
よく投稿するカテゴリ
2025年2月22日 06:04 [1935910-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
【デザイン】
2015年に取付けたダイキン製18畳用エアコンと今回の29畳用エアコンは室内機の寸法が全く同じだから違和感ないし、見た目も良くなってるから嫁が凄く喜んでます
【使いやすさ】
使い慣れてるからリモコン操作もストレスなし。
あと今まで使っていたリモコンもこれに使えるみたいなので予備として保管しておきます
【パワー】
真夏はリビングに設置したこのエアコン1台だけで40坪弱の平屋の家全体を冷やしてくれるので他の部屋のエアコン(4台)は殆ど使う必要なく、他の部屋のエアコンは取付けて10年以上経過して見た目は多少黄ばんでるけど中身はほぼ新品同様です
【静音性】
購入当初はエアコンの音が(デカいからまぁこんなものかと)それほど気にならなかったけど3~4年過ぎた頃から徐々に音が気になり始めたって事をエアコン設置業者の方に伝えると「以前のダイキン製エアコンは音が煩いところが欠点だったけど今のタイプは大幅に改善されて凄く良くなってますよ」と言われてたのと、あともう一つ「以前は三菱製エアコンが一番良かったけど、このタイプになってからはダイキン製が三菱製よりも優れていると思います」って言われてたので安心しました。
保証期間について、今まで使ってたのは5年の保証期限直前頃にルーバーからカタカタ音が鳴り始めたので無償修理して貰い、その後の9年過ぎた頃に再び本体内部から(カタカタカタ・・・と)異音が出始めたので今回入れ替えたのですが、前回は5年メーカー保証のみだったのを今回は10年延長保証に加入したので10年以内に不具合出れば無償修理をして貰う予定です
我が家でエアコン使うのは夏場のみだけど、毎日(寝ている間も)ほぼ1日中付けっぱなしで、ましてや昼間は常時「(爆音出しながらの)パワフル運転」させてたのでモーターに大きな負荷がかかりエアコンが長持ちしなかったのかも・・・と思い、以前の18畳タイプから今回は29畳タイプにしてみました。
この判断が正しかったのかどうかが分かるのは何年後か分かりませんが、一応今回このエアコンを選んだ(能力アップさせた)一連の流れはファイルしてるので次回のエアコン選定時は間違えないと思います。(気になってるのは年間の電気料金と本体の耐久性です)
【サイズ】
今までと同じダイキン製を買ったので寸法も全く同じで違和感なし
【除菌・消臭】
除菌や消臭については問題視してません
そもそもタバコを吸うので常時換気扇を回してるから問題なし
【総評】
今まで使ってた2015年製と比べてこの2025年製はデザインが格好良くなってるのと、運転時の騒音がだいぶ改善されてるところが気に入ってます
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 24畳以上
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2025年2月21日 15:57 [1935910-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
【デザイン】
エアコンはダイキン製のみを使ってます
既存のエアコンと寸法も同じでデザインもスッキリしていて良いです
【使いやすさ】
使い慣れてるからリモコン操作もストレスなし
【パワー】
真夏はコレ1台だけで40坪の平屋全体を冷やしてくれるから他の部屋のエアコンは使ってません
【静音性】
購入当初は気にならないけど4~5年過ぎた頃から徐々に音が気になり始めるけど仕方ないと思う
今まで使ってたダイキン製エアコンは6年目頃にルーバーからカタカタ音が出始めたので無償修理して貰い、その後の10年過ぎた頃から再び本体内部から異音が出始めたので今回入れ替えました
*我が家でエアコン使うのは夏場のみだけど、毎日(寝ている間も)ほぼ1日中付けっぱなしです
【サイズ】
今までと同じダイキン製を買ったので寸法も全く同じで違和感なし
【除菌・消臭】
除菌や消臭については問題視してません
そもそもタバコを吸うので常時換気扇を回してるから問題なし
【総評】
今まで使ってた2015年製と比べ、この2025年製は一段とデザインが格好良くなってます。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 24畳以上
参考になった0人
2025年2月13日 07:04 [1935910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
【デザイン】
エアコンはダイキン製のみを使ってます
既存のエアコンと寸法も同じでデザインもスッキリしていて良いです
【使いやすさ】
使い慣れてるからリモコン操作もストレスなし
【パワー】
真夏はコレ1台だけで40坪の平屋全体を冷やしてくれるから他の部屋のエアコンは使ってません
【静音性】
購入当初は気にならないけど4~5年過ぎた頃から徐々に音が気になり始めるけど仕方ないと思う
今まで使ってたダイキン製エアコンは6年目頃にルーバーからカタカタ音が出始めたので無償修理して貰い、その後の10年過ぎた頃から再び本体内部から異音が出始めたので今回入れ替えました
*我が家でエアコン使うのは夏場のみだけど、毎日(寝ている間も)ほぼ1日中付けっぱなしです
【サイズ】
今までと同じダイキン製を買ったので寸法も全く同じで違和感なし
【除菌・消臭】
除菌や消臭については問題視してません
そもそもタバコを吸うので常時換気扇を回してるから問題なし
【総評】
エアコンはダイキン製を買っておけば後悔する事はないと思います
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 24畳以上
参考になった0人
「S905ATAP-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月22日 06:04 |
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
