SE2425HM [23.8インチ]
- スムーズな100Hzのリフレッシュ レートを備え、「TUV Rheinland Eye Comfort認証」で3つ星を取得した23.8型モニター。
- 常時稼働の「ComfortView Plus」を内蔵しているため、色精度を損なうことなく、有害なブルーライトを最小限に抑える。
- 178度/178度の広い視野角で表示を均一に再現。IPSテクノロジーにより、広い視野角ですぐれた色精度と一貫した色彩を実現。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
4.00 | 4.30 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
4.00 | 4.29 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
3.50 | 3.77 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
視野角![]() ![]() |
4.00 | 4.17 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.42 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年7月14日 10:09 [1975098-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
今まで使っていたbenq GW2255に比べると、薄いベゼルでカッコいいですね^^
【発色・明るさ】
物凄いクセつよディスプレイだった前機と比べると、吊るしで使えます。
日本人好みって感じですね^^
【シャープさ】
普通に滲む事も無いですし、foveonでの撮影画像を扱えるレベルで充分過ぎます。
【調整機能】
簡単ですが、弄らなくても良いです。
【応答性能】
悪くないですね。残像も無い。
【視野角】
左右45℃くらいまでは問題ない。
【サイズ】
うち家具調コタツの上に置いてまして。
21.5→24インチでしたので邪魔にならないか心配でしたけど、大丈夫でした^^
【総評】
これが8000円台で購入出来た!って事が、何より嬉しい^^
他社も試したかったが、少なくとも3〜4年は持って欲しいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月5日 08:34 [1973573-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 3 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
このモニターがセールで安かったので購入しました。
新品で、この価格(8000円程度)には驚きでした。
100Hzということで、比較的速いですが、高速なゲームには向いていないかもしれませんが、普段使いには良いですね。
24インチ(正確には23.8)なので、以前からあるモニターと並べてデュアル・モニターで使用していますが、以前のモニターと微妙にサイズが異なるため、数ミリのレベルですが、若干表示の位置が異なります。
気になるようであれば、価格も安いので、まとめて2枚買いも良いかもしれません。
ブルーライト低減にする設定は特にありませんが、Dell ComfortView Plusを内蔵しているため、色精度を損なうことなく、有害なブルーライトを最小限に抑えるとメーカーでは説明しているようです。
モニターを上下に微調整することができないので、気になる方は、モニターアームを別途購入した方が良さそうです。
また、インタフェースはDisplay Portはなく、HDMIとVGAが各1となります。
これは低価格製品ですが、高価格製品はリフレッシュレートが大きい、解像度が大きい、Display Portがある、USBポート(USBハブとして使える)、高さが調整できるなどの差異があり、その代わり価格は2倍以上ですから、これらの高いモニターのサブモニターとして使うということでも良いかと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

★Dell Rewardsへの新規会員登録で今なら2倍の3,000ポイントをプレゼント、9/16(火)まで★100Hz★IPS★ブルーライト低減機能