霧ヶ峰 MSZ-S4025S-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):¥127,000
(前週比:±0 )
発売日:2025年 2月21日

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.25 | -位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.37 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.92 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 3.98 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.00 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年8月2日 10:06 [1978209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 4 |
リビングのエアコンですが、前住んでいた方から引き継いで、計20年間使用してきました。
パナソニックのCS-368TB2です。
最近、
・暖房で室内木機から異音がする時がでてきた
・熱交換器にカビ、ホコリ、びっしりで、取れず
・下のルーバーにも、カビ付着あり、うまく拭けず
で、冷房の試運転はできたのですが、清掃したら、その後、カビホコリの塊がおちてくるしまいました。
夏の冷房は、カビホコリで使えなさそうで、壊れそうでもあり、ついに、交換する事にしました
今の12畳用ですが、200Vでは14畳以上との事であり、100Vにコンセント交換するには、
5000円かかるとの事で、容量オーバーとしても、冬寒い時に快適と思われる14畳用で検討する事にしました。
家電量販店、4店舗まわって、2メーカーの販売担当の方の話も聞き、各メーカーのカタログ見て、一部、取説見ました。
といろいろ検討した結果、薄く、軽量で、価格安く、
エアコンには、冷房、除湿中に結露水で、熱交換機を洗い、停止後に、内部クリーン設定で乾燥する機能はあり。その後に、自分で掃除機で、熱交換器のホコリの掃除ができ、ルーバーもずらして、拭き掃除ができて、専用の掃除キットがあるメーカーのエアコンに決定しました。
今のエアコンの室内機は、熱交換器のホコリ、掃除機で吸うのも難したったので、この掃除できるのは、うれしいです。
価格、重さ、大きさより、下位のグレードとなりました。
●現行の室内機
高さ×幅×奥行き : 280×799×189mm
重さ : 7.5kg
・室外機重さ 29kg
●NEWの室内機
高さ×幅×奥行き : 295×799×230mm
重さ : 9.0kg
・室外機重さ 28kg
取説みると、熱交換器の清掃は、年一回でいいとの事。
フィルター掃除時、見ながら、いつやるか考えたいです。
また、冷房の後は、必ず乾燥させ、かびなるべく、付かないようしないといけないと思っています。
10年以上、壊れずに、かびだらけにならず、使えて欲しいです。
でも、自分で掃除するのに、高かったなとお思いました。
使ってみて、静かで、力あり、良い物買ったと思いました。
- 設置場所
- リビング
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
