Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] レビュー・評価

2025年 5月22日 発売

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]

  • 毛が絡まない「Fluffycones」搭載のコードレススティッククリーナー。壁に密着し、際のホコリまでしっかり吸引、全方位に動きどの角度からも吸引。
  • 約9.5cmの低い家具下の奥深いスペースまで掃除ができる。運転時間は最長30分。
  • 圧縮式でホコリが舞い上がらないゴミ捨てが可能。出し入れが自由自在なマグネット式充電スタンドを装備。
最安価格(税込):

¥66,477

(前週比:-2,323円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥68,622

キムラヤ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥66,477¥84,920 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 最長運転時間/連続使用時間:最長30分(エコモードでモーター駆動のないツール使用時) Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]の価格比較
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のスペック・仕様
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のレビュー
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のクチコミ
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]の画像・動画
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のピックアップリスト
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のオークション

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]ダイソン

最安価格(税込):¥66,477 (前週比:-2,323円↓) 発売日:2025年 5月22日

  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]の価格比較
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のスペック・仕様
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のレビュー
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のクチコミ
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]の画像・動画
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のピックアップリスト
  • Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のオークション

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:21人 (プロ:5人 モニタ:8人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.73 4.26 9位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.13 4.17 70位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.60 4.19 93位
静音性 運転時の騒音 3.60 3.47 58位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.60 4.11 18位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.33 3.98 28位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.20 4.09 58位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

xanadu9410さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

ライトが照射されゴミがはっきりと見えるから掃除がしやすいです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
月数回以下

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

がじりこさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
スマートフォン
4件
0件
エアコン・クーラー
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

デザイン:★★★★★

充電中に「鎮座」していても邪魔に感じません。サイズも非常に細く、部屋の隅に置いても圧迫感がなくて良いです。インテリアを邪魔しないデザイン性はさすがDyson。

使いやすさ:★★★★☆

とにかく軽いので片手でサッと掃除できます。
LEDで前後のホコリが見えるので「掃除できた!」という達成感もあり、ついこまめに使いたくなります。

吸引力・静音性:★★★★☆

前モデルより静かになっていて、耳に優しく感じます。
吸引力は十分ですが、大きなゴミや粉状のものを吸うとすぐフィルターに溜まる印象です。ダストビンが小さいので仕方ない部分かもしれません。
長い髪の毛や糸は丸まって横に出るのでつまむだけ。ヘッドに絡まないので手入れいらずなのは嬉しいポイントです。

手入れのしやすさ:★★★★☆

ゴミ捨ては一通り掃除したら「ポイっと」できて簡単。
私は充電中にゴミが見えるのが嫌なので、一回ごと捨てています。
フィルター部分も外して水洗いでき、着脱も楽です。粉を吸ったときは一気に目詰まりしましたが、洗浄と乾燥でリセットできました。
レビューでは「外すのが大変」との声もありましたが、自分は簡単にできました。人によって向き不向きがあるのかもしれません。

満足度:★★★★★

前のダイソンが壊れたのをきっかけに買い替えましたが、**「軽い・髪の毛に強い・デザインが邪魔にならない」**という点で大満足。
マキタと併用することで「細かい場所=マキタ」「床全体や髪の毛=Dyson」と役割分担できて便利です。予備バッテリー付きだったのも安心材料でした。

改善要望(ひとつだけ)

電源スイッチの部分、持ち替えたときにうっかり押してしまうことがあります。押し直せば済みますが、もう少しスイッチが重めでも良かったかもしれません。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SATTON_Kさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
バランスが良くカッコいいんではないでしょうか。
【使いやすさ】
軽量コンパクトで非常に使いやすいですね。
【吸引力・パワー】
他の掃除機と比べると弱々しいのは否めません。
ただ、ヘッドがふき取るような動作をするのでフローリングはきれいになりますね。
【静音性】
パワーがない分、圧倒的に静かです。
【サイズ】
長くて全長方向には縮めようがないのでコンパクトですが使いづらい場面もあり。
【手入れのしやすさ】
ゴミを捨てる時、ゴミ箱に突っ込んで捨てる操作をすればホコリが舞わないので良き。
フィルター掃除は面倒ですね、別レビューで「別途追加購入」とありましたが
ダイソンサポートに聞いたところ2025.7.14現在、日本では販売されてないとのことです。
【取り回し】
フローリングがきれいになるのですが、絨毯やラグ等の毛足がある箇所は不向き。
【総評】
総じて満足していますが、消耗品・交換用パーツが今だ公式から発売されていない点や
アプリでできるとされていた機能が未実装な点など、未成熟な部分が多々あるので
今買う必要があるかと言われれば「もう少し待って多少価格が落ちたと時にでも」と回答してしまします。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

出がらさない紅茶さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:131人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
1件
マウス
0件
2件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ2
取り回し4

ペンシルバックは上位下位の2種あり三角コーンを4つ付けたようなcones(コーンズ)とサイクロンモデルと同じノーマルフラッフィーヘッドがあります。
コーンズは操作性に浮遊感がありますがノーマルフラッフィーよりヘッドが重く高さがあるため隙間に入りにくくなりますし取り回しにクセがあります。
また、パナソニックのブラシはX型で髪の毛を絡まらないように吸うですが、コーンズは絡まらないように吸わないというコンセプトです。そのため左右に長い髪がクルクルと出されます。
じゃあその髪の毛どうするの?答えは「拾ってゴミ箱へ!」w

スタンドはマグネット式です。固定しないと、はめる時はいいですが、外す時にスタンドごと持ち上がることがあるので平らな部分を踏みつけたりする必要がありイライラします。
このモデルにスクリューツールが必要なのか?下位との価格差をヘッドの操作感と使わないツールで埋められるなら上位でいいと思います。

一軒家だったり、部屋数が多かったり、窓をよく開けたり、ファブリック製品が多いなどの家庭でヘビーに使うのならフィルターを別途追加購入しましょう。
なぜならフィルター掃除の手間が多いからです。
ダイソンに限らずサイクロン式は掃除機の掃除が必要になるのですが、サイクロンモデルの空気の流れがクリアビンで分離→モーター→高集塵フィルターというのに対し、このモデルはクリアビンの分離がなくモーターの前にフィルターがあるのでゴミを捨てる操作は楽そうですが、当然フィルターがよく汚れます。
私はサイクロン式でもフィルターを追加購入してます。なぜなら高集塵フィルターに付いた汚れはブロワーで飛ばないし水洗いはフィルターが劣化するし乾きが不十分だと悪臭を発生させるからです。
高集塵とは良くも悪くも掴んだものを離しません。洗濯物の生乾き臭は汚れの蓄積と乾きの遅さが原因です。それと同じことがフィルターにも起こります。フィルターは消耗品で買い替えが必要なものと認識しましょう。つまりその価格は上乗せに...

空気清浄機が稼働してるワンルームの方だったり、細かいことをあまり気にされないのであればメイン掃除機としてもよいですが、そうでなければ他のものにした方が良いと思います。
メインが他にあったり、掃除機好きな方は経験値アップのために手に入れてもよいかと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コールドキャットさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:327人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
12件
デジタル一眼カメラ
5件
9件
ノートパソコン
3件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

【デザイン】
本体はとても細いです。
上半分の見た目は棒なので掃除機には見えません

【使いやすさ】
まず、持った感じですが、本体は細いのですが、実際に持つ部分も同じ細さで、握りやすくはないです。
小柄な方には太く、片手では操作しずらいでしょう。
この機種は、方向を気にせず使えるので、長ほうきの要領で両手で持つとかなり操作がしやすくなりました。
持ち方としては、ヘッドが=ではなくllの向きに持って、左右に動かす感じで使用します


【吸引力・パワー】
吸い込む力自体は普通です。先細ノズルは、サイドに空気穴があるので、空気清浄機などの溝の深いフィルターのホコリを吸い取るような使い方は微妙です。

通常のヘッドはゴミを吸うというよりは、乾拭きしながら吸い込まれていくような感覚です

フローリング、タタミ、カーペットに使いましたが、タタミでも毛足の深いカーペットでも撫でるように軽い力で操作できてゴミが取れるのは非常によいです。
フローリング以外の場所があるならかなり使い勝手がいいと思います

フローリングに関しては他の機種でも十分なので、これを選ぶ理由があるとすれば「掃除機をかけているときのローラー音や段差でのガチャガチャするときの音がしない」です
集合住宅で音を気にする方にはかなりオススメできます。

あとは本来の使い方ではないかもしれませんが、家電製品にも直接掃除機を使えるので、ズボラな方にも使いやすいです

【静音性】
思ったより静かです。最新世代なので高音系ですが、よく音が抑えられているので、通常の他のメーカーより静かです

【サイズ】
長いです。110センチくらいあります。
これが微妙に感じるのは先細ノズルを使用するときで、ちょっとした関羽みたいないでたちになります。
逆を言うと、この長さなので天井まで届き、通常ヘッドでの掃除機がけが天井にもできるようになります。

【手入れのしやすさ】
簡単です。ゴミを貯める部分は小さめですが毎回捨てる動作をすると気になりません。貯めた場合でも10回くらいは掃除できると思います。

【取り回し】
先細ノズルでは使いにくいので、別機種がある方がいい気がします。
通常ヘッドでは、掃除機で一番使いやすいと思います。
バッテリーの持ちですが、エコモードで30分、中で20分、強で10分使えます
6部屋+廊下ですが途中でバッテリー切れになることはなかったので十分持つと思います

ついでに、使いにくい場面なのですが、コード類がたくさんあるところだと全部絡め取ります。挟まっても取れやすいのですが、ちょっと当たると挟まるので線がたくさんある部屋では使いにくいです。優秀なヘッド性能なのだと思います

【総評】
サイズは細身で、操作時の重量感がなく、乾拭きと掃除機を同時にかけているような掃除機です
騒音も少なく、ヘッドがガチャガチャ鳴らないので集合住宅にも使いやすいです

7万円の価値があるか、と言われると難しいところです。見た目と軽い操作感は唯一無二なのでそこが気に入れば買いです。
が、所有欲も満たすような機種なので毎日気分良く掃除したい人にもおすすめできます

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

keikikeikiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

良い点
ライトが前後についているので、暗い場所のホコリが良く見えてかけた前後の違いがよく確認できた。
ヘッドが360度回るので、取り回しが良い。
何故か髪の毛がローラーに巻き付いていない。
ごみ捨てが簡単。
ヘッドの面積が広い(端面が長い)ので、壁際のゴミが取りやすい。

あまり良くなかった点
少し重量が重い。
ハンドル部で下の方を持って使うとき、スイッチをよくOFFにしてしまう。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOMITA NORIKOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性2
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し3

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

【デザイン】
スタイリッシュで斬新なデザインです

【使いやすさ】
ボタンひとつで稼働できる上、床の上をスムーズに動いてくれます

【吸引力・パワー】
吸引力は残念ながら期待したほどなかったですが、
パワーもボタンひとつで変更できそこは良かったです。

【静音性】

思ったより静音性が低かったので
そこは残念でした。


【サイズ】
当初置き場をどこにするか迷いましたが、丁度いいサイズ感で、場所も取らないので満足です。


【手入れのしやすさ】
一回一回ゴミを捨てるのが面倒なのである程度たまってから捨てましたが、最後まで取りきることができないので
気になる点です。
そこ以外は手入れはしやすいのではと思います。


【取り回し】
モップで床を拭くような感覚でスムーズに動いてくれます。
ヘッドが四角いために隅のゴミが一度に取りきれないがプチストレスでした。

【総評】
置場所も取らず軽いヘッドで楽々お掃除できます。
LEDライトでのテンションUP ですいすい床を滑らせることが可能です。
若干音が気になることと、ヘッドが四角いために隅のゴミが一回では取りきれないのが少々難点もありますが
全体的に見ていい掃除機だと思います。
以前のDyson掃除機も使用したこともありますが
以前のよりかはこちらの方がいいです。

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nao24decさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:674人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
1件
レンズ
5件
2件
三脚・一脚
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

今、家の中にdysonは2台あります。サイクロンのトリガー式のスリムなやつと、その前のスリムじゃないやつです。見た目や大きさの比較として、スリムタイプとのツーショット写真載せておきます。
みんな、レビューは良い方から書くと思うので、逆にイマイチな点から。
デザインの割にというか、見た目とのギャップなのか、重い。床を滑らせてるときはいいけど、家ってフルフラットじゃないから、ちょっと移動させるのに持ち上げるのは重い。バランスの問題もあるだろうけど、グリップがスリムで細い分、余計にそう感じます。反対の手を添えようと思うと排気口にかかるし。
音はうるさい。前のタイプとの違いなのか音の高さのせいか、つけた瞬間、うるさっ!と思いました。慣れればいいのかも。ただ、トリガーじゃないので、こまめに切れない。音は昔のクリーナーのように継続的に出続けます。必要なときだけのトリガーに慣れてるので、そこも使い勝手は違います。
次に良い点!
ゴミが見える!髪の毛1本でも浮かび上がります。掃除が終わりません!ただ見えすぎ!?フローリングなんて細かい傷まで全部見えるので、ホントは見たくなかった(笑)。ちょっとショックだったりします。キレイにするということが目的なので、仕方ないですね。(^_^;)
隅っこまでキレイに吸える!サイクロンはいつも不満に思ってたのが、そこ。角、壁際、吸わないんです。それが見事に解決。ヘッドも大きいけど左右にクルンクルン回って滑り込むので、かけやすい印象。縦横関係なく滑ります。
ゴミが捨てやすい。構造が違うから明らかに改善された点です。ゴミ捨て面倒だと、なかなか捨てないので溜まりっぱなしになります。
付属スタンドが便利。別売買わなくていいし、マグネット式にくっついてくれるので、ストレス感じません。部屋の端にあってもオシャレです。
トータル、いいと思うけど、その割に値段は高めかな。ヘッドがもう少し軽かったら、、、または、グリップが少し太さがあっても、、、コンパクトなんだから、これこそ押してる時だけONのほうがいいかな、、、
やや、細かめ厳し目に見てのレビューですが、いい商品だと思います。
★さらに1週間後の追記、、、重さはあるけど、よく滑ってくれるので操作になれると掃除することには大きな問題はないかな。グリップの太さがほしいと書きましたが、指の形の握りとか、すべりにくい工夫があればいいかも。グリーンライトでめっちゃゴミが見えるけど、明るい部屋ではわかりにくく、照明消して掃除しないとはっきりわからない?感じ。音は相変わらず慣れないしうるさいです。あと、やっぱりトリガーほしい。以上です。(  ̄▽ ̄)

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった7人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Fukunyan7さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
掃除機
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

【デザイン】棒に四角いブラシが付いたシンプルな形で、無駄のないデザイン

【使いやすさ】ボタンを押すだけで、起動。モードの変更もボタンを押すだけで簡単です。説明書が無くても分かる。
充電スタンドはマグネット式で、掛けるのも簡単。付属のブラシも一緒に収納出来る。

【吸引力・パワー】猫が換毛期で、歩くだけで毛が落ち、毛の塊が部屋の隅っこにあったりする状態だったのですが、グリーンのLEDライトが前後に照らしてくれて、良く見える見える。掃除機は往復かけないときちんとゴミが吸えないと言われていましたが、エコモードでも片道で綺麗になっていました。なので、少し吸い込み口の幅が小さいかなと思いましたけど、往復しなくていい分これで充分なのかと。

【静音性】ドライヤーと変わらないくらいです。使っていた日立のキャニスター式より全然うるさくない。

【サイズ】コンパクトで場所も取らない。スタンドの下に吸盤が付いていて、安定感もいい。

【手入れのしやすさ】ゴミは引っこ抜いて押すだけで手を汚さずに捨てられます。とても簡単。ブラシの毛絡みもほぼ無くて楽。

【取り回し】四角いので取り回しは良い。前後に付いているLEDライトの部分が出っ張っているので、壁際は横面で掃除しなければならない。

【総評】細かい埃までよく見えて、往復しなくとも綺麗になっていて感動モノでした。今までキャニスター式を使っていましたが、コードレスでもこれだけ綺麗になるなら、これも有りだなと。ただし、白い床はライトが当たってもホコリは見えづらかったです。焦茶の床はバッチリ見えます。
付属のブラシが付いたヘッドは、ヘッドが動きすぎて安定感がなくイマイチでした。ファブリック用のヘッドは、ソファや布団など、猫の毛がよく取れて重宝しました。
柄が長いので、ヘッドを付け替えて床以外の所(棚とか椅子の上など)を掃除するのは少しやりづらかったけど、慣れればなんとかなるのかな?
階段掃除の時には、排気が顔に当たるのので注意が必要です。あと、吸い込みすぎて、コード類が吸い込まれてしまったのですが、絡まることはないので、引っ張るだけでスルッと取れたのにはビックリしました。毛絡みもほぼ無いので、手入れは楽だと思います。自立はしませんが、壁に立て掛けられるので不自由は無かったです。
床専用で使えば、よく吸い、よく見えて、片道でOK、お手入れ簡単、と、とても優秀な掃除機でした。
電池もエコモードで事が足りたので、家中掃除機をかけても切れる事なく使えました。
重さも感じず、軽々と掃除ができました。

頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

座右の銘は適当さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し5

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

【デザイン】
シンプルで好感の持てるデザインです。あとは好みによる部分が大きいため、特に不満はありません。

【使いやすさ】
スタンドからサッと取り外してすぐに使えるのはとても便利です。ただし、電源ボタンとモード切替ボタンが近いため、
誤って電源を切ってしまうことが多々ありました。電源ボタンに突起をつけるなど、手触りで区別がつく工夫があるとより使いやすくなると思います。
また、ヘッド交換時のプッシュボタンが本体裏側にあるため、やや手間取ることがありました。

【吸引力・パワー】
吸引力は「可もなく不可もなく」といった印象です。
壁際のゴミや、しつこくこびりついたホコリは吸いきれないため、別の掃除ツールを併用する必要があります。
充電については、2階建ての一軒家全体を一度に掃除するにはやや物足りない印象ですが、こまめに掃除する人であれば十分だと感じました。

【静音性】
個人的には全くうるさいとは感じませんでした。床に当たる音やこすれる音にさえ気を付ければ、深夜でも問題なく使用できるレベルです。

【サイズ】
高さはありますが、全体的に直線的でスリムな形状のため、部屋の目立つ場所に置いても圧迫感や違和感は少ないと感じました。

【手入れのしやすさ】
ブラシに毛が絡むことはほとんどありませんでしたが、クリアビン内には埃が多少残るため、定期的な水洗いは必要です。
これは他の掃除機でも同様のため、大きなマイナスポイントではありません。

【取り回し】
使用中は重さを感じることはほとんどなく、縦・横・斜めにスムーズに動かせます。まるでモップのような軽快な使い心地です。

【総評】
これ一台で家中の掃除を完璧にこなすのは難しいかもしれませんが、
例えば猫を飼っている家庭など、日常的にこまめな掃除が必要なシーンにはぴったりです。
LEDライトで毛の落ち具合がよく見えるのも大きなメリットです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

もももままままさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

 

暗くてもよく見える

きたなーい

 

【デザイン】
いい意味で掃除機らしくなく、配色もいいと思います。

【使いやすさ】
狭いところでもヘッドが入るので物を動かす頻度が少なく済みます。
LED照射タイプは初めてなので、こんなにゴミがあったのかとショックを受けるほど。
そのゴミがきれいになっていく様は爽快です。
うちは全室フローリングですが、玄関マットやラグでも引っかかることなく吸い込んでくれるのには驚きでした。

【吸引力・パワー】
埃のカタマリを取り残すことがあるので、今まで使っていたDyson製品よりは劣るように思います。
ただ、まだ使い込んでいないのでコツを覚えればまた評価は変わってくるかも。
バッテリーは20分ほどでなくなってしまいます。

【静音性】
少しうるさい(笑) 前の機種とトーンが違うので気になるのかも。

【サイズ】
サイズは小さいので邪魔になりませんし、付属品も収納できるので便利。

【手入れのしやすさ】
ゴミ捨てが簡単!手を汚さずに捨てられます。ただ容量が少ないので毎回必ず捨てることになります。清潔でいいんですが。。
わたしは髪の毛が長く、ヘッドに絡まった髪の毛を取り除くのに苦労していましたが、今のところ絡みはありません。

【取り回し】
少し重く、前機種のように取っ手が付いている方が使いやすいかな。

【総評】
我が家は猫が6匹いるので掃除機は消耗品でした。ほぼ3年ほどでダメになり、いろんな機種を使ってきましたが5年前に購入したDysonが故障もなく現役でバリバリ仕事をしてくれているので、この機種についても期待は大です。
埃や猫の毛がはっきり見えるだけに掃除時間が倍になってしまいましたが、きれいな部屋ですごすには最適な製品だと思います。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

多賀一晃さん

  • レビュー投稿数:662件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。

主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む

満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

外観と実寸。細いが、単に細いわけではない。

ヘッド裏面。止めはネジで行われており、こちらからでは外せない。

分解は表側から行う。ある意味虚を突かれたと思う。

とにかく長いフィルター。ゴミに直接当たる部分は金属メッシュが使われている。

金属メッシュフィルターを裏返すとフィルターの本体が見える。HEPA同等の実力。

排気口も細いボディにある。かなりの風圧。

ダイソンの新モデル「pencilvac fluffycones」(以下 ペンシル)は、魅力的なモデル。しかも脱サイクロンだ。

ペンシルと名前付けられるほど、完全なスティック形態。
蛇はその進化の過程で、左右にある臓器を前後にすることにより、あの細長さをものにした。このモデルは、蛇の進化に似た過激さを内包する。吸えるゴミに関しても、サイズが小さいもの、細長いものに限られる。

が、ゴミに関していうと、今の日常生活、大きなゴミを掃除することはない。捕らなければならないゴミの大半は、目に見えない極小なものだ。コードレス掃除機化以降、分離部に十分な高さを稼げないダイソンの掃除機は、排気フィルターを持つ。キツい言い方をすると、サイクロンなのだが、能力的にフルポテンシャルを発揮できない仕様。つまりサイクロンの実力の半分くらいしか活かされていない。

ペンシルはその制約下から脱出。完全に再構築し直され、てっぺんからつま先まで、よく練られた新技術で構成されている。

ダイソンが使っていない技術に、「改良された」紙パックがある。
ダイソンがサイクロンを世に問った時とは進化、様変わりした技術だ。この技術は、いろいろなメーカーに認められ、いろいろな掃除機に採用されている。掃除機に直接組み込まれなくても、充電台をタワー型に変更。ゴミを移すモデルもある位だ。

今の紙パックは、不織布の3層構造を取る。この構成はコロナで進化したマスクと同じ。コロナは1μm=1000nmの飛沫を一時的に止めれば十分感染対策になる。が、技術に強い国は、メーカー努力で、300nmまでフィルタリングできる様にした。空気清浄機に用いられるHEPAフィルターと同スペック。口に空清を付けているのと同じである。
使い捨てできる価格でマスクができるならと、紙パックにも使われている。

逆にサイクロンは、導入当時問題にされていなかった、空中浮遊物PM2.5が人体を害することがわかった時から、ずれが生じた。分離のための高さが足りず、軽い空中浮遊物の分離が不十分になったからだ。

排気フィルターで現実的な対応を取っているが、それはダイソンが理想としたサイクロンとはちょっと違ったモノになってしまった。

ダイソンらしいのは、それでも紙パックに使わないところだ。今の紙パックは目詰まる(吸引力が下がる)までの期間が長く、サイクロンと変わらない。が、ダイソンは普通の紙パックでは絶対にできないデザインを選んだ。それが今回の膨らみのない完全スティック型の掃除機だ。

今までとは異なるノウハウがぎっしり詰められている。
ペンシルのスティック径は実測で35mm。これは階段の手すりのサイズと同じだ。ただし、手すりは力を入れて握ることが想定される部分は、28-32mmと細身になる。ペンシルは今までのモデルと異なり、操作中の重さは、主に床が支える。このため掃除中の操作が実に軽い。力入らず。このため35mmでも十分使い易い。

逆に30mmとかになると、モーターなどをより小型化しなければならず、ダイソンが大切にしている吸引力が損なわれるし、値段も高くなる。ペンシルはよく考えられバランスよく構成されている。

またヘッドにも特徴がある。円錐ローラーを4つ組み合わせてあるのは、掃除機の大敵、髪の毛の絡まりを防ぐためだ。円錐ローラーの組み合わせで絡まりを防止するのはパナソニックなどが採用しているが、ダイソンの特徴は、そのヘッドを工具なしに分解して洗えることだ。

ヘッドの分解掃除は、できて当たり前だが、円錐は形状が特異なため、中には、バラせない構造のメーカーもある。ダイソンは、それを発想の転換でこなしてしまう。上の透明カバーを外せる様にしたのだ。こうすることにより、ヘッドローラーはばらし易い形で触れる。ダイソンのヘッドローラーは、柔らかく、汚れ易い。多くの人が使っている内に洗いたいと思うだろう。バラして洗え、キレイにできるというのは、髪の毛が絡まないことと同様に重要なことだ。

ローラーは前後で回転向きが異なる。どちらにも動かしやすく、どちらのゴミも吸い取り易い。ヘッドは前後に動かすもの。前後で余さず確実に吸引するというのは重要。

加えて厚みがないため、家具下にヘッドを入れ易い。現在ロボット掃除機は厚みが10cmを超えるモデルが多いが、ペンシルは、9cm台。動きもしなやかであるため、扱い易い上、掃除できないところが少ない。感心する程、よくできている。

サイクロンの弱点にゴミ捨てがある。サイクロンのゴミは掃除機のダストボックス(今回モデルではクリアビン)から直接ゴミ箱に捨てられる。PM2.5など空気中に舞い易いサイズのゴミも、そのまま捨てられる。このためPM2.5などが再度飛び散るという2次汚染の可能性がある。サイクロンは、ゴミを遠心分離させるため、ゴミは回した状態でダストボックスの中にあるためだ。
このことに、いろいろなメーカーが改良にトライしたが、満足できるものはなかった。

今回、サイクロンを使っていないダイソンは、サイクロン同様、掃除機のゴミ箱から、家のゴミ箱に移し替えるのだが、クリアビンが細長いこと、その長さを利用して押し潰し押し出す方法に変更されている。圧縮することにより、今まで上に乗っただけであったために、ゴミ捨て時に発生する空気流で拡散していたPM2.5等が、圧縮されるために、拡散しにくい状態で廃棄できる様になった。

また厚みがないため、掃除機を家具下に入れ易い。現在ロボット掃除機は厚みが10cmを超えるモデルが多いが、このペンシルバックは、9cm台。ヘッドもしなやかであるため、扱い易い上、掃除できないところが少ない。

ダイソンは今まで培ってきたサイクロンを手放したわけだが、このモデルは、それがあたりまえと思えるほど、よくできている。

付記すると、充電スタンドの出来もよく、同梱のアタッチメントもきちんと整理できる。

ダイソンの新型は、お金を出すに値するモデルであり、自慢できるモデルと言える。2025年の目玉家電の一つだ。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴろり16さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
8件
洗濯機
1件
8件
スマートフォン
0件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

初めてのダイソンの掃除機です。
現在日立のかるパックスティックを使用しているため重さに関してはとても重く感じてしまいます。

今回こちらを購入したのは髪の毛の絡まりがないとの点からです。
日立も絡まないブラシと謳っているがガチガチに絡む。ダイソンはホントに絡まないの?とあまり期待はしませんでしたが、本当に絡まず感動しました!
が…絡まないのはいいのだけれど横から固まった髪がぽろっと落ちてきます。
それをまた拾うように吸い込むのですが、なんだかなぁというのが正直なところ。

また、ヘッドが大きく私としては取り回しが良いとは思えず、少し狭いところや髪の毛の絡みの悩みがそこまでない方にはもう一つの軽量モデルの方がいいかもしれません。

デザインに関してはスタイリッシュで気に入ってます。
ただ、気になるのがボタンの位置です。
持つ位置にボタンがちょうど当たる為お掃除中に誤って押してしまう事が結構あります。
あとは、ゴミが溜まるのが前側なのでこれを後ろ側にしたら良かったのになぁと。

ペンシル型モデルはこちらが初期という事で数年後には色々バージョンアップしたものが出るでしょうからそちらに期待というところでしょうか。

掃除面積
40〜59m2

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

komcomさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:3171人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
59件
150件
デジタル一眼カメラ
9件
35件
ビデオカメラ
12件
31件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

死角となる部分

両端までブラシが出てるので際まで掃除できて良い。

このフィルター裏面にクリアビン洗浄までゴミがずっと残ります

   

マグネット充電されない場合も…

   

【デザイン】
間違いなく斬新な形状です。電子モップと呼びたいくらいであるが、このスリムさスマートさがデメリットになるとは…

【使いやすさ】
暗い場所ほどLEDライトがゴミや埃を鮮明にうつしだすので、それは、掃除がはかどります。持ち手も細くストレート形状なので操作はしやすいです。

【吸引力・パワー】
パワーは問題なしです。前機種のラクかるスティック PV-BL3Jで掃除した場合、埃などの残りがだいぶあったが、その直後に
Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FCで残った埃を映し出して確実に吸引されます。

【静音性】
サイクロンタイプに比べたら明らかに静かで、一般的なハンディクリーナーの中でも静かな方かと思います。

【サイズ】
使いやすいサイズ感です。ちょっと長いかな?ただ、ハンディタイプで使おうとすると長すぎて不便です。

【手入れのしやすさ】
4LDK位の家ですと2,3日に1回はクリアビン内のごみを捨てないと、すぐにmax位置まで達します。また、クリアビン、フィルター類の取り出しも簡単で洗いやすい形状です。こまめにできると思います。

【取り回し】
フローリングやカーペットではスムーズに進むのでなめらかです。ただ、見ての通りヘッド部分に重心があるため階段では持ち上げるのが重く、女性にはちょっと困る人もいるかもしれない。
ただ、ヘッド部分を縦でも横でも柔軟に掃除個所にあわせて動かせるのは素晴らしいです。

階段の際なども回転ブラシが両端から少し出ているので掃除できています。でもヘッド形状が四角でなく菱形?なのでやっぱり「死角」部分があります。


【総評】
最新型のスマートなデザイン、コンセプトで誰もがすぐに欲しいと思います。それが、あだとなってしまうとは…

問題点@
付属の充電スタンドは、マグネット充電のベーススタンドとなっています。ここに立てかけた状態で充電するのですが…
自分のようなマメな人だとスタンドに立てかけて、充電ランプを確認しますが、家族にずぼらな人がいる場合は、立てかけただけでマグネット充電がされない場合があります。
これは、設計不備です。ベース部分がフラットなため、不具合が起きます。位置決めの突起を設けるか、ヘッド形状が収まるような「くぼみ」をつけないと確実に充電されません。

問題点A
タオルなどの布状のものを回転ブラシに巻き込んだ場合、すぐに取り出しはできますが、その後、回転ブラシが停止→LEDライト消灯(でも吸引は動いています。)の繰り返しとなり
20分の間に3回再起動しました。そういう仕様みたいです。

問題点B
バッテリーは「エコモード」で約20分しか持たないです。なので、20分未満で掃除が完了する範囲内での使用が目安です。20分以上常に使用する方は、予備バッテリーがないと満たせません。

問題点C
クリアビン、フィルター2種は洗えるので良いのですが、マニュアルで24時間以上乾燥させるとあります。そうするとバッテリーを使い切ってクリアビン、フィルター類の洗浄をした場合、
24時間+3.5時間充電で、約27時間後でないと次回の使用はできません。その間の充電ができないからです。

問題点D
ゴミ捨ては圧縮されたゴミをクリアビン内でシャカシャカしてスマートに捨てます。ですが、それで捨てられるゴミは全体の8、9割です。残りゴミの1、2割はフィルターの裏側にクリアビン清掃までずっと残ります。

上記の問題点は、もしヘッド形状が、Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC のままで、サイクロン式 Detect Slim Fluffyの本体となっていれば、ほぼ全て改善されている点です。

これくらいが2日使った感想です。

また、気づいたら追記します。

頻度
毎日

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あきるのこじまさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:637人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
4件
掃除機
6件
1件
ノートパソコン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4
   

直販限定でもらえる予備バッテリーには本体とは別に充電ができる専用ホルダーも付属

   

【デザイン】
・これで何台目かなというくらい、ダイソンの掃除機を購入していますが、さすがに今回のデザインは革命的ですね。ブラックメッキの本体やホルダーの高級感がとても良いです。
・ただ、少し滑りやすく、階段での移動や掃除の時にちょっと気を遣います。ラバーグリップや滑り止めの溝などが付いていると良かったかなと思います。

【使いやすさ】
・ヘッドがくるくると回ってくれるので、隙間やソファー下などの掃除の際、手の負担が少なくてとても良いです。2個ついているためだと思いますが、LEDの照射が前機種のDetect Slimよりも明るく感じます。
・モーター駆動のパワーヘッドを使う場合、電池が満充電の稼働時間は30分ではなく、20分ですね。ここは広告表示が不親切ですね(小さな字ではその旨、書いてはありますが)。予備バッテリーは必須でしょう。公式ホームページで購入すると予備バッテリー(12,100円相当)が1個タダで付いてくるので、他店で1割(8,000円)程度、ポイント還元などで安く購入するよりも、こちらのほうがやはりお得でしょうかね。
・本体が届いてから、2日後(!)に予備バッテリーが届いたのですが、その際、写真のように、予備バッテリーの充電もできる別型のホルダー(STEM)も付属してきました。Youtubeでこの別型のホルダー(STEM)が紹介されていたので、どうすれば入手できるのだろうといろいろと探していたのですが、バッテリーに付いてくるとは知りませんでした(HPをよく見ると、スタンドも付いてくると書いてありました...)。これがあるとやはり便利ですね。でも、毎回予備バッテリーを購入するたびにこのホルダーが付いてくるわけではないですよね?初回購入者限定?
・以前、Digital Slimを使っていた際、本体吸引部とホース部の根元の接合部に力がかかるためか、グラグラし始めて、ホースを交換しようとしても、なかなか交替品が届かず、困ったことがありました。今回は本体吸引部そのものが棒なので、そのような不具合もなさそうです。
・構造上、車内などでのハンディクリーナーでの利用は難しくなりましたから、ハンディ型でよく使われる方は検討したほうが良いですね。

【吸引力・パワー】
・フローリングの掃除なら、前機種と比べても遜色ないと思います。
・カーペットの場合は、通常のソフトブラシでは十分ではないかもしれません。Pencilvacには小さな毛絡み防止スクリューツールしか付いてこないので、ここが残念です。前機種のように、Motorbarクリーナーヘッドのような大型のローラーが付いてくると良かったかなと思います。構造的に難しいのでしょうか?

【静音性】
・Youtubeなどでエコモードの際の音量を測った方の報告によると、前機種よりも大きいようなのですが、実際には小さく感じますね。耳障りではありません。音質の問題なのでしょう。

【サイズ】
・大きなタービンのクリア瓶がなくなったので、小型で持ち運びやすいです。
・スタンドも小さくなって、マグネットで簡単に脱着できるので、掃除をやる際の気軽さが増しました。前機種のスタンドでは、上に一度持ち上げて、コネクターに差し込んでいました。
・梱包箱も小さくなったので、万一のために保管しておくことも楽になりました。

【手入れのしやすさ】
・フィルターの構造がシンプルで、前機種の円筒状のフィルターよりも、洗いやすく、乾きやすそうです。後々HEPAフィルターを購入する際も、板1枚という感じなので、前のフィルターよりも安いのでは?
・ゴミが入る容量は確かに小さいのですが、もともと前機種の時も、1回ごとにゴミ捨てをしていたので、それを考えると、今回はゴミ捨てが圧倒的に楽になり、個人的にはこの点が一番評価が高いですね。1、2階を1回掃除する程度でしたら、このくらいの容量でも、パンパンになることはありませんでした(ロボット掃除機との併用の場合)。

【取り回し】
・Detect Slimが2.2kgで今回は1.8kgですから、本来は軽いわけですけど、実際には 本体が小さいので、ズシッとした重量感はそれなりにあります。持ち手がないことも、そう感じさせるのかもしれません。掃除中よりも、持ち運びの時の方が、落とさないように気を遣います。

【総評】
・毎朝、Narwalのロボット掃除機を動かしているので、大まかなゴミや猫の毛はそちらでほぼ取れています。Pencilvacは、ロボット掃除機が入れないような隙間や物陰をスポット単位で掃除をするような場合に向いていると思います。
・アプリも使ってみたのですが、ロボット掃除機のように細かな掃除の設定などを行うわけではないので、必須というものでもないと感じました。使い方の動画などは、別にアプリを通さなくても、Youtubeですぐ見られますし。
・値段は高いのですが、前機種のDetect Slimから買い換えるには十分な魅力と革新性がありました。あとは、真新しいコンセプトと作りの掃除機なので、モーター等の耐久性がどうなのかなというところでしょうか。値段も高いわけですから、保証期間は2年(製品登録)ではなく、3年にしてもらえると、さらに安心して使えるかなと思いました。

掃除面積
100m2以上
頻度
週3〜4回

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]
ダイソン

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]

最安価格(税込):¥66,477発売日:2025年 5月22日 価格.comの安さの理由は?

Dyson PencilVac Fluffycones SV50 FC [マットブラック]をお気に入り製品に追加する <131

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意