ビストロ SR-V10BB-K [ブラック]
- 「ビストロ匠技AI」がお米に合わせて火加減・圧力加減をコントロールし、約9600通りのプログラムから最適に炊き分ける可変圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。
- 熱効率、軽さ、丈夫さ、すべてを兼ね備えた、「ダイヤモンド竈(かまど)釜」を採用。IHに適した素材を組み合わせ、高い発熱性と蓄熱性を実現する。
- 直感的で操作しやすいタッチパネル液晶を搭載し、「高速炊き」はワンタッチで選択できる。前に使用したメニューは「りれき」から簡単に呼び出せる。
ビストロ SR-V10BB-K [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥57,800
(前週比:-4,000円↓)
発売日:2024年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
- 炊飯器
- 1件
- 0件
2025年4月8日 06:39 [1945551-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 2 |
【デザイン】
楕円型のよくある炊飯器のデザインが嫌いだったので、シンプルで好みのデザインだと思えました。他社モデルに比べて、ボタンや字が少なくて綺麗だと思います。正直言って、デザインが購入動機です(^^;
【使いやすさ】
操作がボタンじゃなく静電パネルなのでスッキリしている反面、押しても反応しない時などが多々ありイラッとします。(落ち着いてゆっくり押し直せば反応しますが)
機能は炊飯だけ(低温調理などのモードが無い)でシンプルなので、操作はわかりやすいです。
洗う部品は少なく、内側のふた加熱板は食洗機対応なので楽チンです。ただ、ふた加熱板を洗っている最中は炊飯器のフタがロックされないので開いたままとなり、見た目がみっともないです。
【炊き上がり】
精米から日数の経ってない「つや姫」をイオンで購入し、銘柄炊き分けモードで、かたさ「ふつう」で2合炊飯してみたところ、これまでご飯で感じた事のない強い「甘さ」を感じました。飲み込んだ後でも口の中で甘さが残る感じです。「お米って糖質なんだなあ」と妙な納得ができました(笑)
その後、「かたい」で炊いたらより我が家好みになりました。粒もしっかりしていて甘く、ご飯が進み過ぎる、危険な買い物をしてしまいました。
我が家では「かまどさん」という土鍋の炊飯器を使ってきたのですが、腕の未熟さのせいかV10BBほど美味しく炊けたことはこれまで無く、電気炊飯器でここまで美味しく簡単に炊けるこの製品に素直に敬意を表します。
【サイズ】
もう一回りコンパクトだと嬉しいです。
【手入れのしやすさ】
内側の掃除のしやすさは文句ないです。
ただ外側は、上面がツルツルパネルなので、指紋が目立ったり、傷が付いたら目立つだろうなあ、と思います。
スマホの貼り替えられるガラスフィルムみたいなのがあれば良いのに。
【機能・メニュー】
炊飯器としては文句ありません。でも低温調理機能くらいは付けておいて欲しかったです。(保温機能をうまく使えば低温調理ができるか実験してみたいです)
【総評】
値段以外はとても満足度の高い製品です。デザインも性能も手入れのしやすさも文句ありません。
ただ、単機能であるものの、加圧ポンプなどが付いているので、単純な構造の炊飯器と比べたら壊れやすく、長持ちはしないんだろうな、と思います。
フッ素加工の釜の宿命として、数年で剥げてくると思われるので、釜やふた加熱板が買い直せるサイトが用意されてるのは安心します。
それらを考慮しても、耐久性に不安がある電気炊飯器に10万近い金額を払うのは馬鹿げてるなあ、と思わざるを得ませんが、可能なら、修理部品の保管期限を20年くらいで設定して、高い製品だからこそずっと修理して使い続けられる真のエコさ、プレミアムさが欲しいです。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった10人(再レビュー後:9人)
2025年4月7日 19:02 [1945551-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 2 |
【デザイン】
楕円型のよくある炊飯器のデザインが嫌いだったので、シンプルで好みのデザインだと思えました。他社モデルに比べて、ボタンや字が少なくて綺麗だと思います。正直言って、デザインが購入動機です(^^;
【使いやすさ】
操作がボタンじゃなく静電パネルなのでスッキリしている反面、押しても反応しない時などが多々ありイラッとします。(落ち着いてゆっくり押し直せば反応しますが)
機能は炊飯だけ(低温調理などのモードが無い)でシンプルなので、操作はわかりやすいです。
洗う部品は少なく、内側のふた加熱板は食洗機対応なので楽チンです。ただ、ふた加熱板を洗っている最中は炊飯器のフタがロックされないので開いたままとなり、見た目がみっともないです。←ちゃんと閉まりました(R7/4/7追記)
【炊き上がり】
精米から日数の経ってない「つや姫」をイオンで購入し、銘柄炊き分けモードで、かたさ「ふつう」で2合炊飯してみたところ、これまでご飯で感じた事のない強い「甘さ」を感じました。飲み込んだ後でも口の中で甘さが残る感じです。「お米って糖質なんだなあ」と妙な納得ができました(笑)
その後、「かたい」で炊いたらより我が家好みになりました。粒もしっかりしていて甘く、ご飯が進み過ぎる、危険な買い物をしてしまいました。
我が家では「かまどさん」という土鍋の炊飯器を使ってきたのですが、腕の未熟さのせいかV10BBほど美味しく炊けたことはこれまで無く、電気炊飯器でここまで美味しく簡単に炊けるこの製品に素直に敬意を表します。
【サイズ】
もう一回りコンパクトだと嬉しいです。
【手入れのしやすさ】
内側の掃除のしやすさは文句ないです。
ただ外側は、上面がツルツルパネルなので、指紋が目立ったり、傷が付いたら目立つだろうなあ、と思います。
スマホの貼り替えられるガラスフィルムみたいなのがあれば良いのに。
【機能・メニュー】
炊飯器としては文句ありません。でも低温調理機能くらいは付けておいて欲しかったです。(保温機能をうまく使えば低温調理ができるか実験してみたいです)
【総評】
値段以外はとても満足度の高い製品です。デザインも性能も手入れのしやすさも文句ありません。
ただ、単機能であるものの、加圧ポンプなどが付いているので、単純な構造の炊飯器と比べたら壊れやすく、長持ちはしないんだろうな、と思います。
フッ素加工の釜の宿命として、数年で剥げてくると思われるので、釜やふた加熱板が買い直せるサイトが用意されてるのは安心します。
それらを考慮しても、耐久性に不安がある電気炊飯器に10万近い金額を払うのは馬鹿げてるなあ、と思わざるを得ませんが、可能なら、修理部品の保管期限を20年くらいで設定して、高い製品だからこそずっと修理して使い続けられる真のエコさ、プレミアムさが欲しいです。
- 炊飯量
- 2人分
参考になった0人
2025年3月18日 00:05 [1945551-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 2 |
【デザイン】
楕円型のよくある炊飯器のデザインが嫌いだったので、シンプルで好みのデザインだと思えました。他社モデルに比べて、ボタンや字が少なくて綺麗だと思います。正直言って、デザインが購入動機です(^^;
【使いやすさ】
操作がボタンじゃなく静電パネルなのでスッキリしている反面、押しても反応しない時などが多々ありイラッとします。(落ち着いてゆっくり押し直せば反応しますが)
機能は炊飯だけ(低温調理などのモードが無い)でシンプルなので、操作はわかりやすいです。
洗う部品は少なく、内側のふた加熱板は食洗機対応なので楽チンです。ただ、ふた加熱板を洗っている最中は炊飯器のフタがロックされないので開いたままとなり、見た目がみっともないです。
【炊き上がり】
精米から日数の経ってない「つや姫」をイオンで購入し、銘柄炊き分けモードで、かたさ「ふつう」で2合炊飯してみたところ、これまでご飯で感じた事のない強い「甘さ」を感じました。飲み込んだ後でも口の中で甘さが残る感じです。「お米って糖質なんだなあ」と妙な納得ができました(笑)
その後、「かたい」で炊いたらより我が家好みになりました。粒もしっかりしていて甘く、ご飯が進み過ぎる、危険な買い物をしてしまいました。
我が家では「かまどさん」という土鍋の炊飯器を使ってきたのですが、腕の未熟さのせいかV10BBほど美味しく炊けたことはこれまで無く、電気炊飯器でここまで美味しく簡単に炊けるこの製品に素直に敬意を表します。
【サイズ】
もう一回りコンパクトだと嬉しいです。
【手入れのしやすさ】
内側の掃除のしやすさは文句ないです。
ただ外側は、上面がツルツルパネルなので、指紋が目立ったり、傷が付いたら目立つだろうなあ、と思います。
スマホの貼り替えられるガラスフィルムみたいなのがあれば良いのに。
【機能・メニュー】
炊飯器としては文句ありません。でも低温調理機能くらいは付けておいて欲しかったです。(保温機能をうまく使えば低温調理ができるか実験してみたいです)
【総評】
値段以外はとても満足度の高い製品です。デザインも性能も手入れのしやすさも文句ありません。
ただ、単機能であるものの、加圧ポンプなどが付いているので、単純な構造の炊飯器と比べたら壊れやすく、長持ちはしないんだろうな、と思います。
フッ素加工の釜の宿命として、数年で剥げてくると思われるので、釜やふた加熱板が買い直せるサイトが用意されてるのは安心します。
それらを考慮すると、耐久性に不安がある電気炊飯器に10万近い金額を払うのは馬鹿げてるなあ、と思わざるを得ませんが、可能なら、修理部品の保管期限を20年くらいで設定して、高い製品だからこそずっと修理して使い続けられる真のエコさ、プレミアムさが欲しいです。
世界から今の日本製品に求められているのはそういうところじゃないですかね?
- 炊飯量
- 2人分
参考になった1人
2025年3月17日 23:31 [1945551-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
炊き上がり | 5 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 2 |
【デザイン】
楕円型のよくある炊飯器のデザインが嫌いだったので、シンプルで好みのデザインだと思えました。他社モデルに比べて、ボタンや字が少なくて綺麗だと思います。正直言って、デザインが購入動機です(^^;
【使いやすさ】
操作がボタンじゃなく静電パネルなのでスッキリしている反面、押しても反応しない時などが多々ありイラッとします。(落ち着いてゆっくり押し直せば反応しますが)
機能は炊飯だけ(低温調理などのモードが無い)でシンプルなので、操作はわかりやすいです。
洗う部品は少なく、内側のふた加熱板は食洗機対応なので楽チンです。ただ、ふた加熱板を洗っている最中は炊飯器のフタがロックされないので開いたままとなり、見た目がみっともないです。
【炊き上がり】
精米から日数の経ってない「つや姫」をイオンで購入し、銘柄炊き分けモードで、かたさ「ふつう」で2合炊飯してみたところ、これまでご飯で感じた事のない強い「甘さ」を感じました。飲み込んだ後でも口の中で甘さが残る感じです。「お米って糖質なんだなあ」と妙な納得ができました(笑)
その後、「かたい」で炊いたらより我が家好みになりました。粒もしっかりしていて甘く、ご飯が進み過ぎる、危険な買い物をしてしまいました。
我が家では「かまどさん」という土鍋の炊飯器を使ってきたのですが、腕の未熟さのせいかV10BBほど美味しく炊けたことはこれまで無く、電気炊飯器でここまで美味しく簡単に炊けるこの製品に素直に敬意を表します。
【サイズ】
もう一回りコンパクトだと嬉しいです。
【手入れのしやすさ】
内側の掃除のしやすさは文句ないです。
ただ外側は、上面がツルツルパネルなので、指紋が目立ったり、傷が付いたら目立つだろうなあ、と思います。
スマホの貼り替えられるガラスフィルムみたいなのがあれば良いのに。
【機能・メニュー】
炊飯器としては文句ありません。でも低温調理機能くらいは付けておいて欲しかったです。(保温機能をうまく使えば低温調理ができるか実験してみたいです)
【総評】
値段以外はとても満足度の高い製品です。デザインも性能も手入れのしやすさも文句ありません。
ただ、単機能であるものの、加圧ポンプなどが付いているので、単純な構造の炊飯器と比べたら壊れやすく、長持ちはしないんだろうな、と思います。
フッ素加工の釜の宿命として、数年で剥げてくると思われるので、釜が買い直せるサイトが用意されてるのは安心します。でも「ふた加熱板」はサイトに無いので、それが壊れたらそれまでなのかも知れませんので、同様に買えるようにして欲しいですね。
それらを考慮すると、耐久性に不安がある電気炊飯器に10万近い金額を払うのは馬鹿げてるなあ、と思わざるを得ませんが、可能なら、修理部品の保管期限を20年くらいで設定して、高い製品だからこそずっと修理して使い続けられる真のエコさ、プレミアムさが欲しいです。
世界から今の日本製品に求められているのはそういうところじゃないですかね?
- 炊飯量
- 2人分
参考になった0人
「ビストロ SR-V10BB-K [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月22日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月12日 13:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月8日 06:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月8日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月19日 13:43 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
基本に忠実!オーソドックスに美味しいごはんが楽しめる実力機
(炊飯器 > 豪熱大火力 NW-WB10-BZ [スレートブラック])4
神野恵美 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
