JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ] レビュー・評価

2024年 9月 6日 発売

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]

  • 昇降式多機能スタンドを搭載した4K(3840×2160)解像度の23.8型IPSパネル液晶モニター。フリッカーフリー、ブルーライト軽減モードを採用。
  • 上下左右178度の広視野角を実現。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分も鮮明に表現する。
  • PBP(Picture by Picture)モードでは、最大2つの入力映像を左右同時に表示可能。入力の1つを子画面に表示するPIP(Picture in Picture)も可能。
最安価格(税込):

¥36,344

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥36,344

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,344¥44,000 (27店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:23.8型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60Hz 入力端子:HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]の価格比較
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のスペック・仕様
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のレビュー
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のクチコミ
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]の画像・動画
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のピックアップリスト
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のオークション

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]JAPANNEXT

最安価格(税込):¥36,344 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 9月 6日

  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]の価格比較
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のスペック・仕様
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のレビュー
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のクチコミ
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]の画像・動画
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のピックアップリスト
  • JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.44
(カテゴリ平均:4.29
レビュー投稿数:3人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.94 4.23 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 4.69 4.30 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 4.69 4.29 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 4.69 3.77 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.75 4.19 -位
視野角 斜めから見てもきちんと表示されるか 4.69 4.17 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.06 4.42 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

本当に好きな事はさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
158件
レンズ
1件
58件
CPU
0件
31件
もっと見る
満足度1
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能2
視野角4
サイズ2

結局買ってすぐに返品しましたが、返品理由はディスプレイパネルの内面中央付近にゴミが混入していたからです。
ちょっと目立ちますし、自分ではどうすることもできないので諦めました。
普通ゴミが混入しますかね・・・

23.8インチパネルならどれも同じだろうと思っていたら、以外にも後ろの支柱の高さがあり(上板があるPCデスクだったため)PCデスクに設置できませんでした。PCデスクの裏側に支柱部分のみ飛び出す形での設置になりました。

このディスプレイサイズに対して4Kは表示が細かすぎました。150%表示などに拡大するなら殆ど意味がありませんので、4Kにするなら27インチ以上は欲しいところかも知れません。

ただ画面のなめらかさはAppleのRetinaディスプレイを彷彿させます。素晴らしいです。
写真をたくさん表示させる方には合っているのではないでしょうか?

返品したので評価は星ひとつです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

pmmcさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:557人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
17件
77件
デジタル一眼カメラ
7件
28件
掃除機
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能5
応答性能5
視野角5
サイズ5

MacMiniをムスコが購入したので4Kモニターで現実的な大きさのもの(iMac程度)を探したらほぼコレ一択でした。

まだMacMiniが届いていないのでiPhoneやMacBookを繋いでの感想ですが、流石の画質。
非常に美しく遅延なども全く感じません。アクションゲームをプレイしても残像なども気になりませんでした。
iPhone15ProMaxでフルスペック原神動かしましたが、スマホを拡大しているとは思えない画質で驚きました。長時間プレイはiPhone熱問題で無理ですが。

スタンドもUP、DOWN、上下左右首振り、90°回転、どれもスムーズに動き好感触。

スピーカーも内蔵されておりますが、これは外部スピーカー必須かな?

ケーブルはHDMI-HDMI、USB-C-USB-C、あとディスプレイポート?のケーブルが付属してます。

欠点らしい欠点はないですね。
強いて言うなら梱包の発泡捨てるのが大変って事くらい。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Matchmanさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
42件
CPU
1件
14件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能4
応答性能4
視野角5
サイズ5

iiyama ProLite XUB2493QSU-5 XUB2493QSU-B5(23.8", 2560×1440)との比較になります。いずれも所有しています。

ProLite を使用していましたが、2台の PC を1組のキーボードとマウスで切り替えながら使用したいと考え、「KVM 機能搭載」の表記に釣られてポチってしまいました。ただ、本機に搭載されている KVM 機能は(モニタに搭載されている KVM 機能は一般にそういう仕様なのかもしれませんが)、2台目の PC は USB-C 接続に限られており、いわゆる KVM スイッチのように、ボタン操作で PC を切り替えられるというものではありませんでした。メーカー製品ページに、「2台目は USB-C 接続に限られる」との説明はありますが、同社製品はコスパが高い一方で、マニュアル等の内容が簡素化されすぎているきらいがあります。実際に「KVM 機能」がどのように動作するのか、取説の中にも記述がありません。結局、UGREEN の KVM スイッチ(型番 25962)を別途購入して使用しています(これが素晴らしい製品です)。

あと、本機はモニタアームに取り付けて使用していますが、VESA マウントへの接続治具が、M4×28 のスペーサ―のみというお粗末さです。私のモニタアームには長すぎて、隙間が大きく空いてしまったので、M4×10 のスペーサーを買い直して取り付けています。短すぎて取り付けられないよりはマシかもしれませんが、かなり手抜きな気がします。

その他の機能については申し分ありません。3万円代で4K解像度が使用でき、Prolite と同様に、考え得る機能はほぼ全て搭載されています。Prolite に加えて USB PD 機能まで付いています。作りの良さ(ボタンのクリック感など)は Prolite がやや上という印象ですが、初回に調整して以後は滅多に触ることはないので、大きな不満ではありません。上に色々と不満点を述べましたが、価格を考えると十分に所有満足度の高い製品であると思います。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]
JAPANNEXT

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]

最安価格(税込):¥36,344発売日:2024年 9月 6日 価格.comの安さの理由は?

JN-IPS2380UHDR-C65W-HSP [23.8インチ]をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(PCモニター・液晶ディスプレイ)

ご注意