Pet Primo AQC-SD1R-W [ホワイト]
- 2つの起毛で頭髪やペットの毛を楽々とれる「ケトリノズル」搭載のコードレスハンディクリーナー。小物周りのホコリにも使える2ウェイノズルが付属。
- 毛がからみづらいプレス式のメッシュフィルターを採用。ダストカップやフィルターは水洗いができる。
- 5V/2Aの電源を使用して、USB type-Cで充電できる。約4.5時間の充電で、標準モードで約30分、強モードで約15分の連続運動が可能。
Pet Primo AQC-SD1R-W [ホワイト]AQUA
最安価格(税込):¥7,474
(前週比:-209円↓)
発売日:2025年 2月19日

よく投稿するカテゴリ
2025年4月20日 05:27 [1954329-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
同じAOUA製のAQC-HD1P-Wを一年ほど利用したうえで、敢えて、本製品AQC-SD1R-Wを追加購入しました。
両者の比較を中心にコメントさせていただきます。
◎比較対象の前モデルAQC-HD1P-W
(長所)
・ブロア機能有り(但し、本体の半分くらいの容積の、相当大きなアタッチメントと付け替えなければならずとてもネック。当該アタッチメントの保管もとても邪魔になるし、かと言って仕舞い込んでしまうと「どこだっけ」と次回引っ越しか断捨離するまで行方知れずに陥るパターン)
【短所】
・結局、毛埃が、カップ奥に在るフィルターを覆うカバー(取り外し不可。嵌め殺し)に吸着される(静電気と毛埃同士の絡まりが要因)ので、メーカー設計者が意図する「吸い込み口近くに在るゴミ捨て蓋」を明けても毛埃の塊でさえ出てくることはない。完璧な設計ミス。
・シルバー&ホワイトの配色と直線を基調としたシェイプとによって、(他社製の黒色の同サイズ・同形状・同重量のハンディタイプと比較して)見た目が明らかに存在感が大き過ぎる。「充電台に置いている時にハバを取る(=圧迫感がとても大きく感じられる)」
・バッテリー交換時に開けなければならない、握り先端部のカバーが硬過ぎて徒手ではスライド出来ない。何かの道具(例えばマイナスドライバーの先端)を用いなければ開けられない。
・専用充電アダプターのケーブルの径サイズが細過ぎ強度が無いに等しいので、すぐに断線しそうである。断線すると短絡による漏電火災を引き起こしがち。
〇本製品AQC-SD1R-W
(長所)
・ゴミ捨ての際には、「フィルターカバー及びフィルター」を毎度外すことによって、カップの中に溜まったゴミを捨てる設計となっているので、フィルターカバーにまとわりついた毛埃を除去し易い。これは、至極当たり前の話なのであるが、前モデルの設計が杜撰なために前モデルと比較衡量するとこのポイントがどうしても目立ってしまう。余談であるが、Sharkのゴミ捨て方式はスマートであるが、どんなクリーナーであっても、一般家庭の屋内での利用ならば、漏れなく毛埃を吸入せざるを得ず、天下のSharkと言えど、毛埃がフィルターカバーにまとわり付いて吸引穴を塞ぐことは不可避のようである。
・前モデルとの比較に於いて、アタッチメントの数も容積も圧倒的に嵩ばらない嵩ばらない。
・TYPE-Cによる充電なので、充電時の見た目は華麗じゃないけれど、ケーブルが最低限度の径サイズを備えているので断線は考えられず、何といっても他デバイスの充電と兼用できる。
・TYPE-Cによる充電なので、斜めに立てて置く台は”充電台”として機能していません。この台が必然でない以上、台は、スギちゃんに倣って捨てるべきです。台が無ければ、本体を使用していない一日の大部分の時間、置き場所に束縛されない。邪魔になったら置き場所をちょっズラせれば済む。人は”台”に束縛されがち。置き場所が一定でない場合に、本体の所在を失念するステューピッド界隈には、iPhoneとAirTag一式を購入してAirTagを本体に付けることを、老婆心ながらお薦めしたい。
【短所】
・ブロア機能無し
・AQUA社内のクリーナー班のデザイナーはポンコツ揃いに思えてならない。
・コスパ的には、他社製のハンディクリーナーをお薦めする(私は白物家電ならば、ナショナルブランドより格下ながら機能は充分な三洋電機フリークだから応援の意味も込めて、ついAQUAブランドを買っちゃう)
- 比較製品
- AQUA > HANDY DUO! AQC-HD1P-W [ホワイト]
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 毎日
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2025年4月20日 04:42 [1954329-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
同じAOUA製のAQC-HD1P-Wを一年ほど利用したうえで、敢えて、本製品AQC-SD1R-Wを追加購入しました。
両者の比較を中心にコメントさせていただきます。
◎比較対象の前モデルAQC-HD1P-W
(長所)
・ブロア機能有り(但し、本体の半分くらいの容積の、相当大きなアタッチメントと付け替えなければならずとてもネック。当該アタッチメントの保管もとても邪魔になるし、かと言って仕舞い込んでしまうと「どこだっけ」と次回引っ越しか断捨離するまで行方知れずに陥るパターン)
【短所】
・結局、毛埃が、カップ奥に在るフィルターを覆うカバー(取り外し不可。嵌め殺し)に吸着される(静電気と毛埃同士の絡まりが要因)ので、メーカー設計者が意図する「吸い込み口近くに在るゴミ捨て蓋」を明けても毛埃の塊でさえ出てくることはない。完璧な設計ミス。
・シルバー&ホワイトの配色と直線を基調としたシェイプとによって、(他社製の黒色の同サイズ・同形状・同重量のハンディタイプと比較して)見た目が明らかに存在感が大き過ぎる。「充電台に置いている時にハバを取る(=圧迫感がとても大きく感じられる)」
・バッテリー交換時に開けなければならない、握り先端部のカバーが硬過ぎて徒手ではスライド出来ない。何かの道具(例えばマイナスドライバーの先端)を用いなければ開けられない。
・専用充電アダプターの電線が細過ぎるので、すぐに断線しそうである。断線すると短絡による火災の原因となる。
〇本製品AQC-SD1R-W
(長所)
・ゴミ捨ての際には、「フィルターカバー及びフィルター」を毎度外すことによって、カップの中に溜まったゴミを捨てる設計となっているので、フィルターカバーにまとわりついた毛埃を除去し易い。これは、至極当たり前の話なのであるが、前モデルの設計が杜撰なために前モデルと比較衡量するとこのポイントがどうしても目立ってしまう。余談であるが、Sharkのゴミ捨て方式はスマートであるが、どんなクリーナーであっても、一般家庭の屋内での利用ならば、漏れなく毛埃を吸入せざるを得ず、天下のSharkと言えど、毛埃がフィルターカバーにまとわり付いて吸引穴を塞ぐことは不可避のようである。
・前モデルとの比較に於いて、アタッチメントの数も容積も圧倒的に嵩ばらない嵩ばらない。
・TYPE-Cによる充電なので、見た目は華麗じゃないけれど、断線しずらいし、汎用性がある。
【短所】
・ブロア機能無し
・AQUA社内のクリーナー班のデザイナーはポンコツ揃いに思えてならない。
・コスパ的には、他社製のハンディクリーナーをお薦めする(私は白物家電ならば、ナショナルブランドより格下ながら機能は充分な三洋電機フリークだから応援の意味も込めて、ついAQUAブランドを買っちゃう)
- 比較製品
- AQUA > HANDY DUO! AQC-HD1P-W [ホワイト]
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
2025年4月20日 04:06 [1954329-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
同じAOUA製のAQC-HD1P-Wを一年ほど利用したうえで、敢えて、本製品AQC-SD1R-Wを追加購入しました。
両者の比較を中心にコメントさせていただきます。
◎本製品AQC-SD1R-W
(長所)
・ブロア機能有り(但し、本体の半分くらいの容積の、相当大きなアタッチメントを要するところが
ネック)
【短所】
・結局、毛埃が、カップ奥に在るフィルターを覆うカバー(取り外し不可。嵌め殺し)に吸着される(静電気と毛埃同士の絡まりが要因)ので、メーカー設計者が意図する「吸い込み口近くに在るゴミ捨て蓋」を明けても毛埃の塊でさえ出てくることはない。完璧な設計ミス。
・シルバー&ホワイトの配色と直線を基調としたシェイプとによって、(他社製の黒色の同サイズ・同形状・同重量のハンディタイプと比較して)見た目が明らかに存在感が大き過ぎる。「充電台に置いている時にハバを取る(=圧迫感がとても大きく感じられる)」
・バッテリー交換時に開けなければならない、握り先端部のカバーが硬過ぎて徒手ではスライド出来ない。何かの道具(例えばマイナスドライバーの先端)を用いなければ開けられない。
・専用充電アダプターの電線が細過ぎるので、すぐに断線しそうである。断線すると短絡による火災の原因となる。
〇比較対象の前モデルAQC-HD1P-W
(長所)
・ゴミ捨ての際には、「フィルターカバー及びフィルター」を毎度外すことによって、カップの中に溜まったゴミを捨てる設計となっているので、フィルターカバーにまとわりついた毛埃を除去し易い。これは、至極当たり前の話なのであるが、前モデルの設計が杜撰なために前モデルと比較衡量するとこのポイントがどうしても目立ってしまう。
・前モデルとの比較に於いて、アタッチメントの数も容積も圧倒的に嵩ばらない嵩ばらない。
・TYPE-Cによる充電なので、見た目は華麗じゃないけれど、断線しずらいし、汎用性がある。
【短所】
・ブロア機能無し
・AQUA社内のクリーナー班のデザイナーはポンコツ揃いに思えてならない。
・コスパ的には、他社製のハンディクリーナーをお薦めする(私は白物家電ならば、ナショナルブランドより格下ながら機能は充分な三洋電機フリークだから応援の意味も込めて、ついAQUAブランドを買っちゃう)
- 比較製品
- AQUA > HANDY DUO! AQC-HD1P-W [ホワイト]
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
2025年4月20日 04:00 [1954329-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
同じAOUA製のAQC-HD1P-Wを一年ほど利用したうえで、敢えて、本製品AQC-SD1R-W追加購入しました。
◎本製品AQC-SD1R-W
(長所)
・ブロア機能有り(但し、本体の半分くらいの容積の、相当大きなアタッチメントを要するところが
ネック)
【短所】
・結局、毛埃が、カップ奥に在るフィルターを覆うカバー(取り外し付加。嵌め殺し)に吸着される(静電気と毛埃同士の絡まりが要因)ので、メーカー設計者が意図する「吸い込み口近くに在るゴミ捨て蓋」を明けても毛埃の塊でさえ出てくることはない。完璧な設計ミス。
・シルバー&ホワイトの配色と直線を基調としたシェイプとによって、(他社製の黒色の同サイズ・同形状・同重量のハンディタイプと比較して)見た目が明らかに存在感が大き過ぎる。「充電台に置いている時にハバを取る(=圧迫感がとても大きく感じられる)」
・バッテリー交換時に開けなければならない、握り先端部のカバーが硬過ぎて徒手ではスライド出来ない。何かの道具(例えばマイナスドライバーの先端)を用いなければ開けられない。
・専用充電アダプターの電線が細過ぎるので、すぐに断線しそうである。断線すると短絡による火災の原因となる。
〇比較対象のAQC-HD1P-W
(長所)
・ゴミ捨ての際には、「フィルターカバー及びフィルター」を毎度外すことによって、カップの中に溜まったゴミを捨てる設計となっているので、フィルターカバーにまとわりついた毛埃を除去し易い。これは、至極当たり前の話なのであるが、前モデルの設計が杜撰なために前モデルと比較衡量するとこのポイントがどうしても目立ってしまう。
・前モデルとの比較に於いて、アタッチメントの数も容積も圧倒的に嵩ばらない嵩ばらない。
・TYPE-Cによる充電なので、見た目は華麗じゃないけれど、断線しずらいし、汎用性がある。
【短所】
・ブロア機能無し
・AQUA社内のクリーナー班のデザイナーはポンコツ揃いに思えてならない。
・コスパ的には、他社製のハンディクリーナーをお薦めする(私は白物家電ならば、ナショナルブランドより格下ながら機能は充分な三洋電機フリークだから応援の意味も込めて、ついAQUAブランドを買っちゃう)
- 比較製品
- AQUA > HANDY DUO! AQC-HD1P-W [ホワイト]
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
2025年4月20日 03:56 [1954329-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
取り回し | 2 |
同じAOUA製のAQC-HD1P-Wを一年ほど利用したうえで、敢えて、本製品AQC-SD1R-W追加購入しました。
◎本製品AQC-SD1R-W
(長所)
・ブロア機能有り(但し、本体の半分くらいの容積の、相当大きなアタッチメントを要するところが
ネック)
【短所】
・結局、毛埃が、カップ奥に在るフィルターを覆うカバー(取り外し付加。嵌め殺し)に吸着される(静電気と毛埃同士の絡まりが要因)ので、メーカー設計者が意図する「吸い込み口近くに在るゴミ捨て蓋」を明けても毛埃の塊でさえ出てくることはない。完璧な設計ミス。
・シルバー&ホワイトの配色と直線を基調としたシェイプとによって、(他社製の黒色の同サイズ・同形状・同重量のハンディタイプと比較して)見た目が明らかに存在感が大き過ぎる。「充電台に置いている時にハバを取る(=圧迫感がとても大きく感じられる)」
・バッテリー交換時に開けなければならない、握り先端部のカバーが硬過ぎて徒手ではスライド出来ない。何かの道具(例えばマイナスドライバーの先端)を用いなければ開けられない。
・専用充電アダプターの電線が細過ぎるので、すぐに断線しそうである。断線すると短絡による火災の原因となる。
〇比較対象のAQC-HD1P-W
(長所)
・ゴミ捨ての際には、「フィルターカバー及びフィルター」を毎度外すことによって、カップの中に溜まったゴミを捨てる設計となっているので、フィルターカバーにまとわりついた毛埃を除去し易い。これは、至極当たり前の話なのであるが、前モデルの設計が杜撰なために前モデルと比較衡量するとこのポイントがどうしても目立ってしまう。
・前モデルとの比較に於いて、アタッチメントの数も容積も圧倒的に嵩ばらない嵩ばらない。
・TYPE-Cによる充電なので、見た目は華麗じゃないけれど、断線しずらいし、汎用性がある。
【短所】
・ブロア機能無し
・AQUA社内のクリーナー班のデザイナーはポンコツ揃いに思えてならない。
・コスパ的には、他社製のハンディクリーナーをお薦めする(私は白物家電やテレビ・ラジカセ、キャニスター型のクリーナーならば、ナショナルブランドより格下ながら機能は充分な三洋電機フリークだから応援の意味も込めて、ついAQUAブランドを買っちゃう)
- 比較製品
- AQUA > HANDY DUO! AQC-HD1P-W [ホワイト]
- 掃除面積
- 20m2未満
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
「Pet Primo AQC-SD1R-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月20日 05:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月28日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月20日 22:44 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
