X01HT レビュー・評価

X01HT

  • 0.128GB

HTC

<
>
HTC X01HT 製品画像
  • X01HT []

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

X01HT のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHTC X01HTの満足度ランキング
集計対象35件 / 総投稿数35
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.20 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.61 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.38 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.98 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.82 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

mininoveさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

中々良かったんじゃないですかね。

わりと使う人を選ぶ携帯だと思いますね。
自分はこういうガジェットが好きな人なので弄り回して楽しんでいました。
ちとレスポンスが悪いですけどね。

機種変後もたまに使ったりして今じゃもうボロボロです(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anakin_ncc1701さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
4件
ゲーム機本体
2件
4件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

N43さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
2件
1件
ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

田淵コーチさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
142件
スマートフォン
2件
98件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
55件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

X-01Tの腐った東芝の機種のクレームの連発のため
HTC社のこの機種に交換していただきました。
東芝と比較にならないほど素晴らしい製品です。
東芝が特にひどすぎるのでしょうね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たくみ123さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
6件
DVDドライブ
0件
6件
マザーボード
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

見た目、質感はなかなかいいです。
とくにキーボードをスライドさせたときなんか
それって携帯?ってよく言われます。

操作性は慣れるしかないと思いました。

バッテリー持ちは普通の携帯と比較すると悪いです。
あくまで普通の携帯と比較してですが・・・

2ヶ月使用してフリーズが4回くらい起きました。
バッテリー入れなおして直りますが
困ります。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yah4581さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
FAX
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

PDAを探していて、これをみつけました。27000円ちょっとで本体購入。ペンタッチもキーボードも使い易いと思います。細かなのを見るのが苦手の人はペンタッチはキツいかも。しかし、メモリーも増設できるし、金額から考えて十分な機能を持っていると思います。マイクロSDは1Gで1700円でした。店によっては6000円のところもありますが。コンピュータが使える方なら使い易いと思いますよ。私はマック党ですが,十分使えています。強いて言えば、イヤホンのコードの処理に悩んでいるとこですかね。音自体は悪くはありませんが、ちょっとだらしなく見えるかな。充電も職場ではカメラ用のUSBケーブルで充電できています。手帳代わりに重宝してます。写真も200万画素ですが十分でしょう。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

高山和さん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:624人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
19件
18件
レンズ
26件
0件
デジタル一眼カメラ
12件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

PDAとしては当たり前のことができるだけなので普通の評価。電話としての機能は、SIMカードを購入していないので判らない。palmが縮小してしまった中、ザウルスでも良かったけど、このPocketPCでとりあえず良いかも。誰が使っても満足いける製品は、この世にはないと思う、どれだけ使用者がカスタマイズして利用しやすくするかが、満足できるPDAとなれると思うので、過去にあったPDAと比べても、見劣りするものもなく、これはこれで普通のPDAです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Blackbrightmanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

 auからMNPで乗り換えました。
 画面が大きくて、視覚的には扱いやすいです。タッチパネルも比較的良好だと思います。
 カメラ機能もよいです。
 スピーカーフォン機能が非常に便利です。
 反面、着信音の種類が少ない(自分で作ることは可能) 、バイブレーションの間隔が長すぎる、アラーム機能がうまく働かない、予定表のPCとのシンクがうまく行かないことがしばしばある、BATTERYの消費が早い(特に通話すると)。
 本体の機能とは別に、Yahoo携帯機能がないので、mysoftbankはインターネット経由でないと入れません。入るためには契約時に登録したパスワードが必要なのですが、MNPで混雑していたためか、ショップの店員が勝手に登録したパスワードに替えられていて、大変迷惑した。ソフトバンクのスタッフ教育が、販売拡大についていけていない事が露見された観があります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

藤右衛門さん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
47件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
7件
31件
カーナビ
1件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

携帯電話でありながら、無線LANも付いてるのは相当の魅力で購入しました。
購入時点では、3Gも無線LANも全く機能せず、初期不良の状態で返品も考えましたが、ハードリセットしたとたんに全て何事も無く正常になり、今は普通に使えています。
私は無線LANでSKYPEが出来るので、海外の仕事上では携帯に電話くる料金を大幅に削減できました。
理想のモノを手に入れた気分で満足しています。操作には慣れるまで相当時間が掛かりますので、普通の携帯の機能だと思う方にはお勧めできません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

qdp56さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

no-name999さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
27件
スマートフォン
3件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

W-zero3に続き、購入しました。
買って悔い無し、すばらしい製品です。
もちろん、いろいろ足りない部分はありますが、機能的な面など、期待した以上の製品です。

改良を希望する点としては、
1.フォントの改良など、小さい画面を有効利用する工夫。
2.ブラウザを高機能に(NetFrontなどを導入するしかない)
*W-zero3のように、Operaなども選べるとよい。
3.繋がらないサイトが結構多い。
*セキュリティとパケットの兼ね合いでしょうが。

パソコンをある程度理解している人なら、非常に便利な製品です。逆に、パソコンを触ったことのない人や、苦手な人は買わないほうがよいかもしれません。
私的には、ネットに関しては、Windowsパソコンの50〜60%程度のポテンシャルを持っていると感じています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sigrouさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
375件
タブレットPC
0件
292件
スマートフォン
1件
74件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

待望の本格スマートフォンなので発売日に購入しました。質感などはさすがですし、機能も申し分ありません。長く携帯とPDAの2台体制で使ってきましたので、これで1台にまとめられればと希望していました。

 しかし、、結果はNO。悪く言えば広く浅くで何でもできる一方、個別の機能を1つ1つ見てみると不満が出てきます。PDAとしてはやはりCPUの非力さ故かWM5の仕様なのか少しもたつき気味になってしまいます。動画やSkypeなどの負荷の高いソフトではかなり厳しいです。さらに液晶画面が2.8インチと小さいので、ポートレイト画面でスライドキーボードを使わずソフトウェアキーボードを使おうとすると1つ1つのボタンがかなり小さくスタイラスでも難儀します。また、AcrbatReaderやナビソフトなどの私にとってのキラーアプリがまだ対応していないのもマイナスでした。

 また、電話としてはこのまま本体で会話できないことはないですがヘッドセットを使うのが妥当な機種ですのでBluetoothのヘッドセットを使おうとすると、設定画面がすぐには出てこずまた文字も小さいのでタップするのにスタイラスを使わなくてはなりません。また、ヘッドセット接続時に電話がかかってきても反応がもっさりであわててしまい何度もボタンを押した挙句切ってしまったこともありました。Bluetoothヘッドセットでボイスダイヤルを使いハンズフリーで安定して使えるようにもう少し改善を望みたいところです。(ボイスダイヤルは導入できますが、いざ起動しようとするときにうまくいかないことが多々ありました。このあたりはNokiaの方が各段に上手です。)さらに電池の持ちがいい反面無線が弱く、電話、無線LANともに感度が少し悪いです。

 この少しといいうのが曲者で全く使えないわけではないのですが、手持ちのPDAや携帯の方がよりキビキビと動いてしまいます。各人の使い方にもよりますが、私の場合は現在元のペアに戻りX01HTは待機することが多くなりました。無駄にモバイル機器をいくつか持っているせいかもしれません。

 ここまで書きましたが機械としては非常によくできており魅力的です。私的にはもう少し全体がブラッシュアップされれば1台で運用できそうなので次期機種に期待しています。

 
 


参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

熊 熊の介さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
8件
デジタルカメラ
0件
6件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

cap38740さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:251人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
79件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
18件
ハードディスク ケース
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

通常の携帯電話のように完成された成熟さは有りませんが、使っていて可愛いって感じます。
Microsoft Office Outlookって重たいし使い勝手悪いと感じ使っていませんでしたが…
X01HTとの連携で情報が同期できます。あぁぁぁ、こう言う意味だったんだと、使う意味がわかりました。
メディアプレイヤーで動画・音楽にも強く、プログラムも動くし、遊び心を擽らせます。
使うのにはWindows Mobile 5.0を理解しないと駄目なので…本を買って覚えます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fugahogeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

採点のみの投票です。

参考になった0

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意