでX01Tに適用できる事例をある程度見つけられます。
特に標準のメールソフトの使いづらさが評判どおりで、取りかえは
必須だと思います。(MMSLiteをキーワードに調べてみてください。)
バックアップソフトの購入、導入も安全のうえで必須といえます。
私はNOKIAの702NKからの乗換えで、その機種はもともとかなり
満足に使えていました。が、インターネットへの要求が強まり、
頻繁にアクセスするぶんには、X01Tを持ち運ぶ意義は大きく思えます。
ブループラン付属のパケット定額Bizに私は加入済みなのですが。
定額プランで、はじめてインターネット接続の恩恵が受けられるわけで。
今後またパケット定額Bizを完全にカバーする以上の料金プランが
出てくるよう願っています。
スマートフォンのユーザが一定数いるといっても、全体的には
微々たるものであったり。コストが過多であったり、他社との
競合がゆるかったりしているせいでしょうか。もっとおもしろい
状況になるといいのですが。ソフトバンクの奮起をうながしたいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2008年4月5日 19:28 [130716-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
これは携帯ではないです。というか、携帯としては利用できない製品を
携帯として販売している、というのが正直な感想です。感想というより
ほとんど怒りを抑えての評価です。
これが、パソコンであるというのなら、更なるチューニングにより快適
なパソコンライフを楽しむこともできるでしょう。しかし、この製品は
携帯として発売されています。何でこんなことが許されるのか、わたし
としては、理解できないのです。しかも、ソフトバンクという企業から
発売されている。
添付されているソフトのエラー、そもそものWinの安定性の低さ、ブラ
ウザーが原因なのかハードの原因なのかわからないインターネット閲
覧速度の遅さ、そして肝心要のバッテリーの問題。私は、パソコンの
osの上で動く携帯であることは、あらかじめ承知の上で購入はしまし
たが、こんな製品だとは知りませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月9日 02:26 [124677-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
WM搭載で発売している端末の中で最悪です。
発売日当日に購入しましたが、初日から後悔しっぱなしで1週間でX02HTに乗り換えました。ソフトバンクメールが送受信出来なくなりソフトバンクに修理してもらいましたがその後眠っています。
こんなクソ端末に毎月お金を払っていくのが馬鹿らしい。。。
購入を検討している方へ X02HTにしましょう!
やはりHTCはWMを解って作っていますねぇ〜!
東芝は駄目だぁ。 東芝製洗濯機も2度目の故障でイライラして投稿しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2007年12月30日 09:02 [109963-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
高すぎて、遅くて、重たいです。
しかも、バテリーは2時間ももたない!(3G接続の時)
!!充電器の電流はまったく足りない=充電してもバテリーがなくなっている(一番弱点)!
インターネット接続の共有はブロックされてる(Winシステムがソフトバンクにより変更されるため)!
RAMメモリーが全く足りないです。
ボタンの押し方もよくないです。
BTヘッドホンとの接続が切れたりする。
カメラで撮った写真の保存先を選べない。
全体的に見れば、設計が大変悪いと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月26日 12:08 [109044-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
■良い点
・画面が細かく、キレイ。
・自宅の無線LAN経由で寝転がりながらインターネットラジオが聞ける。
・Excel Mobileで寝転がりながら家計簿が付けられる。(&PowerPointの資料をどこでも見られる)
・ちょっとした調べ物に、寝転がりながらネット検索が出来る。
・ちょっと手間が必要だが、WMV/WMA/WAV/AAC/MP3/DivX/Xvid・・・などの様々な形式のデータを再生出来る。
・VisualStudioなどがあれば自分で作成したソフトウェアを動かせる。
・3G/無線LAN/ブルートゥースを自由に切り替えてアクセス出来る。
・通常のメール、Webメール、携帯メールを1台で使えるのは便利。
■悪い点
PDAとして
・画面が小さい。
・IE Mobileの機能がもう一歩。(←これはマイクロソフトの責任)
・本体メモリが少ない。
・映像再生能力はiPodの方が上。
携帯として
・バッテリーが持たない。
・反応が遅い。
・今どきminiSD&SDHCに対応していない。
・本体スピーカーが普通。
・ヘッドフォン端子がミニミニジャック。(角型よりはいいけど)
・カメラ機能が並以下(ただし、ソフトウェア側の問題が大と思われる)
■その他
・携帯から移ってくる人向けに”できるシリーズ”並のガイドブックが必要では?
・VisualStudio無償版と、SDK、エミュレータなどを、ガイドブック&おまけCDで付けると裾野が広がったかも?
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月22日 12:21 [108118-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった1人
よく投稿するカテゴリ
2007年12月18日 21:40 [107518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
911SHからの乗り換えです。
なので電話機能、Sメールの操作性がそれに較べれば非常に悪いです。
ただし色々ソフトをインストールしカスタマイズが出来るので
自分のなりに使いやすく仕上げていけば良いと思っています。
バッテリーの持ちは非常に悪いです。
メール操作やWEBを閲覧していると数十分でメモリが減っていきます。
毎日充電は必須のようです。
画面はさすがVGAです文句は有りません。
冒頭の電話機能に関しては私自身予想はしていたのでそう気にはなりませんが、
通常の携帯電話のようなイメージで購入されると後悔するかも知れません。
私自身初のウインドゥズ携帯で色々戸惑いは有りますが
それ以外の楽しみ方が有りそうなので購入して良かったと思います。
総じて満足度は高いです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月17日 15:03 [107270-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
やっと買ってきました。以下は感想です。
1.画面が綺麗
2.スピードは思ったより遅い
3.文字入力は慣れにくい。絵文字小さくて見にくい。
4.S!メールのアプリの操作はややこしい。
5.無線LANでskypeできて嬉しい。
6.辞書などいろんな機能とアプリをインストールできて楽しい。
7.両手一緒に携帯を操作するのは慣れにくい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月13日 14:16 [106322-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
画面が凄いきれい、こんな細かく表現できるのは、大変うれしい、機能は色々あるので、まだまだ全部試してみてないですが、これからの使用は期待しています(大変楽しみ)。
携帯性については、ポケットは付いたらもっと満足できると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
