2024年 6月14日 発売
Tapo C202
- 1080p解像度で細部までクリアに撮影するネットワークWi-Fiカメラ。パンチルト機能により、水平方向に360度・垂直方向に113度の範囲をカバーする。
- ナイトビジョン搭載により、低照度環境でも850nmの赤外線モードで最長10m先まで捉える。内蔵マイクとスピーカーでカメラ越しに双方向通話が可能。
- プライバシーゾーン設定により、指定したエリアを録画しないように設定可能。録画映像はmicroSDカード(最大512GB:別売り)に保存できる。

よく投稿するカテゴリ
2025年4月29日 14:22 [1956665-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
設置性 | 4 |
【デザイン】カメラとわかるデザインなので防犯カメラとしては良いと思う。
【画質】防犯カメラとして録画を見る分には十分な画質
【操作性】初期設定してしまえば難しい操作はほぼない
【機能性】防犯カメラとして必要な機能は備えている。 有線にも対応しているので使い勝手が良い。
【設置性】大きさの割に軽量なので設置にはそれほどてこずらない。
【総評】防犯カメラとして使用しているがコスパがよく、アプリも安定しているので画像確認しやすい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月26日 20:14 [1929322-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 2 |
設置性 | 3 |
Tapo C202を使ってみた感想をお伝えします。まず、画質は非常にクリアで、昼間の映像は鮮明です。夜間モードも優れており、暗い場所でもしっかりと映像を捉えてくれます。設置も簡単で、アプリを使ってすぐに設定できるのが便利です。ただ、Wi-Fi接続が不安定な時があり、時折映像が途切れることがあります。また、動体検知機能は便利ですが、誤検知が多く、無駄な通知が増えるのが少し煩わしいです。全体的にはコストパフォーマンスが良く、家庭用の監視カメラとしては満足していますが、接続の安定性や通知の精度が改善されれば、さらに良い製品になると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
