NODE NANO [ブラック]Bluesound
最安価格(税込):¥59,400
(前週比:±0 )
発売日:2024年12月 2日

よく投稿するカテゴリ
2025年4月22日 14:06 [1944072-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
上の評価は、内蔵DACでの評価です。表題のようにDACと電源ケーブルを変えた現在の評価は、満足度・音質ともに5点満点です!
ベストセラーなので、在庫がないのでしょう。注文から2週間後にようやく到着。ワクワクする気持ちを抑えて音出し。きれいで聴きやすい音なのですが、CDに比べて情報量、迫力ともに不足しています(当然?)。ちなみに、当方はAmazon musicでクラシック音楽(主にオーケストラもの)を聴いています。
「安物買いの‥‥」か、と落胆した時、背部にデジタル出力があるのに気づきました。さっそく手持ちのCDプレイヤーのDACにつないで、再度音出しを開始。
スピーカーから出てくる音の変化に愕然としました。情報量、迫力ともにCDと遜色ありません。
もちろん、しっかり聴き比べればCDの方が上です。たとえばCDでは、聴いていて時にゾクッとするような瞬間がありますが、それがありません。
◆結論
良質のDACをお持ちであれば、高級なネットワークプレイヤーを購入する必要はありません。最初は、アンプ・CDプレーヤーに合わせてラックスマンを検討していたのですが、50万超の値段で手が出ずw。でも、今は買わなくてよかったと思っています。
◆追記‥CD-Pの音を超えたい!
まず、DACをLUXMAN D05のDACからMSML 400EXに変更(音源ケーブルはKOJO Medusa P/に交換)。情報量・解像度ともに1ランクアップし、ワクワクする音になりました。最近の中国製オーディオ製品には目を見張るものがあります(とくに深センのメーカー)。わずか14万のDACがLuxmanの中級機を超えたのは驚きです。
さらに、ルーターとNODE NANOの間にアイソレーター(OPT ISO BOX‥AC電源にFX-AUDIOのノイズフィルターPetit Susie+Petit Tank)をかませてノイズ除去を徹底しました。
6万のネットワークプレーヤーがCD-Pの音を超えた瞬間でした(同一音源による比較、あくまで主観による)。多少の紆余曲折はありましたが、今では夜な夜な極上のサウンドに包まれながら、自己満足の世界に浸っております。
参考になった16人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
ネットワークオーディオプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ネットワークオーディオプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
