NODE NANO [ブラック] レビュー・評価

最安価格(税込):

¥59,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,400¥59,400 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ NODE NANO [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NODE NANO [ブラック]の価格比較
  • NODE NANO [ブラック]のスペック・仕様
  • NODE NANO [ブラック]のレビュー
  • NODE NANO [ブラック]のクチコミ
  • NODE NANO [ブラック]の画像・動画
  • NODE NANO [ブラック]のピックアップリスト
  • NODE NANO [ブラック]のオークション

NODE NANO [ブラック]Bluesound

最安価格(税込):¥59,400 (前週比:±0 ) 発売日:2024年12月 2日

  • NODE NANO [ブラック]の価格比較
  • NODE NANO [ブラック]のスペック・仕様
  • NODE NANO [ブラック]のレビュー
  • NODE NANO [ブラック]のクチコミ
  • NODE NANO [ブラック]の画像・動画
  • NODE NANO [ブラック]のピックアップリスト
  • NODE NANO [ブラック]のオークション

NODE NANO [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.80
(カテゴリ平均:4.32
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.19 6位
音質 音質の良さ 4.44 4.45 6位
操作性 操作のしやすさ 4.49 3.83 5位
機能性 搭載機能が充実しているか 4.09 4.21 8位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

NODE NANO [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

cantakeさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:375人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
11件
755件
スピーカー
12件
561件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
254件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
操作性5
機能性5

ストリーマー機種として「操作性が抜群に早くて良い、PCの大きな画面で操作ができる」を最優先して購入しました。ストリーマー機種は色々なメーカーの製品がありますがブルーサウンドは信頼性が高いと思っています。
【デザイン】
コンパクトで置き場所にも困らない、デザインも良いと感じます。
【音質】
ESS社のDACチップで普通に聴くには十分な音質です。さらに音質アップのためには電源のACアダプターを低ノイズ製品に変えるとかデジタル出力で高性能な単体DACを使うなどは効果的と思います。
【操作性】
購入理由の「操作性が抜群に早くて良い、PCの大きな画面で操作ができる」に尽きます。
選曲はローマ字入力にすると検索度が良くなります。
【機能性】
アマゾンミュージックHDが主ですが、USBで保有のライブラリ曲を聴いたりTuneInでは好きな海外局を聴いています。アマゾンの曲とUSBライブラリ曲(DSDも再生可)をキュー内でミックスして再生できる点は便利です。
出力系統は自動で選んでくれるので楽です。
無線接続も多機能ですが、DLNAに非対応が少し残念です。
【総評】
音楽を聴くには完成度が高いコスパも良い機種と思います。
【追加】
・ACアダプターは評価が良いGaNアダプターに変えました。
・USBに500GのポータブルSSDを接続では動作も安定しています。

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

snorichanさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークオーディオプレーヤー
6件
40件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
16件
スピーカー
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
操作性5
機能性5

WiiM Proを使っていますが、Amazon Musicをもう少しいい音で聴いてみたくて購入。
下記3種類の接続で比較。

1.NODE NANO → COAX出力 → MC-3+USB → SPL Diamond (DAC) (WordクロックにOCXOクロックを使用)
⇒ 音は良いが、サンプリングレートの切り替えで頭切れが発生(MC-3+USBの仕様)
  WiiM Proでは、遅延時間を設定できたので、問題とならなかったのですが。

2.NODE NANO → USB出力 → SPL Diamond (DAC)
⇒ やはり、MC-3+USBがないので、リクロックができない分、音にこもりがあります。
  DiamondもそこそこのDACなので、悪くはないのですが、普段聴いている音と比べると物足りないです。

3.NODE NANO → RCA (アナログ) 出力
⇒ これは良いです。1に見劣りしません。

DiamondのDACチップはAK4490、NODE NANOのDACチップはES9039Q2M。
10年の技術の差は大きかったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hisanaoさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークオーディオプレーヤー
3件
21件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
15件
プロジェクタ
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン3
音質5
操作性4
機能性2

【デザイン】ちょっと昔のルーターくらい小さいです。軽すぎて太いケーブルを繋ぐとすぐずれます。

【音質】すばらしい。内蔵DACはあまり評判良くないようで、SMSL D2Rに同軸接続で聴いていましたが、内蔵DACを通してアナログ出力も聴いてみたら違いが分からないくらいです。外部DACがなくても十分な音質です。

【操作性】最初アップデートにすごく時間がかかったり、Qobuzになかなか接続できなかったりしましたが、BluOSは全体に使いやすいと思います。HEOSよりずっといいです。ただ、SSDをUSB接続したのですが、日本語のアルバムがけっこう文字化けします。なんかアラビア語みたいな文字になっています。WAVに多いみたいで、FLACはわりと大丈夫なようです。

【機能性】最小限でしょうか。でも光も同軸も出力できますし、アナログのバランスはないですが私には十分です。

【総評】DENON DNP-2000NEのユーザーですが、未だにQobuzに対応しないし、HEOSがいやになったので乗り替えられないかとダメ元で購入したのですが、予想以上にいいのでこれからじっくり聴いてどちらを残すか決めたいと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fyjytさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
11件
ネットワークオーディオプレーヤー
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
音質3
操作性5
機能性5

上の評価は、内蔵DACでの評価です。表題のようにDACと電源ケーブルを変えた現在の評価は、満足度・音質ともに5点満点です!

ベストセラーなので、在庫がないのでしょう。注文から2週間後にようやく到着。ワクワクする気持ちを抑えて音出し。きれいで聴きやすい音なのですが、CDに比べて情報量、迫力ともに不足しています(当然?)。ちなみに、当方はAmazon musicでクラシック音楽(主にオーケストラもの)を聴いています。

「安物買いの‥‥」か、と落胆した時、背部にデジタル出力があるのに気づきました。さっそく手持ちのCDプレイヤーのDACにつないで、再度音出しを開始。

スピーカーから出てくる音の変化に愕然としました。情報量、迫力ともにCDと遜色ありません。
もちろん、しっかり聴き比べればCDの方が上です。たとえばCDでは、聴いていて時にゾクッとするような瞬間がありますが、それがありません。

◆結論
良質のDACをお持ちであれば、高級なネットワークプレイヤーを購入する必要はありません。最初は、アンプ・CDプレーヤーに合わせてラックスマンを検討していたのですが、50万超の値段で手が出ずw。でも、今は買わなくてよかったと思っています。

◆追記‥CD-Pの音を超えたい!
まず、DACをLUXMAN D05のDACからMSML 400EXに変更(音源ケーブルはKOJO Medusa P/に交換)。情報量・解像度ともに1ランクアップし、ワクワクする音になりました。最近の中国製オーディオ製品には目を見張るものがあります(とくに深センのメーカー)。わずか14万のDACがLuxmanの中級機を超えたのは驚きです。

さらに、ルーターとNODE NANOの間にアイソレーター(OPT ISO BOX‥AC電源にFX-AUDIOのノイズフィルターPetit Susie+Petit Tank)をかませてノイズ除去を徹底しました。

6万のネットワークプレーヤーがCD-Pの音を超えた瞬間でした(同一音源による比較、あくまで主観による)。多少の紆余曲折はありましたが、今では夜な夜な極上のサウンドに包まれながら、自己満足の世界に浸っております。

参考になった16人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KOJI COZYさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
3件
6件
プリメインアンプ
1件
8件
AVアンプ
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン3
音質4
操作性3
機能性3

オーディオショーで、実際に耳にし、
また、この価格にして、歴代DACチップで最上位とのことで、歴代モデルの中で最も音質が良いとの噂も聞き
CD派にも関わらず、Qobuzを開始して本機を購入しました。
CDとまではいかないものの、音質、なかなか良いじゃないですか。
また、BlueOSが使いやすい!
Qobuzの画面よりよほど良いですね。

手軽に高音質再生には、もってこいですね!

参考になった16人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

NODE NANO [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NODE NANO [ブラック]
Bluesound

NODE NANO [ブラック]

最安価格(税込):¥59,400発売日:2024年12月 2日 価格.comの安さの理由は?

NODE NANO [ブラック]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ネットワークオーディオプレーヤー)

ご注意