
よく投稿するカテゴリ
2024年11月14日 10:52 [1903301-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 無評価 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
THE炊飯器!という感じではなく、丸みが少な目で同じ象印のSTAN.シリーズに近い感じ。
【使いやすさ】
取っ手はないが、基本炊飯器は移動することがないので問題なし。
(余談ですが、炊飯器の取っ手って必要ですかね?笑)
機能ボタン、開閉ボタンは全て上面にあるので、これもすっきりしたデザインに繋がっていると思う。
(これも余談ですが、以前使用していた炊飯器は側面にあったため、自分含め家族全員相変わらず側面を押してしまう笑。)
【炊き上がり】
やわらかめを選択しても、硬めに炊き上がる印象。「しゃっきり」という表現が適当だろうか。
個人的にはもっと水分をたっぷり含んだ粘り気のある炊き上がりが好みだが、硬めが好きな家族にはおおむね好評。好みが分かれるところなので、炊き上がりについては評価せず。
【サイズ】
大きすぎることはないが、機能などのシンプルさからみてさらにコンパクトでもいいのではないかと。
【手入れのしやすさ】
両面フラットの内蓋、軽い釜、手入れは非常に楽
【機能・メニュー】
機能はシンプル。米の種類の指定などは無く、炊き上がりを選択するのみ。
【総評】
シンプルで洗練された感じのデザインとシンプルな機能で、手を出しやすい価格。
IHと圧力IHの違いは、米の炊き上がりにあると聞きます。米の粘りや甘みは、圧力IHの方が上なのかもしれませんが、しゃきっとあっさりしたご飯が好みであればかなり良い機種だと思う。
どうしても圧力IHが良い!ということがなければ、選択肢には入れて損はなさそう。
- 炊飯量
- 4人分
参考になった13人
「豪熱大火力 NW-QA10-BA [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月30日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月14日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月28日 09:31 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
基本に忠実!オーソドックスに美味しいごはんが楽しめる実力機
(炊飯器 > 豪熱大火力 NW-WB10-BZ [スレートブラック])4
神野恵美 さん
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
