PACKTALK PRO PTP00001 レビュー・評価

最安価格(税込):

¥78,999

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥78,999

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥78,999¥104,500 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:バイク用インカム 重量:0.047kg PACKTALK PRO PTP00001のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PACKTALK PRO PTP00001の価格比較
  • PACKTALK PRO PTP00001のスペック・仕様
  • PACKTALK PRO PTP00001のレビュー
  • PACKTALK PRO PTP00001のクチコミ
  • PACKTALK PRO PTP00001の画像・動画
  • PACKTALK PRO PTP00001のピックアップリスト
  • PACKTALK PRO PTP00001のオークション

PACKTALK PRO PTP00001CARDO SYSTEMS

最安価格(税込):¥78,999 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 8月 9日

  • PACKTALK PRO PTP00001の価格比較
  • PACKTALK PRO PTP00001のスペック・仕様
  • PACKTALK PRO PTP00001のレビュー
  • PACKTALK PRO PTP00001のクチコミ
  • PACKTALK PRO PTP00001の画像・動画
  • PACKTALK PRO PTP00001のピックアップリスト
  • PACKTALK PRO PTP00001のオークション

PACKTALK PRO PTP00001 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:3.79
集計対象1件 / 総投稿数1
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 3.86 -位
操作性 音楽再生や設定変更がスムーズに行えるか 5.00 3.77 -位
音質・画質 オーディオの音質・モニターの画質のよさ 5.00 3.76 -位
設定 音質や音響効果を設定する機能の充実度 5.00 3.72 -位
拡張性 入出力端子の充実度、他機器との接続性 4.00 3.49 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PACKTALK PRO PTP00001のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

korinaiさん

  • レビュー投稿数:292件
  • 累計支持数:1231人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
11件
44件
デジタル一眼カメラ
0件
41件
スマートフォン
23件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質・画質5
設定5
拡張性4

45mm JBLスピーカーです

本体はブラック

【デザイン】
所有欲を満たしてくれるデザイン
とびっきりの高級感も無いが
チープさも無い

【操作性】
各スイッチ(ボタン)類は押しやすくカチッと押した感がしっかりある
音声コマンドが秀逸

【音質・画質】
オーディオプロファイルで
低音強調を選択すると、さすがJBLの尖っているが角がマイルドになっている音質を聴かせてくれる
高音量を選択すると私の場合は頭が痛くなった
ボーカルを選択すると、耳に刺さる刺さる
オーディオプロファイルをオフにして聴くと
普通の安価なヘッドホンくらいの音

【設定】
アプリで簡単

【拡張性】
オプションが豊富

【総評】
ヘルメットに取り付けているときに感じたのは、スピーカーが軽い
B+COMのスピーカーの重さに慣れてしまったせいだろうと思う
本体も軽い
ヘルメットに装着していても重さは感じない
はめ込み型のアタッチメントを使用したので
若干の違和感があるが、ヘルメットを被っているうちに平気になる

じゃあ大枚をはたいて買う価値があるのか?
私は、アリだと思う
でも過度な期待はしない方がいい
YouTube等では、「まるでヘルメットの中がコンサートホールのよう」
とか言っているけど
それは過大過ぎる表現
SENAのインカムも確かに良い音だが長時間聴いていると辛くなってくる
ハーマンカードン?
元々はJBLスピーカーの開発に携わった人が監修しているらしいが
妙に中高音域が刺さるので聴き疲れしちゃう

スピーカー系が大きいし厚みもあるので
取り付けが難しいヘルメットもあると思う

B+COMのハイエンドスピーカーもなかなか頑張って良い音を聴かせてくれるが、どうしても迫力に欠ける
B+COMのノーマルスピーカーやミニスピーカーはもっと迫力がない
それでも安価な中華インカムよりは遥かに良い音だけど
現状購入出来るインカムの中では
cardo PACKTALK PROが1番いい音だと思う
(ごめんなさい、ミッドランド、デイトナは試した事もありません)
carudo>SENA>B+COMという図式かな?

carudoの最大にダメダメなところ
今ドキスピーカーのケーブル接続が3.5φのプラグ
限られたスペースしかないヘルメットの中
それもチークパッドの裏側辺りに仕舞い込む
なんでもっとスリムに出来ないんだろうか
メーカーが言うには、JBLスピーカーの性能を100%引き出す為
といっているが
今ドキの技術でどうにか出来ないわけがないと思う
ただやらないだけなんじゃないかな?

あとバッテリーのもちがあまりよろしくないです

これから購入する人に勧められるか?
周りにカルドのPACKTALKを使用しているライダーが居て
一緒にツーリング行くなら買っても損はしないだろう
ソロツーリングだけで使うという人でも
音質の面から、ボイスコマンドの優秀さという点で買って損はしないだろう

ツーリング仲間がB+COM、SENAばかりだというなら
それに合わせたメーカーの選択が賢いと思う
2台だけの接続ならカルドでもB+COMでも会社を跨いで接続出来るから
まあ後は手順の慣れの問題だと思う

YouTubeとかで中華インカムで充分、バイクでいい音なんて聞いても意味がない。
という意見もあるだろうが、それは価値観の違い
良い音を聴きながらツーリング
別に中華インカムを否定する訳じゃ無いけど
音は良いに越した事は無いと思う
まあこれは私の個人的な意見です
私の場合、普段はB+COMです
ソロツーリングの時に使おうと思って購入しました

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

PACKTALK PRO PTP00001のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PACKTALK PRO PTP00001
CARDO SYSTEMS

PACKTALK PRO PTP00001

最安価格(税込):¥78,999発売日:2024年 8月 9日 価格.comの安さの理由は?

PACKTALK PRO PTP00001をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

その他車載機器
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る


新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(その他車載機器)

ご注意