ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック] レビュー・評価

最安価格(税込):

¥164,800

(前週比:-15,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥164,800¥179,800 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:5.72kg ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]の価格比較
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のスペック・仕様
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のレビュー
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のクチコミ
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]の画像・動画
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のピックアップリスト
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のオークション

ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]iRobot

最安価格(税込):¥164,800 (前週比:-15,000円↓) 発売日:2025年 8月29日

  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]の価格比較
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のスペック・仕様
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のレビュー
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のクチコミ
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]の画像・動画
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のピックアップリスト
  • ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 >   >  ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]

ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:1人 (プロ:1人)
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 無評価 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 無評価 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 無評価 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 無評価 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 無評価 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 無評価 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 無評価 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体用のダストボックスは、本体上面のカバー下に装備

本体裏面。ブラシ類やローラーモップも分解して定期的なお手入れは必要

本体内の廃水用タンク。忘れがちだが定期的にメンテしたい

前方にカメラを搭載。レーダーが内蔵されているため、デザイン上もスッキリしている

給水タンクには専用洗剤の自動投入機能も搭載された

3Dマップ。稼働するごとに更新されるが、結構正確でルンバが”見えている”ことを実感

アイロボットのロボット掃除機「ルンバ」シリーズの最新モデル。7月開催のメーカー主催の報道関係者向けの事前説明会でチェックした後、メーカーに実機をお借りして自宅で使用している。

”All New Roomba”と銘打ち、4月にラインナップの刷新を行ったアイロボット社だが、最後の1機種として満を持して最高峰のフラッグシップを発売したかたちだ。

今年4月に先駆けて発売された「ルンバ Max 705 Vac +AutoEmpty 充電ステーション」の吸引性能に、床拭き機能、セルフクリーニング機能を搭載した、吸引だけでなく水拭きにも最上位の機能を搭載した”全部入り”の最高峰モデルだ。

他の床拭き機能付きモデルとは異なり、「PowerSpinローラーモップ with PerfectEdge」をルンバで初めて搭載。毎分200回転で安定した圧力を加えるローラー式のモップで、自動で伸縮して壁際や家具周りまでアプローチして徹底的に床掃除を行う。カーペットを検知すると、ローラーモップを持ち上げ、カバーで保護してカーペットを濡らさない業界初の機能を搭載しているのも特筆すべきポイントだ。

ルンバ初となる温水を使用した水拭き掃除機能を搭載したのも特徴だ。水平に回転するタイプのモップとは異なり、垂直方向にローラー回転して、運転中も温水でモップについた汚れを落としながら常に清潔な状態を保ちながら掃除する。スマートスクラブ機能によりさらに強力に汚れを落とすことが可能だ。

吸い込み掃除は、「ルンバ Max 705 Vac +AutoEmpty 充電ステーション」と同等で、吸引力は「ルンバ 600シリーズ」に比べて175倍。髪の毛などが絡まりにくいゴム製のデュアルアクションブラシとデュアルエッジクリーニングブラシによる4段階クリーニングシステムで、ゴミを徹底的に取り除く。なお、2本のエッジクリーニングブラシの採用はルンバでは初めて。その他、カーペットを検知すると吸引力を高める「カーペットブースト」機能も搭載するなど、ルンバ史上最高峰の清掃能力を誇る。

ロボット掃除機の性能の根幹でもある、ナビゲーションシステムはルンバのフラッグシップだけに、もちろん最高峰レベルの技術。「ClearView Pro LiDAR」は「Roomba Plus 505」以上のモデルに搭載されているライダーで部屋中をくまなく走行して3Dマップを素早く作成。さまざまなサイズの対象物を瞬時に認識して回避する「PrecisionVision AI テクノロジー」も搭載し、カメラとライダーによる効率的な清掃を行う。

Wi-Fi経由でスマホアプリと連動し、清掃モードもとても細かく設定できる。スマート清掃、ライトクリーン、通常清掃、ディープクリーンの4つの清掃モードに加えて、モップ自動洗浄の水温や洗浄頻度などさまざまな項目でエリアや部屋ごとに清掃設定をカスタマイズできる。

「AutoWash 充電ステーション」は、充電、床拭き用の給水、汚水の回収、ゴミの自動収集、ローラーモップの自動温水洗浄・温風乾燥機能を備える。最大75日分のゴミを紙パックに溜めておくことができる。新たに用意された専用の床用濃縮洗剤「StayClean 濃縮床用洗剤」の自動投入機能も備えている。

本体サイズは、幅36.6×奥行37.2×高さ10.5センチ。一見大きく見えたが、「Roomba Plus 505 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」が、同35.1×35.7×10.6センチなので、直径が1〜2センチ大きくなった程度。

充電ステーションのサイズは、幅43×奥行45.6×高さ43.2センチ。同様に、「Roomba Plus 505 Combo ロボット + AutoWash 充電ステーション」が同31.5×45×47センチなので、幅は大きくなったものの、高さは抑えめで奥行はあまり変わらない。

サンプル機を試用して3週間程度になるが、1日1回稼働して、本当に床がキレイになって裸足でも気持ちいい。自宅にある他のロボット掃除機や床拭きクリーナーで定期的に掃除をしているものの、スッキリ感は段違い。床でストレッチなどを思わずしたくなる気持ちよさで、床に寝そべったり座ったりする機会が増えた。

アプリでマップや清掃履歴を確認するたびに、精度の高さも実感。昔のルンバに比べると本当に賢くなったと感心するが、家具や壁などへのリーチは慎重なので、時々もどかしさはある。そのため、どちらかと言うと広くて物があまり置いていない空間に向いている。とはいえ、ルンバが入り込みにくい狭い場所は定期的に手作業でササっと掃除をすればよいので、掃除の手間を大幅に減らせる。

ゴミ捨てやモップの洗浄、乾燥も自動のため、とても楽。ただ、掃除をしてくれるルンバや充電ステーションに付いた汚れのメンテナンスはもちろんオーナーのお仕事。機能満載なぶん、一部構造が複雑であったり、重量が重かったりするので、個人的にその点はマイナスポイント。いろいろ全自動だとつい忘れがちだが、清潔さを保つため、特に汚水タンクは高温多湿な季節はやっぱり毎日お手入れしたい。

いずれにしてもさすがはロボット掃除機の元祖・ルンバの矜持を示した渾身のフラッグシップ。どこを取ってもこれまでにないロボット掃除機によるお掃除体験。とはいえ、間取りやライフスタイル等、家庭によって相性はあると思う。気になる人がまずは気軽に試せるように、サブスクサービスも用意されているのもメーカーの自信と良心を感じる。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]
ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意