2024年 8月28日 発売
Xiaomi ロボット掃除機 S20+ B108GL

- 5 0%
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
1.00 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
1.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
1.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
1.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
1.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
1.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2025年5月28日 13:38 [1964009-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
取り回し | 1 |
総評
「安くて性能が良い」という評判を見て2台使用しましたが、どちらも1年以内に不具合が出てまともに使えなくなりました。
最終的にはWi-Fi接続が不可能となり、アプリ操作が前提の本機では完全に操作不能となりました。安さに惹かれて購入しましたが、結果的にはコストに見合わないと感じています。
良い点
・価格が安い
・初期状態ではそれなりに掃除してくれる
・静音性はそれほど悪くない
悪い点
・ベースに戻れない、隅で止まるなどの不具合が頻発
・マップがすぐに狂う
・Wi-Fi接続が不安定で、再設定ができなくなる
・最終的にWi-Fi自体が機能しなくなり、アプリ操作不能に
・サポートが非常に遅く、返送の手続きも複雑
・保証期間内に送っても「異常なし」と返却され、その後再度連絡しても対応拒否される
コメント
中国本土向けであれば成立しているサポート体制かもしれませんが、日本国内で使うには製品・サポートともに不安が残ります。
安さを重視する場合でも、「故障時の対応」を考えると他社製品を検討すべきだと感じました。
- 掃除面積
- 80m2〜99m2
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
