2024年11月 1日 発売
NE-FL1C-W [ホワイト]
- 広々使えるフラット庫内の単機能レンジ。1000Wインバーター&蒸気センサーでごはんやおかず、冷凍ごはんなどをワンタッチで素早く自動であたためる。
- 手動あたため(500W/600W)をスタートしてからスピードボタンを押すと、高出力(最大出力1000W)に切り替えてあたため時間を最大約38%短縮できる。
- 独自のスクリューアンテナでマイクロ波を撹拌し、ムラを抑えて解凍する(g設定が必要)。庫内幅約32cmで、弁当などの大きな食品もあたためやすい。
NE-FL1C-W [ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥14,973
(前週比:-1,327円↓)
発売日:2024年11月 1日

よく投稿するカテゴリ
2025年9月5日 12:55 [1983963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
一家に一台の必需品レンジ
【デザイン】まさに、「シンプル イズ ベスト」を具現化したような凸凹のないフラットな形状。
【使いやすさ】基本的には扉を開けてワンタッチなので、子供からお年寄りまでほぼ問題なく使用できる。
【パワー】マックス1000Wで、必要十分。自動切り替えと手動のどちらかを選択。
【静音性】特に、これまで作動音の大きさが気になったことはないレベル。
【サイズ】外形の幅・奥行・高さは488×380×298mm、重量は8.9kg。
【手入れのしやすさ】本体表面にほぼ突起物なしのフラット形状で、拭き掃除も簡単。
【機能・メニュー】加熱ボタンで、最適な出力(1000w・600w)に自動調整される便利な機能を搭載。手動操作で、600w・500w・150wの切り替えが可能。
【総評】かれこれ20年程度、同社のベーシックシリーズのレンジを愛用している。レンジの温め機能のみが必要でオーブン機能が不要ということであれば、本モデルは超おススメである。
参考になった0人
「NE-FL1C-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年9月5日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月31日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月8日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月7日 09:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月29日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月27日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月22日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月14日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月10日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月28日 23:58 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
