MAXWIN id-C5Pro
- 4K+EIS(手ブレ補正)録画対応、最大9時間録画ができるドライブレコーダー。バッテリーを内蔵し、配線が不要。
- さまざまなアタッチメントが付属し、取り付けも簡単。EIS補正(手ブレ補正)により、安定した映像を撮影できる。
- SONY製「STARVIS」とWDR技術搭載のイメージセンサー「IMX335」を採用し、暗い場所でもノイズが少なく鮮明な映像を撮影可能。IPX6相当の防水仕様。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.02 | 7位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.75 | 7位 |
画質![]() ![]() |
4.52 | 3.87 | 4位 |
設定![]() ![]() |
4.04 | 3.75 | 5位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.19 | 7位 |
録画性能![]() ![]() |
4.04 | 3.80 | 7位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年4月27日 20:12 [1956071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 3 |
2025年式HONDA PCX160を購入したのでバイク用ドライブレコーダーを購入しました。本体は非常にコンパクトで設置性も簡単です。また、バッテリー容量も十分で5〜6時間の使用なら充電なしに使えます。ただ、設定変更、画角等の調整にいちいちスマホのアプリで操作するのが面倒です。肝心の画質については、手振れ効果もあり画像は良い感じに記録できるのですが、画質となると”これで4K?”という感じですかね。FHDよりは良いくらいのレベルですね。それでも価格も含め手振れ機能ほか簡易設置型としてはコスパが非常に良いと思います。耐久性については夏季の高温時に熱暴走しないよう祈っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月30日 03:46 [1948711-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】前後に長いデザインなので取り付け場所を選ぶと思います。
【操作性】録画開始ボタンもわかりやすいし、起動状態を確認できるランプとブザーもあるのもよい。
【画質】手ぶれ補正をかけるとアクションカメラ並の見やすさになります。
【設定】専用スマホアプリから設定できるのでわかりやすい。
【拡張性】本体内蔵電池だけでも公称9時間なので個人的には十分なのですが、本体後ろ側にUSBからの給電ケーブルを取り付けることができます。
【録画性能】夜間でも問題ない画質です。トンネル内とかの白飛びも気になりませんでした
【総評】配線がないので取り付けが簡単です。標準付属品のステーでバックミラーにつけていますが、バイクの車種によっては取り付け場所がないかもしれません。ヘルメット用ステーが別売なので標準装備ならばよかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
