
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.00 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
4.00 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年9月19日 13:32 [1885482-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
業務で使用しているPCのタッチパッドよりも縦1.5倍・横1.5倍の大きさ(6インチ)であり操作がしやすく、マウスほどの操作場所の広さが必要なく、PCの右・左・前など好みの場所に配置できる点、またPCのタッチパッドのジェスチャー機能に加えて、マウスの「戻る」「進む」、バイブレーション有無切り替え、スクリーンキーボードON/OFFなどを操作ができる便利グッズ。
ジェスチャー機能はWin標準と同じなため操作を特に覚える必要はなく直感的に使いやすい。また(最近はリアル会議でスクリーンの横に立って説明する機会は激減しているが)PCから離れた場所で、Bluetoothの電話の届く範囲で、このMA-PB521GMのみを持ってリモート操作できるのも利用シーンとしては良い。
薄くて(11mm)軽くて(125g)持ち運びにもジャマにならなず、USB-Cで充電可能
気になるのは、電源ON/OFFのスライドスイッチが物理的に壊れやすそうな構造になっているかなと感じる点
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
