『さすが日本が誇る家電メーカー。進化した掃除機。』 パナソニック MC-NX810KM-W [ホワイト] ロムリアンさんのレビュー・評価

2024年10月25日 発売

MC-NX810KM-W [ホワイト]

  • 「マイクロミスト」機能搭載のパワーノズルを採用したセパレート型コードレススティック掃除機。ミストが気になる床のざらつきやべたつきをキャッチする。
  • 予め水を注入したノズルから噴霧する約10マイクロメートルのミスト粒子を目に見えないゴミに付着させ、床の窪みに潜んでいた細かなゴミを浮き上がらせる。
  • ノズル部には「からまないブラシPlus」と、家具下などのゴミが浮かび上がって見えやすくなることでゴミの取り残しを防ぐLEDライトを搭載。
最安価格(税込):

¥63,979

(前週比:+1,531円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥64,700

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥63,979¥101,170 (55店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:紙パック(クリーンドック) 本体質量:1.3kg 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:10分/AUTO:16〜28分/LONG:35分/LONG(付属ノズル使用時):70分 MC-NX810KM-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC-NX810KM-W [ホワイト]の価格比較
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のレビュー
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のクチコミ
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]の画像・動画
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のオークション

MC-NX810KM-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):¥63,979 (前週比:+1,531円↑) 発売日:2024年10月25日

  • MC-NX810KM-W [ホワイト]の価格比較
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のレビュー
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のクチコミ
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]の画像・動画
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • MC-NX810KM-W [ホワイト]のオークション

『さすが日本が誇る家電メーカー。進化した掃除機。』 ロムリアンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-NX810KM-W [ホワイト]のレビューを書く

ロムリアンさん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:333人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
11件
0件
タブレットPC
5件
0件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5
さすが日本が誇る家電メーカー。進化した掃除機。

10年ほど前に購入したマキタのスティック型掃除機をメインに使用していました。
モバイル・固定回線の乗り換えを機に、家電購入特典を付けてもらえたのでこちらの掃除機に買い替えました。
税込みで8万円程の掃除機なので、この部類の中では高級品となります。
ナノイーイオンなどと同じ雰囲気を感じる「マイクロミスト」発生器が本機には搭載されています。
効果があるのかないのか。結論から言うと、私は効果を感じました。
詳細は下記レビューに記載します。

【デザイン】
クリーンドックの機能を兼ねたスタンドも相まって、とてもスタイリッシュでリビングに置いても、邪魔になりません。
ファブリック調な本体デザインもおしゃれです。
下位機種との価格差が3万円程度あり、ゴミステーションの有無が目に行きがちですが、細かいところで言うと下位機種の
充電はコード型です。使用中はコードが床を這ったり、充電中は剥き出しになっているので微妙です。
こちらの機種は、接点充電なのでドックに設置すれば充電が開始されます。
この辺りも3万円の差に出てきています。

【使いやすさ】
ボタンの数は少なく、モード切り替えも慣れればわかりやすく使いやすいです。
重量面では、下位機種が本機より軽いので、同じぐらいの軽さなら良かったのにと思ってしまいます。
自走式ノズルが搭載されているので、電源を入れればスイスイ進みます。
床から少し浮いてるような不思議な感覚です。

【吸引力・パワー】
吸引力は少し物足りないような気がします。音が控えめだからそう感じてしまうのかもしれません。
ハイパワーモードにすれば、ほとんどの方にも満足してもらえる吸引力を発揮すると思います。

【静音性】
掃除機自体の動作音は小さい方です。クリーンドックに収集される時の音はとても大きいです。
ロボット掃除機でもそうですが、この手の機能がある掃除機はほとんどの物がそうです。

【サイズ】
小スペースで邪魔になりません。

【手入れのしやすさ】
吸引したゴミはクリーンドック内の紙パックにたまるので、とても楽です。
また量販店の方に聞いた話ですが、ステーション内でゴミを圧縮しているらしく、紙パックの交換頻度も少なく済むそうです。

【取り回し】
ステック掃除機にもハンディー掃除機にもなるので、取り回しも良いです。
布団掃除用ヘッドもあるので、換装すれば使用範囲も広がります。
バッテリー持ちはハイパワーモードでリビング・キッチン・洗面所を一通り掃除したところで切れました。
オートモードでは全室掃除できるぐらい持ちます。またクリーンセンサーが搭載されているので、汚れているところは自動でハイパワーに切り替わります。毎日掃除機をこまめにかけていれば、こちらのオートモードで十分に感じました。
ロングモードは今のところ使用していないので、無評価とします。

【総評】
最新機能がこれでもかと詰め込まれた、高機能掃除機です。掃除するのが楽しくなります。
ロボット掃除機も持っているのですが、冬になるとカーペットを出したり、家の中で遊ぶことが多くなるので、床が散らかり気味になってしまいます。床に物が散乱すると、ロボット掃除機も動かし辛くなるので、スティック型掃除機は必須です。
「マイクロミスト」は本当に不思議なものです。床が濡れるわけでもなく、しかしフローリングのベタつきやザラつきはちゃんと取れています。よほどの床汚れでなければ、これで拭き掃除に近い掃除もできるので、ウエットシートの使用頻度も減って経済的です。本体は高価ですが、それに見合うだけの機能や満足度のある商品でした。用途はただの掃除機ですが、新たな付加価値が付いた進化した掃除機と言えます。本当に購入して良かったです。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「MC-NX810KM-W [ホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

MC-NX810KM-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MC-NX810KM-W [ホワイト]
パナソニック

MC-NX810KM-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥63,979発売日:2024年10月25日 価格.comの安さの理由は?

MC-NX810KM-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意