
よく投稿するカテゴリ
2024年8月15日 21:49 [1874470-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ライカのオンラインショップで、予約開始から1分以内で注文しましたが、納品案内メールを受け取ってから実際にオーダーするまで迷っていた一台です。
前モデルも実際に見て&触ったことがなく、どうしようか悩んでいましたが、オーダーの締切日に銀座のライカショップに行き、実機を手にした瞬間、オーダーすることを決意しました。
以前所有していたQ2や最新のQ3とそっくりのルックスで、予想していたよりも遥かに小さく、通勤バッグやちょっとしたお散歩で持ち出すバッグにも軽く収まるサイズであり、X100Yより持ち出す頻度が高くなることが、実機を手にとって感じました。
オリンパスやパナソニックで使ったことがあったので、マイクロフォーサーズのデメリット(フルサイズ機よりも高感度に強く無いこと)は理解していましたが、日中に持ち出すのであれば、十二分の性能のカメラだと思います。
ここ最近、車を出して、どこか遠くまで風景を撮りに行くこと(時間)もほぼ無くなったので、小さなショルダーバッグでの邪魔にならないこのサイズは「正義」だと感じています。
気になる点を挙げるとしたら、電源オンオフのスピードや、ズームのスピード、再生ボタンを押した時から画像が表示されるまでの時間、くらいでしょうか。
でも、このボディに慣れたら、特に気にならない点だと思います。
それよりも、以前使っていたQ2と似たメニュー画面は、かなり使いやすく、気に入っています。
円安の影響か、国内の販売価格は高めですが、頻繁にモデルチェンジをする国内メーカーのミラーレス一眼よりも息が長く、デザインも十分に満足できるカメラなので、お散歩カメラとして使い続ける予定です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった58人
「D-LUX 8 [black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月9日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月19日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月10日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月5日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月27日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月10日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月9日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月22日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月5日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月16日 18:09 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
