DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB] レビュー・評価

2024年11月22日 発売

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]

  • Radeon RX 7600搭載のビデオカード。2基の「Axial-tech ファン」に、より長いブレードを可能にする小型ハブと下向きの空気圧を高めるバリアリングを搭載。
  • 「0dB テクノロジー」を採用し、GPU温度が50度を下回るとファンは停止し、負荷の低いゲームや軽作業を比較的静かに行える。
  • 主要機能をダッシュボードに集約し、より使いやすいインターフェイスに刷新した「GPU Tweak III」に対応、簡単にオーバークロックできる。
最安価格(税込):

¥34,630

(前週比:-350円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥34,980

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,630¥39,199 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/Radeon RX 7600 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMI2.1 x1/DisplayPort1.4a x3 メモリ:GDDR6/8GB DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]の価格比較
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のスペック・仕様
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のレビュー
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のクチコミ
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]の画像・動画
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のピックアップリスト
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のオークション

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]ASUS

最安価格(税込):¥34,630 (前週比:-350円↓) 発売日:2024年11月22日

  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]の価格比較
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のスペック・仕様
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のレビュー
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のクチコミ
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]の画像・動画
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のピックアップリスト
  • DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のオークション

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.52
(カテゴリ平均:4.46
レビュー投稿数:2人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.52 4.58 -位
画質 画質のよさ 4.52 4.59 -位
機能性 機能の豊富さ 4.05 4.24 -位
処理速度 処理速度の速さ 4.00 4.38 -位
静音性 動作音は静かか 4.00 4.30 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.00 3.59 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nyanjiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性4
画質4
機能性3
処理速度4
静音性4
付属ソフト3

今迄、株取引での4画面出力、低スペックなグラボしか使ったことがないのですが、この度、家族の要請でゲーム用のグラボを初めて購入しました。
ゲーム用というのは、steamでDLしての使用を考えています。
種類はheavyなものではなく、アトリエシリーズなどを検討しているようです。
あまり高価な物は買えないので、この商品(ミドルレンジ)を選びました。
現在のCPUも低スペックなものなので、随時更新していこうと思っています。
ソフト、ドライバーもいつものように、AMDホームページから簡単にDLできました。
グラボのメーカーを変えるのではなく、オンボードグラフィックのパソコンに装着したので、かなりスムーズにできました。(前にかなり苦労した事がありました・・・)
実際に装着後、安定して稼働しています。
音も静かですし、高レートの動画もはっきり描写できているようです。
今迄使用したグラボに比べ、質感もとても良いです。
ゲームでの使用、機能性、ソフトについてはこれからですが
購入して良かったと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

gojira_zenkaiさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:341人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
4件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
4件
CPU
3件
5件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性5
処理速度4
静音性4
付属ソフト無評価

3dmark比較

モンハン・レイト:高

モンハン・レイト:OFF

 

FF15比較

FF14 黄金のレガシー比較

 

サブPCのグラボが購入後5年経ち古くなったため、このグラボに買い換えました。交換前のRX 5700 XTに対して速くなりました。
RTX3060tiとベンチマークを比較しました。RX7600のドライバ設定は「HYPR-RX」を選択し、AFMF 2とRadeon Anti-Lagをオフしています。AFMF 2をオンにするとフレームレートはあがるのですが、スコアが下がるのでこのように設定しています。また、モンハンのフレーム生成はRTX3060tiがオンに出来ないのでオフにしています。

3DMARK:レイトレーシングテストを使うベンチはRX7600は弱く、それ以外はRX3060tiと同等。
モンハン:負荷が軽いとRTX3060tiと同等、重い負荷だと悪くなる傾向にあります。
FF15/FF14:RTX3060tiの圧勝

熱:3DMARK時にRX7600・RTX3060ti共にMAX75℃前後
音:ベンチ実行時PCファンの方がうるさいのでグラボの音は分かりません。通常時は殆ど無音です

下記の通り構成に差がありますが、CPUの差は軽微と考えています。
amazonでクーポン使用で38000円程度。ポイントを入れると実質37000円程度だったのでこの価格としては良い買い物だったと思います。
RTX3060tiは4年前にグラボが爆上がりする前に50000円程度で買いましたが、良い時期に購入したと思います。今の価格の費用対効果を考えると買い換える気になりません。
【メインPC構成】
CPU:AMD Ryzen7 5900x
CPUクーラー:corsair iCUE H115i ELITE CAPELLIX
マザー:rog strix b550-e gaming
メモリ:CFD Selection W4U3200CM-32G x2
M.2: WDS200T2X0E-EC
電源:corsair RM1000i
グラボ:ZOTAC GAMING GeForce RTX 3060 Ti Twin Edge OC
OS:Windows11Pro 64bit

【サブPC構成】
CPU:AMD Ryzen7 5800x
CPUクーラー:corsair H100i RGB PLATINUM
マザー:rog strix b550-f gaming
メモリ:W4U3200CM-16GR
M.2: PG3VNF CSSD-M2B5GPG3VNF
電源:LEADEX III GOLD 750W
グラボ:DUAL-RX7600-O8G-EVO(このグラボ)
OS:Windows11Pro 64bit

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]
ASUS

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]

最安価格(税込):¥34,630発売日:2024年11月22日 価格.comの安さの理由は?

DUAL-RX7600-O8G-EVO [PCIExp 8GB]をお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意