2024年11月 8日 発売
Mac mini MU9D3J/A [シルバー]
- 「M4」チップを搭載し、12.7cm四方と一段と小さくなった10コアCPU/10コアGPUの「Mac mini」。ストレージは256GB、メモリーは16GB。
- 「M1」モデルより最大1.8倍高速なCPUパフォーマンスと最大2.2倍高速なGPUパフォーマンスを実現。「Apple Intelligence」のために設計されている。
- 前面にはUSB 3対応のUSB-Cポート×2基と3.5mmヘッドホンジャック、背面にはThunderbolt 4ポート×3基、HDMIポート、ギガビットEthernetポートを装備。
価格帯:¥84,800〜¥97,888 (17店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2025年3月2日 12:35 [1941914-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
高さが現状維持だったならベストな製品です。
【デザイン】
Appleらしくシンプルかつ洗練されたデザインです。大きさや重さが縮小された反面仕方ないが高さがまたかつての5cm台になってしまったのは残念。
【処理速度】
M4自体の性能はあまり感じないもののLate2014を長く使用してたため比べると圧倒的です。
【グラフィック性能】
ゲームや動画編集も行わないのでわからないが普通に綺麗に描画されてます。
【拡張性】
本体の性質上スロットはないがポート数もTypeCが2つとThunderboltが3つと一般的には十分ですがTypeAを排除したものなら全面のヘッドホンジャックもデザイン重視なら不要だったとも思えます。
【使いやすさ】
スリープのままで問題ないようですが時に完全シャットダウンしたい時もあるので電源ボタンは背面でも良かったかと思います。またやはりTypeAがなくなり従来の周辺機器の流用には別途アダプタ等が必要となります。
【静音性・発熱】
全く気になりません。
【付属ソフト】
特別な作業は現状考えてないので十分と考えます。
【コストパフォーマンス】
円安の現状を考えるとProモデルでなければ値段設定は良しと考えます。
【総評】
前使用モデルからは大幅なスペックアップとなり満足しています。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
参考になった3人
「Mac mini MU9D3J/A [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月2日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月31日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月14日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月1日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月30日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月3日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月31日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月2日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月21日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月18日 18:22 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
ユーザー満足度ランキング
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(Mac デスクトップ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
