2024年 3月 7日 発売
MJ-APR1
- 空気を前面から取り込むので壁付けができてじゃまにならないコンパクト空気清浄機。強モードで10畳を30分で清浄できる。
- 「HEPA フィルター」がPM2.5、スギ花粉、ダニなど、空気中のごく小さな粒子を捕集する。
- 2/4/8時間のオフタイマーを搭載。運転音は48db以下。
価格帯:¥9,990〜¥10,000 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.32 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.38 | -位 |
清浄能力![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
脱臭能力![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.91 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年7月10日 08:53 [1974441-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
空気清浄機は24時間365日動かしっぱなしなので、以前から低消費電力のDCモーターの製品に買い換えたいと思っていたが、まともな性能の安価な製品が複数出てきて選択できるようになったので購入。
スッキリしたデザインで基本機能は不足がなくて満足。安物の製品ではファンのバランスが崩れてて風量を上げると振動やノイズが出ることが多いが、この製品は最大風量にしてもファンの振動はなく品質もしっかりしてそう。
連続運転していると2週間ごとに「フィルター交換」のLEDが点灯して清掃を催促してくるが、単なるタイマーなので無視していてもかまわない。フィルター寿命は1年が目安となっているが、喫煙者がいなくてキッチンから油煙が流れてくるような環境でもなければ、3年くらいはもつ。部屋の湿度が高いとフィルターにカビが発生して異臭の原因になるので、湿気対策は必要だろう。
HEPAフィルターとプレフィルターの間にキッチン換気扇用の不織布フィルターを挟んでおくと、HEPAフィルターの汚れが減って交換間隔を大幅に延ばすことができる。HEPAフィルターでも微粒子は静電気で捕集しているので、ポリエステル等の静電気を帯びやすい不織布製の換気扇フィルターでも十分効果がある。タバコのヤニや油煙のない環境なら、不織布フィルターの交換だけで10年はいける。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
各製品の”いいトコ取り”+脱臭性能を高めたブルーエアの本命機
(空気清浄機 > Blue Signature SP4i 112935 [ライトグレー])4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(空気清浄機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
