X01T
- 0.034GB
「Windows Mobile 6 Professional Edition 日本語版」を搭載した携帯電話
発売日 | 2007年12月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3インチ |
重量 | 198g |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2010年5月16日 11:01 [313939-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
0円携帯の価格に惹かれ購入。
購入して1週間程で本機種の初期不良「アクセス拒否(登録した写真、メモ等が削除できない)」でのソフトバンク対応の悪さ、この機種の品質の悪さで評価は1です。
皆さん、ソフトバンクネットショップでの本機種を購入した際の、サービス対応には驚愕するものがあります。ソフトバンクショップと157サービスとでたらいまわしされました。
機種変更を申し出ましたが断られ、今後も最低品質のものを使うのかと思うと憂鬱です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月24日 21:49 [301184-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
使用し始めて、やっと2年たちます。
正直つらい2年間でした。
予備機が必要な携帯はこれぐらいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月14日 03:23 [227857-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
・もう少しCPUパワーがほしい。キビキビ感がほしい。
・カメラの質が悪い。(これだけは設定ではどうにもなりません。)
・それ以外は、カスタマイズすることに意義がある機種で、初期状態で使いやすさが洗練されているという期待はしていませんでしたので、こんなものかなと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月7日 17:47 [198345-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
最低の携帯を買ってしまいました。
反応が悪くてしょっちゅうフリーズします。
一応フルブラウザでネットができると称していますが、ネットができる超最低限度の携帯です。バッテリーの持ちがメチャクチャ悪く、とても使用に耐えません。
よくもまあこんな物を発売したなと思うくらいの製品です。ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない製品です。2年間もこの携帯と付き合っていかなければならないと考えるとユウツです。
製造した東芝はこんな使い物にならない携帯を製造して恥かしくないのでしょうか?東芝の技術力は最低ですね。2度と東芝製品は買いません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2009年2月16日 18:58 [192000-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
以前の会社ではX01HTを使っていました。あくまでもビジネス用でこれがスマートフォンは2代目。いずれにせよ社用であり個人用使用ではないので割り切って使っています。これを個人的に購入したとしたら本当に怒るでしょう。重い、遅い、電池はすぐになくなるなどなど、、スマートフォンのハードウェア機能はHTC社の方が一日の長があり東芝はまったくダメ、つくりはてんでシロートです。
一方で仕事がら海外出張が多いのですごく重宝しています。外国の空港に着くや否やすぐにGSMローミングが自動的に開始されすぐ仕事ができるようになります。この点は卓越しておりもう一台のドコモケータイが外国ではデキの悪いデジカメ機能になるだけ、に比べるとソフトバンクはえらい!と思います。
画面はきれいですね。この点は評価できます。でも全体的なハードウェアはまだまだ改善の余地多しです。
PCとの同期やソフトなどはウィンドウズケータイであれば多かれ少なかれ共通でしょうから。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月5日 00:24 [173200-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
win携帯ということで即買いしてしまいました。
デザイン 好みの問題ですが良いと思います。
携帯性 携帯としては重すぎです。
ボタン操作 ペンもついていますが、小さすぎて誤操作多発
させてしまいます。
慣れ以上のものが必要になります。
文字変換 変換はし難いです。
レスポンス 重いです。反応悪く、フリーズ多発しますよ。
メニュー 携帯とにたようなモノです。
細かく設定出来る分、やり難さが際立ってしまいます。
画面表示 きれいです。調整もできますし良いです。
通話音質 通話音量が小さすぎて、聞き取り難いです。
(一番の問題点でした。)
呼出音、音楽 かもなくふかもなくです。
バッテリー 早くなくなりますよ。ネットが快適に出来るレベル
ではありません。
満足度 私はお勧めしません。
致命的だったのは通話音量の小ささ。
次にネットでのフリーズ。(殆ど毎回)
我慢して使うこともできなかったので。
(動かなくなってしまうので)
とても残念な買い物でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2008年7月5日 20:17 [145869-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
X01Tを購入して大変な思いをしています。とにかく動作が遅くて使い物になりません。購入して1日目でその遅さにビックリ。3日目には交換をお願いしましたが受け付けてくれません。このような機種を設計し販売するメーカーの姿勢はどういうことでしょうか。これは携帯電話として販売すべきではないと思います。少なくても購入前に丁寧な説明がほしかったと思いますが・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月31日 05:27 [139421-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
みなさん、辛口というか評価が分かれるというか。
同様機種からの乗り換えの人はかなり、辛口。
僕はこの手は初めてなのでまあ、こんなものかなと。
もともと、DOCOMOでF904使ってました。
まことに使いやすく使い込むほど良く出来た携帯です。
カメラなんか下手なデジカメより使いやすく。美しいです。
ただ、ひとつ欠点が。
それはブルーツゥースを内臓してないこと。
最近、携帯で音楽が聴けることを発見して1GBのメモリいっぱいいれて聞いてました。
もともと、ブルーツゥースユニットをもっていたので、音楽聴きながら、自動着信して、
手ぶらで仕事しながら、運転しながら、まことに便利です。
しかし、携帯側につけるアダプタの電池がもたない!。
それで、内臓型の機種を探してました。
DOCOMOではパナしかないのにSOFTBANKはあたりまえについてる!のを知って
ソフトバンクに興味を持ちました。
しかも、パナでいえばまったく同じ機種を売っている。
初めはMNPで乗り換えを考えてましたが最近、お財布ケータイを登録したのと、
906のリリースでIP電話が気になったので906待ちでと、思ってました。
何気にカタログを見ててこの機種を知って「これだ!」と思いました。
次の日に新規で買いました。(DoCoMoはそのまま)
たしかに、携帯とみると皆さんの言われるとうりです。
しかし、ソフトバンク同士ならタダ!がいいです。
最近、会社関係はみんなソフトバンク持たされるようですし、自分も赤の他人でもタダならいいじゃん!すごいわ。って。
たしかにブラウザはひどい!使えないです。(でも、無線LANでかなり改善しそう。)
でも、僕的にはipodで電話もできる!でいいです。(厚くて重いけど、カメラもあるし)
ブルーツゥースはロジテックのステレオヘッドセットで聞くと驚愕の音質です。二重丸。
まだ、慣れてないけど使い込んだらおもしろいものになりそうですね。
今日、P906注文してきました。(笑。)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2008年4月5日 19:28 [130716-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
これは携帯ではないです。というか、携帯としては利用できない製品を
携帯として販売している、というのが正直な感想です。感想というより
ほとんど怒りを抑えての評価です。
これが、パソコンであるというのなら、更なるチューニングにより快適
なパソコンライフを楽しむこともできるでしょう。しかし、この製品は
携帯として発売されています。何でこんなことが許されるのか、わたし
としては、理解できないのです。しかも、ソフトバンクという企業から
発売されている。
添付されているソフトのエラー、そもそものWinの安定性の低さ、ブラ
ウザーが原因なのかハードの原因なのかわからないインターネット閲
覧速度の遅さ、そして肝心要のバッテリーの問題。私は、パソコンの
osの上で動く携帯であることは、あらかじめ承知の上で購入はしまし
たが、こんな製品だとは知りませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月9日 02:26 [124677-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
WM搭載で発売している端末の中で最悪です。
発売日当日に購入しましたが、初日から後悔しっぱなしで1週間でX02HTに乗り換えました。ソフトバンクメールが送受信出来なくなりソフトバンクに修理してもらいましたがその後眠っています。
こんなクソ端末に毎月お金を払っていくのが馬鹿らしい。。。
購入を検討している方へ X02HTにしましょう!
やはりHTCはWMを解って作っていますねぇ〜!
東芝は駄目だぁ。 東芝製洗濯機も2度目の故障でイライラして投稿しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2007年12月30日 09:02 [109963-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
高すぎて、遅くて、重たいです。
しかも、バテリーは2時間ももたない!(3G接続の時)
!!充電器の電流はまったく足りない=充電してもバテリーがなくなっている(一番弱点)!
インターネット接続の共有はブロックされてる(Winシステムがソフトバンクにより変更されるため)!
RAMメモリーが全く足りないです。
ボタンの押し方もよくないです。
BTヘッドホンとの接続が切れたりする。
カメラで撮った写真の保存先を選べない。
全体的に見れば、設計が大変悪いと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月23日 23:32 [108473-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 25件
2007年12月20日 04:55 [107753-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
W-ZERO3(WS003SH)(以下ゼロ)からの乗り換えです。
継続保有するD社携帯電話(以下携帯)、
これら2台でPDA面・携帯電話両面からの欠点利点比較。
触れていないものについては欠点なしとする。
--携帯性--
利:ゼロよりもコンパクトで所持しやすい
欠:携帯よりもかなり重い(携帯約120g=本機約200g)
--ボタン操作--
利:キーパッドの質感・配列など非常によく使いやすい
欠:誤作動しやすくデバイスロック機能の設定・解除をタッチパネルで行うので
携帯よりは不便
--文字変換--
欠1:ゼロとさほど変わらないが少し処理が遅いように感じる
欠2:顔文字の登録が面倒
参考(http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7135266)
--レスポンス--
利:CPU520MHz ROM120MB RAM120MB
欠:数値上はゼロより高いわけだがカスタマイズの必要性はありそう
--画面表示--
利:かなり綺麗
欠1:画面自体が少し小さい
欠2:幸い他スレで言われるキーパッドライトのまばら感はない(BK)が
キーパッド点灯時間が短かすぎる
参考(http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7090172)
--通話品質--
利:比較的クリア
欠:本機を持ってそのまま利用する場合少し聞き取りづらい(小さい)
--呼出音--
利:wav/wma/mp3を設定できる
欠1:本機容量が小さいため本機保存で高音質は望めない
欠2:設定する拡張子でかなり音量や音質の違いを実感
欠3:細かい音量設定不可
欠4:メール送信元鳴り分け不可(デバイス設定音量に影響される)
仕事で本機使用・仕事中ほぼ着信オンリー
オフではソフトバンク同士のみ環境で利用。
カスタマイズをすればPDAとしての能力は十分。
ただ、デバイス自体の完成度・サポートの怠慢さ・社員の知識の低さ
という観点から見るとエンドユーザー・コンシューマ向けというよりは
不満を言いながらでもレジストリをいじりたおして改善しようとする
テストユーザーという感覚で使えるような方向けかもしれません。
携帯電話兼用としてこれのみを保有するよりは
仕事&ソフトバンク同士=本機 それ以外通話=携帯電話
というほうがよさそうです。
※主観であり内容を保証するものではありません。誤記があったらすみません。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月18日 18:14 [107475-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
携帯電話としては、不可。
電話として考えない方が良いと思う。
機能も使い勝手が良い機能が少ない。
「電話の付いたパソコン」と考えた法が良いと思う。
レスポンスが遅いので、これまで普通の携帯電話を使っていた人は、
ストレスを感じると思う。
ただ、これからの機能アップに期待しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
