X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ |
| 重量 | 176g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2008年12月10日 21:40 [174634-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
X-01Tの腐った東芝の機種のクレームの連発のため
HTC社のこの機種に交換していただきました。
東芝と比較にならないほど素晴らしい製品です。
東芝が特にひどすぎるのでしょうね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年5月30日 18:45 [73475-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
PDAを探していて、これをみつけました。27000円ちょっとで本体購入。ペンタッチもキーボードも使い易いと思います。細かなのを見るのが苦手の人はペンタッチはキツいかも。しかし、メモリーも増設できるし、金額から考えて十分な機能を持っていると思います。マイクロSDは1Gで1700円でした。店によっては6000円のところもありますが。コンピュータが使える方なら使い易いと思いますよ。私はマック党ですが,十分使えています。強いて言えば、イヤホンのコードの処理に悩んでいるとこですかね。音自体は悪くはありませんが、ちょっとだらしなく見えるかな。充電も職場ではカメラ用のUSBケーブルで充電できています。手帳代わりに重宝してます。写真も200万画素ですが十分でしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年2月8日 20:26 [54832-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
携帯電話でありながら、無線LANも付いてるのは相当の魅力で購入しました。
購入時点では、3Gも無線LANも全く機能せず、初期不良の状態で返品も考えましたが、ハードリセットしたとたんに全て何事も無く正常になり、今は普通に使えています。
私は無線LANでSKYPEが出来るので、海外の仕事上では携帯に電話くる料金を大幅に削減できました。
理想のモノを手に入れた気分で満足しています。操作には慣れるまで相当時間が掛かりますので、普通の携帯の機能だと思う方にはお勧めできません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年1月25日 10:46 [52396-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年12月14日 11:26 [43374-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
W-zero3に続き、購入しました。
買って悔い無し、すばらしい製品です。
もちろん、いろいろ足りない部分はありますが、機能的な面など、期待した以上の製品です。
改良を希望する点としては、
1.フォントの改良など、小さい画面を有効利用する工夫。
2.ブラウザを高機能に(NetFrontなどを導入するしかない)
*W-zero3のように、Operaなども選べるとよい。
3.繋がらないサイトが結構多い。
*セキュリティとパケットの兼ね合いでしょうが。
パソコンをある程度理解している人なら、非常に便利な製品です。逆に、パソコンを触ったことのない人や、苦手な人は買わないほうがよいかもしれません。
私的には、ネットに関しては、Windowsパソコンの50〜60%程度のポテンシャルを持っていると感じています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年12月5日 00:39 [41405-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月12日 02:28 [36958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
通常の携帯電話のように完成された成熟さは有りませんが、使っていて可愛いって感じます。
Microsoft Office Outlookって重たいし使い勝手悪いと感じ使っていませんでしたが…
X01HTとの連携で情報が同期できます。あぁぁぁ、こう言う意味だったんだと、使う意味がわかりました。
メディアプレイヤーで動画・音楽にも強く、プログラムも動くし、遊び心を擽らせます。
使うのにはWindows Mobile 5.0を理解しないと駄目なので…本を買って覚えます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2006年10月24日 04:37 [34444-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
携帯性は、PCサイトダイレクトが使える携帯としては、5点あげてもいいです。一般の携帯電話と比べると4点止まりかと。
文字変換を1点にしたのは、通常の携帯に搭載されている予測変換機能がないからです。私が個人的に片手親指で入力するのに慣れていたので、両手親指キーボード打ちに、まだ慣れていません。
メニューが2点なのも、一般の携帯とは大きく異なるのが理由。ただし、一般の携帯の中にはマニュアルを本当に見ないでも使えるものもあるので、その点では若干不満。PCやPDAに慣れている人なら問題ないかも。
通話音質の3点は、この機種特有の問題か3Gの問題かわかりません。なぜなら、前機種が2G(603SH)だったからです。
バッテリーについては、たくさんの機種を使ったことないのでよくわかりません。がんがんサイトを見ていても意外に減りが遅い気もします。ちなみにバッテリーの残量はパーセンテージで表示され、便利です。
使った感想は、良くも悪くも想定の範囲内。ウィルコムW03との比較において大きな不満が2つ。1つは、ソフトバンクの電話オペレーターの対応のまずさからくる、使い方のわかりにくさ(YAHOOメールが使えないなら、初心者向けにオススメプロバイダの紹介等を梱包してあってもいい気が。おかげで、POPメールを使えるようにするために1日かかりました)。
2つ目は、無線LAN業者との提携がないことからくる、使い勝手の悪さと料金のリーズナブルさか。
いずれにしても初心者向けの携帯ではなく、PCやPDA、ワイヤレスLANに詳しい人、よく利用する人のための機種。ただし、そういった方にはうってつけの機種かも。携帯アドレスが使えなくなるわけでもなく、無線LAN業者との提携があるW03のほうが、使い勝手と料金面でアドバンテージあり。
ただし、スペック上の比較でしかないが、無線LANの使えない場所でのサイト閲覧速度では分があると思われます。1.8メガ地域じゃない場所においても、通信速度に不満ありません。てか、その点で大変気に入っています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年10月15日 21:49 [33180-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
昨日、購入しました。操作になられるよう努力中です。WINDOWS CE搭載機としてはレスポンスなかなかいいです。スタイラスペンを使用しなくても慣れてくるとボタン・ジョグダイアルで概ねのことは操作可能です。胸ポケットに入れても耐えられる範ちゅうかな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









