MRO-F6C(W) [ホワイト] レビュー・評価

2024年 8月上旬 発売

MRO-F6C(W) [ホワイト]

  • コンパクト、ワイド&フラット庫内のオーブンレンジ(27L)。庫内幅39cmで大きな皿やピザなどが出し入れしやすい。
  • セラミック製のテーブルプレートで、調理後の汚れを落としやすい。庫内側面・背面にはシリコン系塗装を採用し、汚れが付きにくく、落としやすい。
  • 250度オーブン(1段)を備え、スイーツも焼き物も手軽に作れる。天面全体にグリルのヒーターユニットを搭載し、ムラを抑えて焼き上げる。
最安価格(税込):

¥32,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥32,800¥49,800 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:27L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ MRO-F6C(W) [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MRO-F6C(W) [ホワイト] の後に発売された製品MRO-F6C(W) [ホワイト]とMRO-F6CA(W) [ホワイト]を比較する

MRO-F6CA(W) [ホワイト]

MRO-F6CA(W) [ホワイト]

最安価格(税込): ¥33,980 発売日:2025年 2月22日

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:27L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:3人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MRO-F6C(W) [ホワイト]の価格比較
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のレビュー
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のクチコミ
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]の画像・動画
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のオークション

MRO-F6C(W) [ホワイト]日立

最安価格(税込):¥32,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 8月上旬

  • MRO-F6C(W) [ホワイト]の価格比較
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のスペック・仕様
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のレビュー
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のクチコミ
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]の画像・動画
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のピックアップリスト
  • MRO-F6C(W) [ホワイト]のオークション

MRO-F6C(W) [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.08
レビュー投稿数:5人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.45 4.34 75位
使いやすさ ボタンの配置や、出し入れのしやすさなど 4.38 4.10 36位
パワー 火力の強さ 3.71 4.17 66位
静音性 運転時の騒音 3.56 3.74 51位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.71 4.07 69位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.85 4.24 8位
機能・メニュー 付加機能や調理メニューの数は多いか 3.75 4.00 52位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MRO-F6C(W) [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

hiro2154くんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
2件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

 現在の電子レンジは東芝製で8年前に購入して壊れました。買い替えにシャープと日立で迷いましたが、価格的に日立を取りました。最低でも5年は使いたいですね。できれれば10年頑張ってほしいところです。ただ、使う頻度が高いので仕方がないかもです。
 使い勝手は良いですね。自動で計量もしてくれますし、ライトも点くので満足しています。オートミール機能もついており愛妻は喜んでお菓子作りに励むようです。

使用人数
5人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

臥龍さん

  • レビュー投稿数:172件
  • 累計支持数:758人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
28件
電源ユニット
2件
20件
PCケース
3件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

17年使用してきたシャープのヘルシオが故障したため、当機種に買い替えました。前機種は10万円以上する高機能機種だったのですが結局、高度な機能を使ったことは一度もなく、利用は専ら『1000Wで時間指定して温めるだけ』でしたので、それなら庫内が広く、最低限の温め機能さえあれば十分とのことで、当機種を購入しました。

【デザイン】
ホワイトで統一されたシンプルなデザインですごく気に入っています。

【使いやすさ】
時間指定で1000Wで温めるだけ、という使い方なので、どの電子レンジでも基本的に差異はなく、基本的には操作もシンプルで使いやすいです。

ただ、表示部にバックライトを付けて欲しかったなと。唯一、ここだけがこの機種のマイナス点です。ワット数や温め時間を指定する際、表示部が暗いのでものすごく見づらいです。近くに寄らないと見えないので地味に不便です。

【パワー】
最大出力は1000Wで他に600W、500W、200Wも選べます。出力的に十分なだけでなく、前機種は1000Wだと温めムラがけっこうあったのですが、当機種は1000Wでも温めムラがほとんどありません。この点は素晴らしいと思います。

【静音性】
どの機種もほとんど変わらないと思いますし、掃除機のような騒音でもないので特に気にしてません。

【サイズ】
前機種より10s軽く、サイズもコンパクトでありながら、庫内サイズは前機種より大きいので満足しています。

【手入れのしやすさ】
全体的に凹凸が少なく、全体的にシンプルでフラットなので手入れはしやすいです。テーブルプレートを取り外して丸洗いできますし、手入れのこともしっかり考えて作られているのが分かります。17年で電子レンジはこういう細かいところもしっかり進化してるんだなと感心しました。

【機能・メニュー】
まったく使ってないし、使う気もないのですが、説明書を読む限り機能はかなり多いと思います。前機種とほとんど変わらないくらいのメニュー数、機能だと思います。でも、これ使う人ってそんなにいるのかな?と正直思いますが。

【総評】
全体的に大満足です。庫内の広さ、パワー、操作の簡易さ、手入れのしやすさ、サイズ、デザイン、コスパといった個人的に電子レンジに求めている要件すべてを満たしていました。電子レンジも進化は頭打ちで、どのメーカーのどの機種を買っても変わらないのかもしれませんが、自分は当機種に満足しています。

最後に難点をひとつ。それは電源コンセントの位置で、うちは電子レンジの右側にコンセントがあるのですが、左側からコンセントが伸びているのでコードをレンジの後ろから半周させないとコンセントに辿り着けないのが地味に不便です。難しいのかもしれませんが、もう少し設置場所の融通が利く設計にしてくれたらと思います。

使用人数
2人
主な用途
温め

参考になった10人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

iwatukiさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー3

目立った特徴や機能は可もなく不可もなしですが、清掃性も良く、普段使いとして使いやすいです。
スチームなどを使うための水タンク付のモデルは、長い年月を考えると衛生面で不安だらけなので、あえて避け基本機能だけのモデルを購入して正解でした。

使用人数
4人
主な用途
温め
解凍
料理

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファンキーフレッシュさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
パワー3
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ5
機能・メニュー3

【デザイン】
ホワイトでスッキリとしています。
【使いやすさ】
使い込むまでは使っていませんが、深いこだわりが無ければ良い感じだと思います。
【パワー】
通常使用で問題なし。
【静音性】
静音性能は問題ないと思います。出来上がりのメロディが微妙に長い。アラームよりはメロディを使いたいので、その点だけ不満。
【サイズ】
ちょうど良い
【手入れのしやすさ】
内部の上面がフラットで掃除しやすい。
【総評】
20年くらい使用したSANYOのオーブンレンジが壊れて急遽購入。熟慮せずに買ったけど今のところ問題ありません。

使用人数
3人
主な用途
温め
解凍

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セブンスター7ミリさん

  • レビュー投稿数:1543件
  • 累計支持数:8474人
  • ファン数:17人
満足度5
デザイン3
使いやすさ5
パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

知人から電子レンジの調子が悪く買い換えたいので、冷凍からすぐ調理が出来るオーブンレンジ?を探して欲しいと頼まれて探してみました。これまでの認識ではオーブン調理の後はかなりの時間をおかないとレンジが使えないイメージでしたが、本製品は数分おけば電子レンジが使えるのもあって知人が即決しました。おまかせで簡単オート調理のメニューで、例えば冷凍鮭を冷凍のままから美味しく焼き上げてくれます。自家製パンや冷凍していたロールパンも美味しく焼けて知人は大満足です。オーブン、グリルメインでも使いやすい反面、レンジ性能も自動メニューも充実して試した限りでもあたため、解凍も水準より高い精度でこなしてくれました。オーブン、レンジ、いずれも特別なレベルを求めなければかなり優秀な製品だと思いました。



参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

MRO-F6C(W) [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MRO-F6C(W) [ホワイト]
日立

MRO-F6C(W) [ホワイト]

最安価格(税込):¥32,800発売日:2024年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

MRO-F6C(W) [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意