購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2025年6月25日 10:15 [1970826-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 4 |
サイズ | 5 |
再生音は値段に対して良かったが、ジリジリとしたノイズが常にある。
いくつか試したがノイズを消すことができなかった。
無音状態だと気になる。
ステレオミニプラグ入力なのが良かった。それが全て。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2025年3月16日 09:41 [1945176-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 3 |
入出力端子 | 3 |
品質 | 3 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に。 |
端子部 |
リモコン部。本製品は音量調整のみ。 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
デスクトップパソコンおよびノートPC(VAIO)と組み合わせて試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感は樹脂素材そのものの印象ですが、価格に照らすと妥当な水準に感じます。
【音質】
製品情報ページに「※電源を供給する機器によっては、ノイズが大きく聞こえる場合があります。ノイズが気になる場合は、他のパソコンやUSB充電器など別の機器から電源を供給してください。」という記載があります。実際にも、接続するパソコンによってノイズ音が気になりました。電源に含まれるノイズが、音として出てきてしまうようです。手持ちのデスクトップパソコンと接続時は、給電しているだけで、外で雨が降っている程度のノイズ音が聞こえ利用に耐えないレベルでした。ノートPC(VAIO)に接続すると接続直後から30秒くらいはジュルジュルというノイズ音がはっきり聞こえるものの、その後は静かになります。ただしこの場合も、スピーカーに耳を近づけるとノイズは聞こえ、本来はもう少し抑えるべきレベルです。一方で再生音質は非常に良好。鮮度が高く「声」も明瞭で価格以上の印象。中低域は樹脂筐体の響きが乗って少し鈍く感じる帯域がありますが、開放感を伴った耳触りの良さは好印象。低域はサイズから量感に限界を感じますが、ゆったりとした音調でストレスを感じず心地よいです。
【入出力端子】
入力はφ3.5mmステレオミニ(アナログ)のみです。
給電はUSB Type-Cで付属の変換アダプタを用いるとType-Aも利用可能です。
【品質】
軽量設計で少し頼りない感は否めませんが、軽い分落下しても衝撃は少ないでしょうから、実用充分と思います。
【サイズ】
寸法は幅約96mm×奥行約100mm×高さ約90mm、重量は約390gです。
【総評】
音を聴くための製品ですので、原則として、給電によるノイズ音対策はきちんとすべきだと思います。一方、非常に安価な割に再生音は良く、条件が合えば一定の魅力を感じます。ご購入後にノイズが気になる場合は、モバイルバッテリーやAC/DCアダプタ(USB給電)の利用も考えられますが、これらもノイズは発生していますので、いくつか試す必要が出てくるでしょう。こうした心配や手間を惜しまない方なら、コスパの良い買い物になるかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月15日 14:35 [1936528-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】 某有名メーカーのぺ〇ルシリーズ丸パクリなデザイン。
見た目はプラスティック丸出しで正直ショボい。
【音質】 古いUSB-DACを通してノートPCと接続している。
”寝落ち用”にユーチューブ動画を再生する用途だが、
期待以上の音の良さに驚いている。
音に質量感があまりないのは値段相応なのだが、
中高音から低音ともにクリアでバランスが良く、
音楽鑑賞にも十分に耐えうる。
(USB-DACの恩恵も若干あるかも)
毎朝、寝起きに数曲流して気分を上げている
【入出力端子】 古いUSB-DACを活用したかったので、
『USB電源+3.5ミリ端子』は必須で探していたら、
この製品に行き着いたわけ
【品質】 ドライバー部分はむき出しだが、形状が丸いので
全体の強度は高そうだ
【サイズ】 この省スペース性は最強
【総評】 寝室の寝落ち用サブPCに繋いで使用。
世代交代を目的に、
10年くらい使っていた格安サウンドバーを引退させ、
同じような価格帯のこいつに決定!
【スティーナ】という自信満々なシリーズ名さえつけて
送り出されたこの製品群。
その名に恥じぬ高音質に脱帽!!
まさしく極上の音楽体験を得られるであろう
- 接続PC
- ノートPC
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月26日 18:45 [1896564-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
パソコン用の2.0chスピーカーが欲しかったのでこちら
エレコムのスピーカを買いました。スピーカー自体の
大きさはとても小さいので、ノートパソコンに繋げて
も邪魔にならないです。形は球体で、色はブラックです。
AC電源を必要としないUSB電源なので、配線が少なくすっきり
です。USBコネクタは、type-Cですが、USB-A変換アダプター
が付属されているので、旧型のパソコンでも使えます。
音声入力は、φ3.5mmミニプラグとなっています。
ボリュームコントローラーが付いているので、パソコン側で
操作しなくても、手元で調整できて便利です。
- 接続PC
- ノートPC
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCスピーカー・アクティブスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
