PENTAX WG-1000 [グレー]
- 防じん防滴、2mの高さからの落下試験をクリアした耐衝撃性能を備えたデジタルカメラ。水深15mで連続1時間の水中撮影が可能な本格防水性能を備える。
- 焦点距離4.9〜19.6mm(35mm判換算で約27〜108mm相当)の光学4倍ズームを搭載。デジタルズームを併用すれば最大約24倍までズームできる。
- 有効約1635万画素、受光効率にすぐれた裏面照射型CMOSイメージセンサーにより、クリアな写真が撮影可能。7つの撮影モードを搭載している。

よく投稿するカテゴリ
2024年6月21日 20:17 [1855189-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
|
【デザイン】
お色の加減もありますが、OEM元のWPZ2よりはるかに良い。
外装の変更でWG系にうまく似せてあります。
両側にストラップ取り付け部があるためWPZ2より一回り大きく錯覚します。
【画質】
明るく順光での接写はハッとするほどの写りになります。
遠景はまあセンサー小さいコンデジなので、まあ…
【操作性】
WPZ2と同じですが、ズームボタンが縦に、十字ボタンがひし形に変わりました。
縦ズームボタンは左横にグリップあるため親指でしっかり保持でき高評価。
この改良が一番感心したくらいです。
逆に十字ボタンは丸いWPZ2のほうが操作しやすかったです。
ただ、ズームは微調整がものすごく難しく、ちょんと押しただけでも大きく動きます。
【バッテリー】
バッテリーもペンタックス専用に変更され、WPZ2のバッテリーは物理的に入りません。
まだ購入した帰りに試し撮りしただけなので持ちはわかりません。
【携帯性】
小さくて軽いのは良いのですがレンズの出っ張りがかなりあり、なかなか合うケースがありません。
とりあえず百均の化粧ポーチに入れてあります。
【機能性】
シーンモード、パノラマなど、デジカメ一般にあるモードは大体あります。
【液晶】
明るい屋外ではほとんど見えなくなります。
パッと見大き目に見えますが、実際は縁に黒い枠があり表示部はかなり小さいです。
【ホールド感】
ズームボタンの変更により親指でグリップしやすく、コンデジながらかなり持ちやすいです。
【総評】
元のWPZ2とレンズコーティング変わったんでしょうかね?
画像エンジンは同じと思いますが、色合いが鮮やかになったような。
ペンタックスびいきだからか、この値段でこの写りならガンガン使い倒すのありかなーと思います。
やっぱりコンデジでもスマホ構えるのとは違います。
カメラで撮ってるんだって実感。この感覚が好き。
また夏に川遊びで水中撮影などやってみます。
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった42人
「PENTAX WG-1000 [グレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年9月3日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月19日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月30日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月21日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月12日 16:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月4日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月25日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月21日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月25日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月28日 02:42 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
