ラムダッシュ 3 ES-L320D-T [茶]
- 3枚刃システムと約13,000ストローク/分のリニアモーター駆動により、高いシェービングのポテンシャルを発揮するメンズ電気シェーバーのベーシックモデル。
- 「ラムダッシュAI」を搭載し、最適なパワーへ自動制御、肌へ余分な負担をかけない。充電はACアダプター充電で、充電中でも剃れる。
- 外刃を外さずにヒゲクズを洗い流せる「ウォータースルー洗浄」が可能。
ラムダッシュ 3 ES-L320D-T [茶]パナソニック
最安価格(税込):¥7,273
(前週比:+74円↑)
発売日:2024年 9月 1日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.84 | 4.23 | 61位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.66 | 4.23 | 10位 |
剃り心地![]() ![]() |
4.38 | 4.18 | 32位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.17 | 4.21 | 39位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.43 | 4.26 | 33位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年6月2日 08:59 [1965989-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
2か月使用しての感想です。
家電量販店のネット通販で約8,000円(ポイント利用で実質約6,300円)で購入しました。
これまでに日立のロータリー式、フィリップスの回転式、パナソニックの往復式を使用した経験があります。
【使いやすさ】
機能がとてもシンプルなため、使いやすいです。
電源はボタンを1回押すだけで入り、洗浄モードはボタンを長押しすれば入ります。充電完了もランプで確認できます。
また、充電交流式でバッテリーが切れても、充電しながら剃れるため安心です。
さらに、急速充電ができます。当方は、急速充電を求めていませんでしたが、結果的に急速充電できると楽でした。
なお、3枚刃の役割としては、
@1枚目の刃(深剃り刃)で短くクセのない毛を剃り、
A2枚目の刃(トリマー刃)で、@で剃れなかった長い毛とクセのある毛を短く剃り、
B3枚目の刃(深剃り刃)で、Aで短くした毛を剃る、
という感じです。
【剃り心地】
とてもよく剃れます。
カミソリに限りなく近い仕上がりで、かつ使用後もほとんどヒリヒリしません。
過去に使用した往復式は、よく剃れるものの、肌へのダメージがひどく、使用後に痛くなることを覚悟していましたが、当該モデルはその心配がいりません。正直、驚きました。これがリニアモーターによる効果なのかもしれません。
おかげで、ほぼ毎日髭剃りができるようになりました。
また、刃が全体的に緩やかな曲線状になっているフィットアーク刃であるため、シェーバーを肌に押し付けなくてもしっかりとフィットします。この点が、当該モデルの利点だと思います。ただし、それでもアゴ下のくぼんでいる箇所はわずかに剃り残しが出ますので、シェーバーを複数の方向から動かして剃る工夫が必要です。
【手入れのしやすさ】
一般的です。
当方は従前、1枚刃のロータリー式を使用していたため、当該モデルの手入れがしやすいとは思いません。ただし、3枚刃であり、4枚刃以上のモデルに比べて手入れをする刃が少ないため、「相対的には楽」と言えるのだと思います。
【バッテリー】
1度の充電で2週間程度はもちます。また、充電交流式のため、バッテリーが切れても充電しながら剃れるため安心です。
【総評】
肌にフィットしやすく、充電しながら使用でき、手入れが簡単な、比較的新しいモデルを探している方にはおすすめです。ただし、リニアモーターほどのパワーが不要な方は、より安いモデルも候補にした方がいいと思います。
以下はご参考まで。
【選考基準】
@電源方式:充電交流式(バッテリーが切れても充電しながら剃れるため。)
A刃の枚数:3枚以下(刃の数が少ない方が手入れが楽なため。)
B発売時期:2年以内(より新しいモデルの方が、現在から見て、メーカーの修理用部品保管期間がより未来になるため。)
以上の基準を満たすモデルのうち、「ES-RT2N」(同じくパナソニックで実勢最低価格が約6,000円)が最も安く、次いで当該モデルが安かった。
ES-RT2Nと当該モデルの差は、リニアモーター搭載及び急速充電対応(いずれも当該モデルの機能)であり、いずれも必須の機能ではなかった。
しかし、仮にES-RT2Nを選んだ場合に、満足できればそれでいいが、不満を抱き、「あと2,000円出せば満足できたかもしれない」と後悔することは避けたかった。
結果、当該モデルを選定した。
【買替の経緯】
日立のロータリー式(RM-LX7)からの買い替えです。RM-LX7を気に入っており、刃が劣化したことから、替刃を購入しようとしたところ、メーカーがシェーバー市場から撤退しており、替刃が流通していなかったため、調達できませんでした。
髭が濃く毛は固いのに肌が弱いため、RM-LX7を使用していたときは、頻繁には剃れず、ある程度髭が伸びてから剃っていました。平日の朝等の時間がないときにはRM-LX7を、夜の時間があるときにはカミソリ(フェザー製ポピュラー)を使用していました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月12日 15:49 [1960691-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
ラムダッシュ3枚刃の定番ともいえるフォルムです。スタイリッシュでカッコいいです。
【使いやすさ】
10年以上使っていた旧モデルのラムダッシュにすっかり手が慣れているので、違和感なく使えています。これはヘッドが固定されているタイプですが、そんなに強く押し付けるわけでもないので、ヘッドが動かなくても大丈夫です。同じブランドを使うメリットを感じます。
【剃り心地】
さすが国内メーカーという感じで、剃り残しは感じません。剃った後のヒリヒリ感もありません。
【手入れのしやすさ】
水洗いできるので、週一回のクリーニングで十分な感じです。
【バッテリー】
一回2、3分の使用でクリーニング後に毎週充電すれば切れることはありません。
【総評】
自分は風呂場で使用することがないので、交流も使えるこのタイプにしました。耐久性のあるラムダッシュブランドならベーシックなタイプで十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月18日 18:33 [1954030-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
ヘッドが動かないのに、上位モデルと共用で、違和感がある。
【使いやすさ】
スイッチを長押しすると、ロック(誤作動防止)ができる。
充電が必要になると、警告音が出る。
上位機種より軽いので、扱い易い。
充電が済むと、ランプが消える。
【剃り心地】
早く剃れないが、肌に優しい。
【手入れのしやすさ】
開閉シャッターを開ければ、
ヘッドを外さなくても、刃に水を掛けるだけで、髭クズが排出される。
【バッテリー】
私の場合、1回の充電で、2回剃れる。
1時間で充電可能。
交流でも使えるので、不便を感じない。
【総評】
同じ刃が装着されている「ES-RT2N-K」と比較すると、
約3,000円の差が有りますが、このラムダッシュ3をお勧めします。
両方を使ってみて、そう感じますね。
それと、ラムダッシュは「日本製」です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月9日 17:46 [1952146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
無駄のないデザインです。
表面の仕上げのエンボスが割と細かいので、滑りやすい時があります。
親指を置ける場所が無いので、つい電源ボタンを押してしまうときがあります。
【使いやすさ】
使いにくいということは、これと言ってありません。
充電台が付属していないので、充電する時は転がっています。
【剃り心地】
髭は薄い方なので、剃り心地はスムースで良いです。
深剃りはあまりよくないと思われ、6時間後には髭が伸びてきます。
【手入れのしやすさ】
手入れはしやすいです。
水洗いする時に、髭くずが出てきやすいようにカバーが開くようになっています。
【バッテリー】
これは、良く持ちます。
毎日3分間ほど使って、2週間ほど持つ感じです。
旅先などに、充電アダプタを持って行く必要はありません。
【総評】
パナソニックのシェーバーは3台目です。
どれも、剃り心地が良くて、やはりシェーバーはパナソニックですね。
ただ、替え刃がちょっと高いので、もう少し安くできればよいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月26日 13:32 [1947499-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
2011年製ラムダッシュ4枚刃、白からの買い替えです。(バッテリーが充電されなくなったため)
【デザイン】
4枚刃と比べるとコンパクトになりました。悪くないです。
【使いやすさ】
4枚刃と比べると往復させる回数が増えました。3枚刃は軽いので負担ではないのですが、4枚刃は1往復で済んでたのが2〜3往復になった感じです。
【剃り心地】
悪くないです。上記の通り往復の回数は増えましたが、肌が荒れるとかはありません。
【手入れのしやすさ】
4枚刃と同じ手入れで良いので楽です。
【バッテリー】
買ったばかりですので当然モチは良いです。
【総評】
価格の割にはいい一品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月8日 20:44 [1943499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
今まで使用していたラムダッシュ3枚刃は充電中に使用できなかったので、電池切れ等の時に充電しながら剃れるので大変助かる。
インクジェットプリンターの交換インクのように、替え刃(消耗品)が本体価格の半分以上の値段というのは何とかならないものなのか?
替え刃の交換時期に替え刃が高すぎて本体ごと買い換えてしまうというのは、過去に何度も(今回もですが)ありますが非常にエコじゃない。
- 肌質
- アトピー・にきび持ち
- 毛質
- 普通
- 頻度
- 1日1回
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月23日 03:50 [1895727-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 4 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
