『軽くてコンパクト』 アイリスオーヤマ MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ] ゼペットGさんのレビュー・評価

2024年11月上旬 発売

MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]

  • クリーナーで吸引したゴミをドックに回収してためる「ゴミ回収ドック」搭載の充電式スティッククリーナー。A4サイズ以下の設置面積という小型化を実現。
  • 強力な吸引力を持続させるサイクロン式。アタッチメントの「隙間ノズル」を取り付ければ、ハンディタイプとしても使用可能。
  • 静電モップでほこりを絡めとり、掃除後は吸引口を開けてほこりを吸引する「モップクリーンシステム」を搭載。水洗いもOKで繰り返し使えるから経済的。
最安価格(税込):

¥36,060

(前週比:-4,102円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥36,060

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,060¥46,049 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:0.64kg 最長運転時間/連続使用時間:標準:17分/ターボ:8分/自動:8〜40分(満充電、バッテリー初期温度:20℃) MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]の価格比較
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のスペック・仕様
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のレビュー
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のクチコミ
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]の画像・動画
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のピックアップリスト
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のオークション

MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]アイリスオーヤマ

最安価格(税込):¥36,060 (前週比:-4,102円↓) 発売日:2024年11月上旬

  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]の価格比較
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のスペック・仕様
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のレビュー
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のクチコミ
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]の画像・動画
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のピックアップリスト
  • MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のオークション

『軽くてコンパクト』 ゼペットGさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のレビューを書く

ゼペットGさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5
軽くてコンパクト

【デザイン】
 メカのような、ロボのような武骨なデザインで、色も砂漠?のような色味で落ち着いていてインテリアを邪魔しません。

【使いやすさ】
 とにかく軽い。ドック式の商品を電気屋さんで一通り手に取りましたが、一番軽かったです。パナソニックも軽かったんですが、こちらの方がノーマル掃除機のような持ち手なのでより軽さが際立ってました。

【吸引力・パワー】
 家の大半はフローリングでラグも毛が短めなので吸えない印象はありません。ハイコーキの14.4Vのスティッククリーナーも使ってますが、そちらはヘッドがただ吸うだけのものなので、こちらの方がよくゴミを吸います。

【静音性】
 静音ではないですが耳障りな音ではないです。試した中では、東芝やシャークより断然静かです。ドック式で静音を求めるならシャープ一択ではないでしょうか。

【サイズ】
 見た目はメカニカルですが、設置面積はA4サイズなので本当に場所を取らないです。リビングの角でコンセントがある位置に置いていますが、色味もあって全然主張しません。でもこの辺りは他のメーカーもそこまでサイズ感は変わらないと思いますが。

【手入れのしやすさ】
 感動しかないです。以前ダストボックスが透明なものを使っていましたが、吸ったゴミがずっと見えてるのも嫌なので、掃除のたびに捨てる手間がかかり、ほこりも少なからず舞うので外でやる。気になるのでダストボックスにこびりついたほこりを洗うというのが結構めんどうでした。ちなみにハイコーキは中が見えないので結構ほったらかしですが、ダストボックスはただの入れ物なのですごくほこりが舞い、フィルターにもびっしりこびりついていてさらに面倒。ということでそれがいやなら紙パックという選択肢しかなくなるんでしょうが、新たな選択肢がこれです。クリーナー側のダストボックスと本体側のダストボックスが2個あるので洗わなければいけないですが、そこまで頻繁でもないし、本体側は3か月に1回程度、たまったごみを捨てたときに洗えばいいくらいなので手間ではないです。
 本体フィルターとして使ってるのが子供用マスクみたいな布で最初から20枚入っているので、メーカー的には5年分と謳っていますが、気軽に交換出来てこれもまたコスパ良いです。

【取り回し】
 自走式ブラシなのでフローリングはスイスイ行きます。ラグだと若干力入りますので毛足の長い絨毯とかだとパワーも含めてどうかというのはあります。大手メーカーにあるヘッドのギミックや絡まんブラシみたいなものに比べれば普通のヘッドですが、それを差し引いてもこの軽さは最高です。

【総評】
 シャーク、シャープ、パナソニック、東芝、日立などなど、性能を調べて、当初は軽くてバッテリー持ちがよいシャープのラクティブエアにしようと思ってましたが、店頭でドック式に惹かれ、各社試したところ、軽さと持ちやすさでこちらに決めました。
 バッテリーがそこまで持たないのと充電時間も長めなのでメインでこれ一台はワンルームくらいじゃないと無理かもしれませんが、三階建て一軒家のわが家でも自動モードで効率よくやれば一度のフル充電で全部屋行けました。
 ぱっと取り出して気軽に使え、ドックに戻せば充電してくれるし、ペダルを踏んだ時だけゴミを回収してくれてゴミ処理の煩わしさから解放される。おまけに帯電モップまでついている(これが中々使いやすい)さすがアイリスだなあと思いました。あとはバッテリーがどれくらいで劣化するかですね。
 いい買い物しました。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週3〜4回

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]
アイリスオーヤマ

MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]

最安価格(税込):¥36,060発売日:2024年11月上旬 価格.comの安さの理由は?

MagiCaleena SCD-L3PD-HC [グレージュ]をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意