ストラーダ CN-CE01WD レビュー・評価

2024年10月上旬 発売

ストラーダ CN-CE01WD

  • YouTubeやPrime Videoをはじめ、動画配信サービスを車で楽しめるカーナビ(7V型スタンダードモデル 200mmモデル)。
  • スマートフォンと連携すると、音楽、電話、メッセージ、マップなど普段使っているスマホアプリをナビ画面から操作可能。
  • 別売りの専用設計の2カメラドライブレコーダー「CA-DR03HTD」と連携すると、HD画質のナビ画面で録画した映像も簡単に確認できる。
最安価格(税込):

¥59,379

(前週比:+379円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥61,693

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,379¥77,000 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-CE01WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-CE01WDの価格比較
  • ストラーダ CN-CE01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-CE01WDのレビュー
  • ストラーダ CN-CE01WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-CE01WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-CE01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-CE01WDのオークション

ストラーダ CN-CE01WDパナソニック

最安価格(税込):¥59,379 (前週比:+379円↑) 発売日:2024年10月上旬

  • ストラーダ CN-CE01WDの価格比較
  • ストラーダ CN-CE01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-CE01WDのレビュー
  • ストラーダ CN-CE01WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-CE01WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-CE01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-CE01WDのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-CE01WD

ストラーダ CN-CE01WD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.04
レビュー投稿数:8人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.25 1位
操作性 検索や各機能の操作をスムーズに行えるか 4.00 3.90 1位
ナビ性能 経路検索の早さ・正確さ、道案内の適切さ 4.35 3.87 1位
画面表示 表示の見やすさ、レイアウトの分かりやすさ 4.17 4.07 1位
AV機能 AV機能の音質や画質のよさ、設定の充実度 4.86 3.83 1位
拡張性 他の機器との連動互換性、機能の充実度 4.35 3.67 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ストラーダ CN-CE01WDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tohrinさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
23件
エアコン・クーラー
1件
9件
スマートフォン
1件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
ナビ性能4
画面表示2
AV機能5
拡張性無評価

CN-CE01WD本体

TVアンテナ(運転席側)

TVアンテナ(助手席側)

【デザイン】
2DIN-WD規格の7V型なので、物理ボタンが右側(運転手側)。

【操作性】
・スマホをデバイス接続した際、オーディオ・電話/スマートフォンアプリとアンドロイドオートのいずれかの選択になり、使いずらい。

【ナビ性能】
・ナビ案内中にTV画面でも右左折時には音声案内され、自動でナビ画面になりピクチャー画面で交差点の道路拡大表示、右左折後にTV画面に戻るのは賢い。

【画面表示】
・全ての操作画面でボタン枠や文字が小さく、判別しにくい。
・地図表示がパステル調、淡色系で見ずらい。
・2画面同時表示が出来ない。
・YouTube画面時、下側が欠けて映るので宜しくない。

【AV機能】
・極サラウンドなどプリセットイコライザーが充実して、標準スピーカで満足できる音質です。
・ハンズフリー通話時、マイク送話、スピーカ受話の音量が最適です。

【拡張性】
・SDカードやUSB、HDMI、ETC、ドラレコ、バックカメラは装着していないので、ノーコメント。

【総評】
・フルセグTVが見れる地図付きナビでアンドロイドオート対応品が欲しかったので、中華品やディスプレイオーディオ類は除外して、このCN-CE01WDが最安値なので選びました。
・軽トラ(S510P後期)の2DINワイドエリアに、据え付け致しました。TVアンテナ配線はフロントガラスとAピラーの隙間に押し込み、網戸用ゴム(運転手側:3.5mm、助手席側:4.5mm)で押さえました。
・画質調整が明るさとコントラスト以外できないと思ったが、取説にMAPボタン2秒以上押しで他調整できる記載がありました。
・時々ワンセグTVになる事があるが、ラジオやハンズフリー通話、YouTubeなどは使い易いです。

車タイプ
トラック

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

AIKICHI'SPAPAさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
17件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
13件
その他オーディオ機器
0件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示4
AV機能5
拡張性無評価

2009年11月に納車された30型プリウスS (15.4年、約18万km走行) 。
アルパイン製カーナビ VIE-X08 (本体価格:209,980円)。

ナビ画面のコーティングがボロボロに剥げ、TVチューナーもチャンネルスキャンを不定期に繰り返す等々へたってきたので、換装を決め、Panasonic ストラーダ CN-CE01WD を注文しました。

CN-CE01WD は、ディスプレイオーディオでは無く、必要最小限の機能を備えた「カーナビ」。
但し、16年前に発売された VIE-X08 に比べ、ラジオ部はワイドFMに対応。
記録メディアは HDD から メモリーへ変更され、Bluetooth や スマホ連携が図られた。
一方で、DVD/CDドライブは非搭載、外部メモリスロットもSDカードのみ。

VICS WIDE によるきめ細かな交通情報提供や、手厚い安全運転サポート機能が搭載されています。

CN-CE01WDは廉価版なので、以下の機能は対応していません。
✕つながるナビのワンタッチ地図更新
✕USB Type-C
✕レコーダーリンク
×HDブリリアントブラックビジョン
×高音質ストラーダ・サウンドエンジン
HDMIは、入力のみ可能
×出力・全地図更新無料/部分地図更新無料(発売から3年間)

この先、30型プリウスSにどれ程乗るかわかりませんが、コスパに優れたカーナビ購入自体は正しい選択だと思っています。

車タイプ
セダン

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニャン98さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
46件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
39件
ノートパソコン
2件
21件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能4
画面表示5
AV機能5
拡張性5

10数年前の旧タイプのPanasonicナビを使用して来て耐久性も高く、操作性も良く信頼のおけるメーカーなので新型のこちらを購入しました。
旧タイプに比べて目的地の設定がワンアクション多くなり使い勝手は劣化したイメージ。
車両側デフォルトバックカメラの映像にステアリング線が表示されないので残念。
総合的にはネット環境を駆使できる今時のナビで満足感はあります。

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チーター魂さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
681件
カーナビ
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
ナビ性能4
画面表示5
AV機能5
拡張性3

【デザイン】
まあ普通です
【操作性】
特に不満は無いです。
パネルが感圧式らしいですが、問題は無さそうです。
【ナビ性能】
まだナビゲーションさせた事は無いのでよくわかりませんが。
【画面表示】
画面はキレイなのでマップが見やすいです。
【AV機能】
主に CarPlayを使ってますが、たまにラジオを聴いた後、 エンジンを切って翌日、 CarPlayにしたいのにbluetoothの接続がなかなか復活しません。
CarPlayのままエンジンを切った時は大丈夫です。音楽プレーヤーに使っているiphone側のyoutube musicのアプリの状態が影響してるのかな?
【拡張性】
オプションケーブルで何か繋げそうですが、その予定は無いので無評価
【総評】
これを付ける前のケンウッド製のエントリーモデルが使いにくいかったためか、充分満足しています。

車タイプ
軽自動車

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しいたけ爺さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

NAS(ネットワークHDD)
0件
156件
バイク(本体)
1件
58件
カーナビ
1件
35件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
ナビ性能5
画面表示4
AV機能5
拡張性5
   

   

【取付に関して】
自分でハイエースに取り付けました。AM/FMアンテナケーブルは、エーモンの延長ケーブル購入が必須です。つけられないこともないですが、すぐに外れたり、ひっぱったりで、イライラします。(ハイエースの場合。

【デザイン】
WDを選択したことで、右側(運転席側)にボタンがついて、AVIC-HRZ900より、俄然良い。
【操作性】
iPhoneほどではないが、Andoroidくらいの感じ。拡大縮小のレスポンスとアマゾンプライムの再生バーコードのレスが良くない。
【ナビ性能】
速度超過や一時停止案内など、取り締まりがありそうな場所でのアナウンスがされていて、良い。
【画面表示】
カロナビでは、赤矢印(自車)で、今回は、(水色)。目的地に直線が引かれて見やすい。
【AV機能】
多機能すぎるが、WIFI(テザリング)で、YOUTUBEやアマゾンプライムを見てます。
【拡張性】
HDMIは、使わないけど、ケーブル設置しておいて、映ることを確認。
【総評】
楽ナビ派でしたが、PANASONIC派に変えました。やはり、コスパは大事。デザインも悪くないし、流石、人気No.1だと思います。ETC2.0と合わせて、連動式にして、高速走行しましたが、履歴もでるし、割引も聞いているので、買い替えたほうが俄然お得。

車タイプ
その他

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ソラおじさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
ナビ性能3
画面表示3
AV機能3
拡張性3

まだ初期設定もしていませんが、ラジオ、テレビ、現在地等問題無く動いています。
今後、時間を作って初期設定をしていきます。

車タイプ
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

michi480さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

カーナビとしての機能は十分あります。価格から考えてもよい商品だと思います。

車タイプ
軽自動車

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kurumayadaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人
満足度5
デザイン5
操作性5
ナビ性能5
画面表示5
AV機能5
拡張性5

DVD/CDの機能が不要であれば、アンドロイドオートやアップルカープレイの拡張機能が使えるので、
お値段も手頃ですし良い選択ではないでしょうか。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ストラーダ CN-CE01WDのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-CE01WD
パナソニック

ストラーダ CN-CE01WD

最安価格(税込):¥59,379発売日:2024年10月上旬 価格.comの安さの理由は?

ストラーダ CN-CE01WDをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(カーナビ)

ご注意