ルンバ105 コンボ Y311260 [ホワイト]
- 掃除機がけと水拭き掃除に対応した、1〜2人暮らし向けのロボット掃除機。「Roomba 600シリーズ」と比べて、吸引力が最大70倍に向上している。
- 「ClearView LiDAR」が部屋のマップを素早く作成し、障害物を避けながら清掃。部屋の隅を徹底的に清掃するエッジクリーニングブラシを備える。
- 標準の水拭きモードと比べて拭き取り力が2倍の「スマートスクラブ」を利用できる。水拭き掃除中にカーペットを検知して回避する機能も装備。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
ルンバ105 コンボ Y311260 [ホワイト]iRobot
最安価格(税込):¥29,400
(前週比:±0 )
発売日:2025年 4月18日

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2025年5月16日 11:45 [1961452-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
新たにグリッドデザインを採用した。 |
ルンバ105 コンボの底面。サイドブラシ、メインブラシ、そしてモップパッドを配置する |
ルンバ 105 コンボの特徴。 低価格モデルながら基本機能はしっかり 抑えている。 |
![]() |
![]() |
|
本体後方に水タンクとダストボックスを配置。 |
数多くのセンサーで家具や障害物との接触を防いでいる。 |
2005年4月にフルラインナップがリニューアルした新ルンバのエントリーモデル。4万円を割る、低価格モデルではあるが、カーペットを検知して回避する機能なども搭載する。
メーカーの発表会及び説明会にて試してみた。
新たに登場した「ルンバ105」は新ラインナップの中で最も低価格なモデル。カラーはホワイトとブラックが選択でき、さらに、プラス1万円でゴミの自動収集機能を備えた充電ステーションが付属する「+AutoEmpty充電ステーション」も選択できる。
エントリーモデルではあるが、本体上部に「ClearView LiDAR」を搭載し、部屋をレーダーでマッピングしながら清掃できる。また、吸引力は過去モデル(600シリーズ)と比べて最大70倍とのことだ。ただし、メインブラシは「毛とゴム製のシングルアクションブラシ」となっており、これまでのデュアルゴムブラシではなくなった。
水抜き掃除にも対応しており、掃除機がけのみ、水拭き掃除のみ、または、掃除機がけ+水拭き掃除の設定から選択できる。モップパッドに圧力をかけて、往復運動で床の汚れをしっかり落とすスマートスクラブ機能にも対応している。
自動ゴミ収集ステーションが付属しないシンプルなモデルではあるが、1-2人暮らしの部屋なら十分な性能を搭載する。スティック掃除機と併用して使うようなスタイルに最適だ。
参考になった3人
「ルンバ105 コンボ Y311260 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月23日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月16日 11:45 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
フル機能で5万円を切るお買い得モデル
(掃除機 > Eufy Robot Vacuum Omni C20 T2280511 [ブラック])4
コヤマタカヒロ さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
