ルンバ Plus 405 Combo +AutoWash 充電ステーション G185060 [ブラック]
- 「DualClean モップパッド with スマートスクラブ」で徹底的に水拭き掃除できるロボット掃除機。吸引力は「Roomba 600シリーズ」と比べて最大70倍に向上。
- 「AutoWash 充電ステーション」に自動で戻り、充電・モップパッドの洗浄・ゴミ収集を終えると、すぐに中断した場所から掃除を再開する。送風乾燥が可能。
- 部屋のマップを作成して障害物を避けながら清掃する「ClearView LiDAR」を装備。ゴム製のシングルアクションブラシ、エッジクリーニングブラシも備える。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
ルンバ Plus 405 Combo +AutoWash 充電ステーション G185060 [ブラック]iRobot
最安価格(税込):¥64,300
(前週比:±0 )
発売日:2025年 4月18日
ルンバ Plus 405 Combo +AutoWash 充電ステーション G185060 [ブラック] のユーザーレビュー・評価


- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
無評価 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
無評価 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
無評価 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
無評価 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
無評価 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む
2025年5月23日 09:43 [1962728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
「ルンバ Plus 505」(右)との比較。デザイン上はロゴの色が異なる |
「ルンバ Plus 505」(右)との比較。本機は前方にカメラを搭載しない |
本体裏面。ゴム製シングルアクションブラシ、「DualCleanモップパッド」を採用 |
![]() |
![]() |
|
AutoWash充電ステーションの「ルンバ Plus 505」(右)との比較 |
排水タンク(左)と給水タンク(右) |
アイロボットのロボット掃除機「ルンバ」の2025年新モデル。4月中旬に行われた新製品発表会、および5月中旬に行われたプレスブリーフィングでチェックした。
ロボット掃除機の元祖として、世界的な普及拡大に尽力してきた「ルンバ」だが、ここ数年、中国メーカー勢が台頭し、勢いを失いつつあるように思える。そんな中、2025年モデルでは"All New Rooba"のスローガンをもと、元祖としての威信をかけて、ラインナップの刷新と内部機構の見直しが図られている。
本製品は、新モデル6機種の中ではミドルレンジに位置付けられる「ルンバ Plus」シリーズの1機種。自動ゴミ収集機能に加えて、“AutoWash”のその名が示すとおり、モップパッドの自動洗浄機能も備えた、オンライン限定販売のモデルだ。
上位の「ルンバ Plus 505」との違いは、水拭き時にモップパッドが壁際まで伸縮する「PerfectEdge」機能、モップパッドの温風乾燥機能、カメラ認識による「PrecisionVision」技術が搭載されていないこと。そのぶん価格はリーズナブルな設定で、消費者の手に届きやすい。
掃除機の本体サイズ(約)は幅35.7×高さ10.6×奥行35.1センチ、重量約4.1キロ。充電ステーションのサイズは、幅31.5×高さ47.2×奥行31.5センチ、重量約6.3キロ。
床拭き機能は、「DualCleanモップパッド」を採用。ルンバでは初めて採用されたもので、2基の大型円形モップパッドが高速回転する仕組みで、清掃力がより高まった。ラグを検知するセンサーも搭載し、検知すると自動的にモップパッドを10ミリ持ち上げて、ラグを濡らさずに掃除を続ける。
吸引ブラシは、ゴム製シングルアクションブラシを採用。ゴミを搔き集めるためのエッジクリーニングブラシとの組み合わせで、従来の「Roomba 600シリーズ」と比べて吸引力が最大70倍まで高まっているとのこと。
ナビゲーション機能としては「ClearView LiDAR」を搭載。レーザーで障害物を認識することができるため、暗所でも有効だ。「ルンバ Plus 505」に搭載されているカメラ機能は搭載しないため、物体が何であるかまでを認識した回避等には対応しない。
標準装備の「AutoWash充電ステーション」は、モップパッドの自動洗浄、乾燥、給水、ゴミ収集までを行う。清掃後、本体のゴミを自動で紙パックに収集し、最大で75日分のゴミを溜めておくことができる。モップの洗浄後は送風による乾燥を行う。
現時点での直販価格は9万8800円。3万円の価格差でより高い清掃体験が得られる上位の「ルンバ Plus 505」がラインナップするが、予算10万円以内で購入可能なルンバの”全部入り”モデルだ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![ルンバ Plus 405 Combo +AutoWash 充電ステーション G185060 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001686224.jpg)
ルンバ Plus 405 Combo +AutoWash 充電ステーション G185060 [ブラック]
最安価格(税込):¥64,300発売日:2025年 4月18日 価格.comの安さの理由は?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
