LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック] レビュー・評価

2024年 7月26日 発売

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]

  • 超広角20mmから超望遠1200mmまでの焦点距離を1台でカバーするデジタルカメラ。独自の光学技術を結集し、光学60倍ズームを実現。
  • 望遠撮影で被写体を見失ったときに、ワンボタンでズームアウトして被写体を素早く見つけられる「ズームバック機能」を採用。
  • ブレを抑えてキレイに撮れるレンズシフト式(光学式)手ブレ補正を搭載。「4Kフォトモード」では、秒間30コマ連写が可能。
最安価格(税込):

¥55,790

(前週比:+796円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥56,304

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (29製品)


価格帯:¥55,790¥65,541 (50店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のオークション

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥55,790 (前週比:+796円↑) 発売日:2024年 7月26日

  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の純正オプション
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.79
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:15人 (試用:1人)
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.07 4.38 9位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.22 4.17 9位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.77 4.05 7位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.50 3.86 7位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.22 4.16 5位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.93 4.21 4位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.97 4.12 5位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.79 4.05 5位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tune123さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
プリンタ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

頭上の飛行機を撮る目的で購入しました。
性能発揮は十分でした。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

けんてんさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
ビデオカメラ
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感3

最近、LUMIX DC-FZ85D-Kを使い始めたのですが、これがもう本当に普段使いにピッタリなんです。
以前はスマホで写真を撮ることが多かったのですが、やっぱり物足りなさを感じていました。でも、本格的な一眼レフはちょっと大げさかなと思っていた時に出会ったのがこのカメラでした。

まず、とにかく扱いやすいのが魅力です。複雑な設定も少なく、直感的に操作できるので、カメラ初心者でもすぐに使いこなせると思います。ちょっとしたお出かけや旅行先で、「あっ!」と思った瞬間にサッと取り出してシャッターを切れる手軽さが良いですね。

そして、何と言ってもズーム機能が素晴らしい!
普段は風景や子供の写真を撮ることが多いのですが、遠くの景色や子供の運動会など、スマホのカメラでは捉えきれない瞬間も、このカメラならしっかりとアップで捉えることができるんです。

画質も申し分なく、思い出を鮮やかに残せるのが嬉しいです。

重さもそれほど気にならないので、普段のバッグに入れて持ち歩いても苦になりません。
本当に、ちょっとした日常の風景から特別なイベントまで、これ一台で何でもこなせる万能感が気に入っています。
私のように、手軽に良い写真を残したいと考えている人に、心からおすすめしたい一台です。
もう、私の日常に欠かせない相棒になっています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

C-5さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:575人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
140件
デジタルカメラ
5件
88件
スマートフォン
5件
75件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質2
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
 

 

戦闘機が撮りたくて、ほんとは一眼が欲しいのですがボディーと400ミリ以上のレンズだと最低でも30万以上
絶対無理、でも何とか撮りたいと言う事で高倍率コンデジを考えSX70 HSとこの機種を悩みました
以前はTZ60で無理やり撮ってましたが液晶を見ながらではまるで撮れない、戦闘機を追えない、AFも遅い
そしてカメラ屋で実際SX70 HSとこの機種を触ってみるとSX70 HSは連写で撮ってる時に戦闘機を追いかけるつもりでカメラをターンしながら連写をすると連写中は画面が固まる
それに比べてこの機種はAFは速いし連写中ターンしても固まらない
という事でこの機種で岐阜基地航空祭を狙ってきました
結果は何とか撮れる!もちろん一眼とまではいかないが液晶では問題外なのでファインダーを覗いて撮るのだがファインダーも綺麗で見やすいしとちゃんと追えるしAFもある程度速いし連写の後もプレビューや保存中で固まる事もなくじゃんじゃん撮れます
なのである程度は撮れるのであとは腕だけ
ただ気になったのが粒子が荒い、10年前のTZ60と変わらない………
今回、作品を載せたのですが本来原盤を載せたかったが3M制限があるので少し手を加えたのを載せてます、でも激トリミングなどはしておらずある程度この大きさで撮れます
シャープネスや彩度は少し手を加えてます
シャッターは1/2000、オートプレビューなし
手ぶれ補正オフ(高速な戦闘機を追うと手ぶれ補正が手ぶれと勘違いして補正しようと変な挙動になる、1/2000だから手ぶれ補正オフでも手ぶれはしない)
何度も言いますがネットに上がってるようなクッキリした写真は撮れません、てかあんな写真は1/1センサーの一眼で600mm単焦点などを使った写真で最低でも50万以上します
まともに一眼で撮るなら安い一眼、ある程度のレンズでも30万以上する中、金銭的にきつくて諦めるのではなく6万のこのカメラなら撮れない事はないです
あ、このカメラで戦闘機ではなく旅客機なら余裕でバッチリ撮れます、しっかり狙えます
作品の2枚に輸送機を載せますがこれならフレームギリギリで何十枚としっかり撮れます
なので一眼買えなくて戦闘機、飛行機を撮りたい方はおすすめです
まとめると戦闘機を撮るなら光学ファインダーが一番だが一眼レフしかないので電子ビューで選ぶならカメラを動かしながら連写しても画面が固まらないが絶対条件です
液晶を見ながらは無理です
あとAFが速い、連写が立て続けに撮れるが絶対条件ですね

参考になった130人(再レビュー後:89人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雲奈々久留さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:746人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
0件
キャットフード
9件
0件
レンズ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性2
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感3

センサーサイズやレンズを考えれば十分な性能だと思います。
肉眼では良く見えない距離でもハッキリ分かるまで寄れます。
旧型の欠点を潰したマイナーチェンジモデルなので
大きな不満点は無いです。

レベル
アマチュア

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sFlowerさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
キーボード
4件
0件
イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
悪くはない。
【画質】
きれいだと思う
【操作性】
使いやすくてわかりやすい
【バッテリー】
そこそこ持つ
【携帯性】
ちょっと大きい気がする
【機能性】
必要だと思う機能はそなわっていた。
【液晶】
つけてるフィルムのせいかもしれないが外だと見にくい
【ホールド感】
サイズは気になるけ持ちやすい。
【総評】
今まで使っていた一眼のバッテリーが持たなくなったので購入しました。
個人的にはとても使いやすいです。気になる所は暗い部屋などでちゃんと撮影できるかな
あと一眼レフと比べると軽いのが◯

ただ気になったのは運動会、撮影するならiPhoneでいいかなと思いました。


参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しょうZRXさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感4

15年ぶりにカメラ更新。まだ1度しか外に持ち出せていませんが、欲しかったズーム機能が素晴らしく望遠撮影が楽しいです。望遠の画質は若干悪いかな?っていう感じですが、価格からすれば上等だとおもいます。
使い方がまだ慣れていないので、連写機能や4K機能を駆使できるように、外に持ち出しまくって練習していきたいです。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちぇぶらんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
1件
ヘッドセット
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感3

旅行用に購入したLUMIX DC-FZ85D-Kを使ってみて、本当に「まじでよかった」と思いました!まず、光学60倍ズームがすごく便利で、遠くの景色や建物もしっかり撮影できるんです。ズームしても画像がぼやけず、クリアに残せるのが感動的でした。特に夜景モードが優秀で、手ブレも少なく美しい写真が簡単に撮れました。

操作もとても簡単で、カメラ初心者の私でもすぐに使いこなせたのが嬉しいポイント。特に4Kフォト機能が便利で、動きの早い子どもの一瞬の表情も逃さずに撮影できました。あとでベストショットを選べるのも便利です。普段使いはもちろん、旅行中に最高の瞬間を残すのにぴったりなカメラだと思います!

かってよかったなー

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

9801UVさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:731人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
1312件
デジタル一眼カメラ
4件
244件
レンズ
14件
56件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5
当機種1200mm
当機種600mm
当機種70mm(肉眼視に近い)

1200mm

600mm

70mm(肉眼視に近い)

【操作・機能】
パナ機らしく操作はシンプル&機能的。右手だけでシャッター、ズーム、ズームバックができるので使いやすい。
手振れ補正は強力で、望遠端で手持ち動画も可能。
ズームバックはかなり便利。

【画質】
正直、画質は厳しい。同じセンサーのTG-7やP950と比べても劣る。マイクロフォーサーズかAPS-Cのミラーレス入門機+キットレンズを仮に100点とするなら、P950が75点、TG-7が60点、FZ85Dが40点といったところ。

広角〜標準域の写りはまだ悪くないが、望遠端ではいくらISOを下げても解像は甘い。

望遠端1200mmの画像だけが欲しいなら、マイクロフォーサーズに比較的安価な75-300mmレンズを付けて2倍トリミングしたほうが綺麗な画像が得られるだろう。

鉄道・建物など人工物、SNSへの投稿、動画メインなど目的を絞れば、AFは動体でも合うし、使いやすいのでお勧めできる。

要するに目的に応じた使い方ができるか、である。

【欠点】
プラスチック感満点で安っぽい。でも実際に安いし、そのぶん軽いので合格点。

EVFと背面液晶の切り替えが自動ではなく手動。これは地味に面倒。でも最初から承知の上で、そのぶん安いので良し。

背面液晶が固定。ただ個人的にはバリアンもチルトもあまり使わないので、特に問題はない。

もうちょっとグリップがあったほうが良かったかも。落としそうで怖い。

【総評】
本機の存在価値は1200mmの望遠端ではなく、20mmから1200mmまでの広域を1台でカバーできること、人差し指だけでスムーズなズーミングができること、それでいて軽量コンパクトであること、AF性能が及第点であること、さらに安いこと。

カメラとしての基本機能は揃っているので、画質には多少目をつぶり、目的が合えば優秀なサブ機として働いてくれるだろう。

作例は、肉眼視に近い70mmと、600mm、1200mm

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

locksmithさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
36件
リアプロジェクションテレビ
0件
11件
レンズ
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種iAズーム2400mm F5.9   1/125 iso400 手持ち撮影
   

iAズーム2400mm F5.9 1/125 iso400 手持ち撮影

   

日中のお散歩様として購入しました。
古いモデルのマイナーチェンジは知っていましたが
軽さとパナソニックのコンデジを以前使っていて
好印象でしたので決めました。
普段はNikonのミラーレスを使ってまして
過去にP950を使っていましたが、動きが怠慢すぎて
直ぐに売却してしまいました。

まだ短期間しか使っていませんが
思ったことや気付いた事を書いてみます。

見た目ですが、メーカーのHPで見るより
実物は安っぽいです。
固定式の液晶がそれを助長していますね。
小型軽量で、成人男性の手には小さすぎかもしれません。
日中の光学ズームは良いですね。
iAズームも悪くはないです。
但し、元々の画素数が小さいため
撮影した画像を拡大すると、直ぐに劣化が分かります。
ISO感度も日中でも1600が限度ですかね。
3200は明らかにザラツキ感が出ます。
薄暗くなってからは使う気になれません。

RAWを使うとiAズームは使えない見たいです。
ズームバックとプリ連写良いですね、
鳥が羽ばたく直前の写真が楽々撮れます。
Wife はありませんが、他のカメラでも元々使っていません
から気になりません。

今のところこんな感じでしょうか。
元々、日中のお散歩用と割りきって買いましたので。
不満点も許容範囲です。
軽くて超広角から超望遠まで撮れて
手ぶれ補正も十分。
満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった47人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三潭印月さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
276件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
レンズ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質2
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種1200mm 1/640s
当機種1132mm
当機種1200mm

1200mm 1/640s

1132mm

1200mm

当機種1000mm
当機種2400mm iAズーム
当機種584mm

1000mm

2400mm iAズーム

584mm

【デザイン】
特に可もなく不可もなく普通だと思います。飽きが来なくて良いかと。
【画質】
これは豆粒センサーですから割り切りが必要。暗いところは特に苦しい。
【操作性】
パナソニックのカメラに馴染みがないので最初少し戸惑いましたが、慣れれば問題なく使いやすいかと。
【バッテリー】
予備バッテリーがあると安心な感じではあります。
【携帯性】
1200mmまでカバーすることを考えれば抜群。このカメラを買う最大の理由でしょう。
【機能性】
オートフォーカスの速さは期待以上。コントラスト方式AFですが、パナソニックの空間認識AFは速いです。
【液晶】
固定式ですが画面はクリアで見やすいです。ファインダーもクリア。
【ホールド感】
悪くないと思います。
【総評】
大きなレンズを持って行けない/持って行きたくないとき用に購入。携帯性の良さは期待通り。期待以上だったのがオートフォーカス。AFの速さ、迷いの少なさはなかなかです。最新のターゲット追尾常時AFとはいきませんが、私が過去に使ったことのあるコンデジの中ではSONYのRX10mark4に迫る感じで、NikonのP950などよりは明らかに上。
バードウォッチング初心者などにも、あまり大きなカメラは持ちたくないとかカメラにあまりお金はかけたくないという場合、お勧めしたいです。
WiFi機能が無い点は要注意。

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった53

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

くちだけさん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:1627人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
24件
446件
レンズ
31件
97件
デジタルカメラ
3件
48件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性2
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶2
ホールド感4

プロカメラマンですが、趣味で野球観戦に行きます。
基本装備が、
 SONY α9V 、 FE100-400mmGM 、 2倍テレコン
です。
しかしながらさすがに大きく重く、
私の場合には、某大球場の某HT応援席で見ているので、得点が入ったりしたら、立ち上がってハイタッチの応酬です。
この基本装備では、ちょっと無理

なので、代替機を検討していた所、本機が新発売されました。
さすがに基本装備と比べるのは酷ですが、
望遠性能も問題なく、ある程度の連写も効きます。
プリシャッターが無いのが寂しいですが、
タイミング撮影は、4Kフォトで秒30コマにします。
画素数は少ないですが、趣味の撮影には十分です。

さすがに3時間の試合時間全部を撮るのは、電池が持ちません。
あと、UHS-Tしか対応してないので、書き込みが遅いです。
100万円越えの基本装備と同じとはいいませんが、
そこそこ使えるいい機種ですね。

レベル
プロ
主な被写体
人物
スポーツ

参考になった84

このレビューは参考になりましたか?参考になった

玄播サラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
LUMIXデザイン
若干プラスチック感ありありですが、悪くはない

【画質】
室内での試し撮りですが、ISO1000 1/30 ノイズ出ますが、iPhone画面では見れます
屋外での撮影が楽しみです
【操作性】
一眼レフ使った事あれば問題なし
追記:手振れ補正良く効きます1200mm1/30ピッタリ止まります!

【バッテリー】
軽量化の為、小さいバッテリーなのでこんなもんでしょ
予備持ってれば〇
USB充電も出来ますし

【携帯性】
IXY等のコンデジと比べたら大きいですが、一眼レフに比べれば小さいです
60倍ズームなので小さいです

【機能性】
必要な機能は揃ってます
しかし、Wi-Fi無くなったのは謎

【液晶】
182万画素なので奇麗ですよ
60p駆動選べるし
        
【ホールド感】
普通に持てます

【総評】
フルサイズのサブ機として、衝動買いでしたが、口コミよりかは、全然使えますよ!
AF性能、スピード精度共に前持ってたFinePix XS‐1より全然良いです
今どきは、新品¥6万ちょいで買えるんだからお勧めです

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
室内
その他

参考になった59

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆーきアクさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:359人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種東山動物園
当機種
当機種

東山動物園

当機種デフォルト
当機種ズーム
当機種東山動物園 金網があってもピントをあわせられます。

デフォルト

ズーム

東山動物園 金網があってもピントをあわせられます。

【デザイン】
良いと思います。

【画質】
暗所だと厳しいですが、それ以外では問題ないです。

【操作性】
難しくはないかな?

【バッテリー】
結構使うかな?と思って予備バッテリー2つ購入していましたが、3時間動物園で使用して交換無しで使えました。

【携帯性】
男性であれば軽いですが、女性だと多少重いかなと思います。

【機能性】
機能が多いので全てはまだ把握していません。

【液晶】
見やすいと思います。

【ホールド感】
自分の手にはしっかりと収まりました。

【総評】
個人的には結構いいと思います。
6万台で何を求めているの?って思うレビューを見てレビューしました。
オートフォーカスも早く、動物園にありがちな金網や格子があっても、問題なく動物にピントを合わせてくれます。

買わずにお店で使って憶測で判断し酷評
コンデジに動画目的で購入しズーム音が入るから低評価
はっきり言ってアンチとしか言いようがないですね。

レビューするなら購入し作例を提示するべき。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった359人(再レビュー後:357人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さぶなーどりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感5

再生する

製品紹介・使用例
動画の操作音

動画用に買いましたが、動画を撮影時のズームとかの操作音が入ってしまって使い物にならないです。

F2.8とありますが、背景は全くボケません。
良いところはズームが効くのと軽いのくらいですかね。

参考になった26人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sumi_hobbyさん

  • レビュー投稿数:505件
  • 累計支持数:8939人
  • ファン数:82人
満足度3
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶3
ホールド感4

再生する

製品紹介・使用例
FZ85Dの外観

別機種FZ85D展示機
当機種最広角20mm
当機種最望遠1200mm

FZ85D展示機

最広角20mm

最望遠1200mm

量販店で久々に触ったFZ85のような高倍率コンデジだが、AFの遅さと精度の荒さをまざまざと感じた。この手のカメラのオーナーはAPS-Cの位相差AFに旅立っていってしまったのかもしれない。展示品は発売日の20時頃に触ったが本体もレンズもピッカピカでほぼ触られた形跡がなかった。

FZ85のメリットも挙げると手ブレ補正はKODAK AZ405BKと比べると遥かに良く効いてその分の撮影歩留まりは大きな差があるだろうなと言う所である。後、動画は光学倍率を欲張らなければ中々良く撮れてこれもAZ405BKを大きくリードしていると思う。

FZ85のビューファインダーの見易さはSX70 HSと比べてあまり変わらない印象であった。FZ85のバッテリーの減りはちょっと操作・撮影している間に1目盛減ったので持ちはあまり良くないかもしれない。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]
パナソニック

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]

最安価格(税込):¥55,790発売日:2024年 7月26日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-FZ85D-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <462

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意