『DoPでの動作確認』 Volumio Rivo Black Edition AV&PCfanさんのレビュー・評価

Rivo Black Edition 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥165,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥165,000

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥165,000¥165,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ Rivo Black Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Rivo Black Editionの価格比較
  • Rivo Black Editionのスペック・仕様
  • Rivo Black Editionのレビュー
  • Rivo Black Editionのクチコミ
  • Rivo Black Editionの画像・動画
  • Rivo Black Editionのピックアップリスト
  • Rivo Black Editionのオークション

Rivo Black EditionVolumio

最安価格(税込):¥165,000 (前週比:±0 ) 登録日:2024年 5月23日

  • Rivo Black Editionの価格比較
  • Rivo Black Editionのスペック・仕様
  • Rivo Black Editionのレビュー
  • Rivo Black Editionのクチコミ
  • Rivo Black Editionの画像・動画
  • Rivo Black Editionのピックアップリスト
  • Rivo Black Editionのオークション

『DoPでの動作確認』 AV&PCfanさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Rivo Black Editionのレビューを書く

AV&PCfanさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:448人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークオーディオプレーヤー
2件
14件
プリメインアンプ
2件
8件
マザーボード
5件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
操作性5
機能性5
DoPでの動作確認

暫く使用したので、追加レビューを致します。
評価は初回と同様です。

USB DACは ADI2-DAC を接続しています。
DoPでは、2.8MHz(DSD64)、5.6MHz(DSD128)、11.2MHz(DSD256)が
それぞれ、176.4kHz、352.8kHz、705.6kHzで動作しています。

付属電源アダプタもしっかりと作られているようで、
ノイズも少なく、発熱もあまり無かったです。
試しにiPower Elite(5V/5A)を使用してみたところ、
ノイズフロアーが一段と下がったことが感じられました。
付属電源が3Aですので、iPower Elite 5Aはオーバスペックですが、
大音量時でも、安心感はあります。(大音量時でも消費電力は大きくならないですが・・・)

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
音質5
操作性5
機能性5
デザインや音質は中々のもの

【デザイン】

標準仕様のデザインも存在感があるが、オーディオ機器としてあまり目立たせたくなかったのと、
限定数商品なので、Black Editionを購入した。前面は黒皮革で絞りがあるが、遠目では目立たない。
黒とグレー(筐体や前面スイッチ)を基調としたデザイン。

【音質】

ラズベリーパイ4にI2S DAC(Terraberry DAC3)、及びUSB DAC(ADI2 DAC FS)を接続した場合との相対比較になります。
無音部分の静けさ、低域の沈み込み、高域のクリアさ、煌めき感は、
Rivoのほうが勝っているように感じます。
ラズベリーパイやVolumio OSの配布版は、汎用性があるが故に、音質に影響委を与えるバックグラウンド機能が影響しているように思います。

【操作性】

Volumio OS(汎用配布版)の操作性と同等です。
Moode Audio Playerのような高機能では無いものの、必要な機能や操作性は満たしていると思います。

【機能性】

同上。

【総評】

ラズベリーパイのような遊び要素は少ないので、
(当然と言えば当然ですが)オーディオ専用として特化されているようです。
楽曲再生中に、メニュー操作やSSHログイン操作をすると、
CPUリソースが割かれて、再生が途切れることがあります。
逆に言えば、CPU動作起因のノイズは低いと察します。

参考になった2

「Rivo Black Edition」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
DoPでの動作確認  5 2024年8月5日 21:24

Rivo Black Editionのレビューを見る(レビュアー数:1人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Rivo Black Editionのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Rivo Black Edition
Volumio

Rivo Black Edition

最安価格(税込):¥165,000登録日:2024年 5月23日 価格.comの安さの理由は?

Rivo Black Editionをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ネットワークオーディオプレーヤー)

ご注意