SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト] レビュー・評価

最安価格(税込):

¥69,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥69,800¥69,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:2.3kg 最長運転時間/連続使用時間:静音モード:150分/標準モード:120分/パワーモード:90分/MAXモード:70分 SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]の価格比較
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のスペック・仕様
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のレビュー
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のクチコミ
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]の画像・動画
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のピックアップリスト
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のオークション

SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]SwitchBot

最安価格(税込):¥69,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 7月19日

  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]の価格比較
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のスペック・仕様
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のレビュー
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のクチコミ
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]の画像・動画
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のピックアップリスト
  • SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のオークション

SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.59
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:5人 (試用:1人)
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.05 4.26 74位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.87 4.17 91位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.32 4.19 47位
静音性 運転時の騒音 4.29 3.47 14位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.55 4.11 27位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.16 3.98 45位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.09 4.09 71位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ikeshinさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン3
使いやすさ3
吸引力・パワー2
静音性3
サイズ2
手入れのしやすさ2
取り回し3

絶対買ってはいけない
故障修理の連絡がつかない
メールで連絡がついたのが20日後
修理する気持ちがないのは明らか
故障状態の動画を送れといってくる
それができたら修理の検討をするらしい
驚くほど常識をはずれている
保証期間内(2年)でも修理してもらえるかどうか不明
使えなくなって1か月たちます

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kyolulummさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
使いやすさ2
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し2

ある時からWi-Fiに繋がらなくなりました。そのため手動でしか操作できなくなってしまいました。

問題はここからで、サポートがとにかく酷いです。
電話はしても混み合っているという自動音声が流れて一方的に切られます。
チャットやメールで問い合わせても一週間以上返事がありません。
やっと返事が来たと思っても、機器の初期化を試せといった定型文な内容で、しかもすでにそれはやっており、問い合わせた時に試して駄目だったと書いて送っているのに同じ内容を案内してきます。問い合わせ内容をちゃんと読んでいるのでしょうか。
およそまともにサポートする気があると思えません。
買うなら買い切り使い捨てくらいに思った方がいいです。

その他
・小型なので狭いところも掃除してくれるのはありがたい。
・無理矢理掃除しようとしてガツガツぶつかります。小さい家具などは動かされたり最悪倒されることも。
・キッチンマットや配線などをすぐに巻き込んで止まります。巻き込まないように端に寄せたりしていても強引に掃除してるうちに動いて巻き込まれるようになってしまいます。
・水拭きは市販のウェットシートを貼り付けて行なうタイプ。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかたかごーさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
0件
プリンタ
2件
0件
ヒーター・ストーブ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

【デザイン】
コンパクトで場所を取らないところがうれしいです。
【使いやすさ】
まったく問題ないです。きちんと掃除してくれます。
【吸引力・パワー】
ごみを十分吸引してくれます。水拭きシートもきちんと機能します。
【静音性】
気になりません。ごみを最後にステーションに入れるときの音は確かにしますが、すぐに終わるのでまったく問題ないです。
【サイズ】
とにかく小さいのがうれしい。小回りが利いて部屋の周りを十分掃除してくれます。この大きさが購入の決め手でした。
【手入れのしやすさ】
お勧めはこの製品です。ゴムのブラシなので手入れしやすいです。髪の毛がからみますが問題なく取れます。
【総評】
とにかくサイズの小ささが良いです。値段もお手頃ですし、初めてのロボット掃除機としてはとても満足しています。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

peg517さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:553人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
58件
自動車(本体)
2件
5件
デジタル一眼カメラ
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

最大の特徴はサイズが約25cmとコンパクトな事。

掃除ロボットを検討していましたが30cmオーバーばかり。家の中をみればテーブルの下や、トイレ、椅子の回り等々、入り込めない所が多く、掃除の度にどかさなきゃいけない。手間を省くためにロボットなのに本末転倒、無用の長物でありました。
ところがこの製品の25cmは、椅子を上げなくとも掃除が出来る、トイレ等の狭い所も入り込める。これが決めて!使えます。

掃除が終わればゴミ収集ステーションに自動で戻って、ゴミをステーションに吸い上げるので都度ゴミを捨てる必要もなくて、3か月に1回程度捨てるだけ。(今まで使っていたキャニスタータイプは都度ゴミを捨てが必要)

初回の掃除の時にフロアのマップを自動で作製して、次回からはそのマップに沿って自動で効果的なルートで掃除してくれる。

一階の二階のマップを作って、二階にゴミステーションを置いていた時は、二階は掃除を終了するとゴミステーションに戻り、一階は適当なところに置くと、マップと照合して自分の居場所を特定して掃除が終わるとその位置に戻って終了。

今までキャニスタータイプで掃除をしていた時は、コンセントに繋いでケーブルを伸ばして、床やソファーの上等も掃除する大がかりのもので、腰も痛くなる。
これからは床は掃除ロボットが全て掃除してくれます。自分らでやるのは掃除ロボットが出来ない、階段やソファー、サイドボードの天板等。気になった時に気になった場所のみを掃除すれば良くなりました。
言い換えれば、"一気に全部を掃除"から"カジュアル掃除"に方針転換。それに合わせて、キャニスタータイプから、充電式のハンディーな軽い掃除機も追加。掃除ロボットが出来ない所は、気になった時にお気楽掃除であります。

今までは、週に一回家全体を1.5時間かけて掃除。年間52回程度掃除するので 1.5 x 52回 = 78時間、三日以上を掃除に費やしてしましたが、これからは気になった所だけを掃除。この三日を他の事に使えそうです。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JUMkunさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
4件
0件
自動車(本体)
2件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ無評価
取り回し5

今まで"ECOVACS DEEBOT N79"を2018年に購入しバッテリーを2回交換しながら使ってもまだ壊れずしぶとく使っていたのですが広めのマンションを購入しランダムに行き来するロボット掃除機では掃除しきれず行倒れている事が多発したためマッピング機能付きのロボット掃除機を購入しました。
基本はN79との比較が多いと思います。
【デザイン】
よくある丸型。
ブラシが片側側面にしかないのが心配だったが今のところ問題なさそう。
【使いやすさ】
実ボタン等は初期設定の時のみ。
ほかは全てアプリ経由でスケジュールで操作等。
アプリの反応も中々良い。

【吸引力・パワー】
N79と比較して静か、基本フローリング、偶にカーペットの環境ですが吸引力が弱く吸えていないといった事は今のところ無い。
ECOVACSの吸引力を9000Pa以上を謳っている吸引力は一体どれくらいすごいのだろうと想像しちゃいます。

【静音性】
主観的な意見ですがかなり静かです。
それよりもファンやロボットの動作音よりも音声が大きくてびっくりします。
静音モード等は試していないのでどの様に変化するかはわかりません。

【サイズ】
この掃除機だけの唯一にして絶対的なメリット。
他のロボットよりも2周り位小さく感じるサイズがすごく武器になります。
IKEAで定番のロースコグワゴンの中に入り込めたり家具の足の隙間に入ったりと
もれなく掃除してくれます。
思ったより小さく本当にギリギリ通れる隙間でも通ってくれるので
かなり助かります。

【手入れのしやすさ】
まだ紙パックもブラシも交換していないので無評価。
ブラシの材質がゴムっぽくなっていて曲がりにくくなっているのはとても良い。

【取り回し】
サイズでも書いた事と同じで小さいという利点がとても生きてくるかと。
しかし充電の基地は少々大きく感じる。

ご自宅家具の足の配置などが広めに取られていてとても広いご家庭に住まれている方はこのロボットの売りが体感出来ないので大きい機種を選定してください。
【総評】
我が家のダイニングテーブルの足の配置的にこれ以外はそもそも検討対象外。
やはり小さいと使いやすいなと感じました。

あとはバッテリーだけどこぞのメーカーが出してくれたりしてまた5年以上使えれば御の字です。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週3〜4回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]
SwitchBot

SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]

最安価格(税込):¥69,800発売日:2024年 7月19日 価格.comの安さの理由は?

SwitchBot K10+ Pro W3011026 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意