KLF-30253/W [ホワイト]
- 立ったままで操作しやすい上部操作部仕様のリビング扇風機。DCモーターを採用。
- 風量調節は9段階。左右自動首振り(約60度)が可能。
- 入/切タイマー(1〜9時間)を搭載。使いやすいリモコンが付属する。

よく投稿するカテゴリ
2025年7月2日 20:41 [1973080-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 3 |
DCモーター扇風機がこの低価格で買えて特に異音もなく使えるだけで評価が甘々になってしまうので
項目別の評価はあまり価格を考えずに通常の扇風機だったらどうだろうか、と評価しています。
価格.comでDCモーターのリビング扇風機を安い順に表示してまともに使えそうな一番安いものを選びました。
【デザイン】
価格が安いので質感も安いですが、特に台座と首を繋ぐポールがなかなかの安っぽさです。
羽部分は円筒形でバルミューダっぽくてDCモーターの扇風機だと感じられます。
操作部が首元にあるので台座は綺麗なのっぺらぼうで真正面から見るととてもシンプルです。
【使いやすさ】
元々台座に操作部があるAC扇風機を使用していましたが、ついつい足で操作してしまいまいがちでしたがこちらは首に操作部があるので立った状態でもお上品に手でボタンが押せます。
風量の調節について、通常のAC扇風機では風量が3段程度しかないのでボタン1つでもそこまで不便は感じませんが、こちらの扇風機は風量調節が9段階あるので本体にも風量を下げるボタンがあったら高でしたが、コストの問題がありますので欲しがりません。
リモコンには風量を下げるボタンもありますので、リモコンで操作すれば問題ありません。
首振りについては角度が調整できず60°固定なのでハマるかは使用環境次第ですが、ローテーブルの短辺に置いて両方の長辺に首振りさせる使い方ではジャストな首振り角度でした。
【風量】
最大の9にするとテーブルに置いた付属の説明書が飛んでいくくらいの風量があります。
クーラー併用の環境で帰宅時や風呂上りで涼みたいときは6、食事時に鬱陶しくない程度に風が
欲しいときは4で使用しています。
【静音性】
さすがDCモーターだけあって静かです。
私の個体は当たりだったのか特定の風量で異音が出たり、首振りで異音が出たりといったことはありませんでした。
【微風】
ここもさすがDCモーターで浴び心地のいい風が来ます。
食事時に食事に風が当たると冷めるので顔に当たる高さで風量4で首振りさせていましたが、全く鬱陶しく感じませんでした。
風量1はかなりの微風なので睡眠時に空気の攪拌目的でかけておく用途にも使えると思います。ただし、寝室用途に検討する場合はこちらの扇風機はリビング用で少し大きいので小型なものの方がお勧めです。
【サイズ】
通常のリビング扇風機のサイズ感です。台座も円形なので特別コンパクトではありません。
商品の箱はそこまでの大きさではないのでオフシーズンに分解してしまうと収納しやすいかと思います。
【総評】
低価格かつ私の環境になかなかハマってくれたので高く評価しています。
首振りの角度調節不要、縦方向の自動首振りは不要、デザインはシンプルでよい
といった条件で低価格なDCモーターリビング扇風機をお求めでしたら良い選択肢だと思います。
- 設置場所
- リビング
参考になった5人
「KLF-30253/W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月30日 12:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月26日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月2日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月2日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月30日 14:23 |
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
