Ryzen 7 9800X3D BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.7GHz、最大ブーストクロックは5.2GHz、TDPは120W。
- 自動オーバークロック機能「Precision Boost Overdrive」により、簡単にCPUのパフォーマンスを向上させられる。
- 「AMD Ryzen Master」ユーティリティーを使用して、手動での調節も可能。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2025年2月2日 13:16 [1932635-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
処理速度、安定性、省電力性ともに優秀でさらに現行最強のゲーム性能を併せ持つ最強のCPUです。短所といったら、クリエイティブ性能はハイエンド程ではないことと現在入手困難なだけです。しかし様々な用途に使え、人気1位を独走しています。
私は発売日当日には入手できませんでしたが、翌日数個の隠し在庫があり、秋葉原のパソコン工房で入手することができました。
構築環境
マザーボード:ASRock PHANTOM GAMING X870E NOVA
CPU: AMD Ryzen 7 9800X3D
メモリ: G-SKILL TRIDENT Z5 DDR5 7200MHz 32GB
SSD: FX700 2TB M.2 SSDGEN4
簡易水冷: NZXT KRAKEN 360 ELITE
電源: NZXT C1200 Gold 1200W
当然ですがGPU性能によってCPUも大きく性能に差が出ますのでGPUは記載しません。
処理性能:
クリエイティブ用途ではミドルハイクラスの実力を持ちます。動画編集などでも十分に役立ちます。
ゲーミング要素では現状右に出る者はいないといった最強の性能です。詳しい比較は他の方が色々とIntel製品や前世代との比較を出しているので割愛します。
https://chimolog.co/ryzen-7-9800x3d/#%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E7%B3%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%EF%BC%88Office%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%80%A7%E8%83%BD
安定性: 非常に高い安定性を誇ります。特に発熱ですが非常に穏やかであり、CinebenchR24でも簡易水冷を使っていると冬場では60℃後半を推移しています。夏場では80℃前後と考えても良いです。空冷でもサーマルスロットリングを発生させず運用することができると思います。プレシジョンブーストオーバードライブ(簡易オーバークロック)&ゲームモードでもフレームレートが大きく揺れることなく安定しています。
省電力性:
非常に高い省電力性を持ちます。Cinebench 2024でも140W程度で、アイドル時はその約半分の電力で稼働します。
互換性:
当時まだ情報が少なかったので最高の環境を構築しましたが、色々なレビューで基本600~800系(X870E~B840、
X670E~A620)どのマザーボードチップでも問題なく動作します。YouTuberのレビューでもエントリーマザーボードで性能を十分に出せないということはないということです。予算に合わせて様々な選択ができます。ユーザーフレンドリーCPUです。
自作始めての人でも非常にお勧めできるCPUですが、しかし入手するとなると購買競争率が激しく、かなり苦労することになります。欲しい人はかなり情報収集をして素早く行動しましょう。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
「Ryzen 7 9800X3D BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年9月2日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月20日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月11日 07:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月10日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月5日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月1日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月28日 09:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月27日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月23日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月23日 14:05 |
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
