EVOPOWER DX WV516JBK [マリーンブラック]
- サッと取ってサッと使え、さらにパワフルになったコンパクトな充電式ハンディクリーナー。従来品から吸引力が2.5倍になり、駆動時間も最長40分。
- 大量のゴミを素早く取り除く、最も吸引力が強い「ブーストモード」と、省電力の「エコモード」を搭載。照射範囲が広くなったLEDライトを装備。
- ちょっとした床の掃除や、手の届かない場所のホコリなどを腰をかがめず簡単に取り除ける「フローリング用延長ノズル」付き。
EVOPOWER DX WV516JBK [マリーンブラック]Shark
最安価格(税込):¥27,280
(前週比:-1,402円↓)
発売日:2024年 6月 3日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.30 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.30 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.30 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.46 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.73 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年2月5日 23:21 [1933724-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
色とデザインで購入を決めたようなもの
かっこいい
【使いやすさ】
握りが斜めになったのが良い
LEDはいらないだろうと思っていたが実際使ってみるとゴミ、ホコリがよく見える見える
個人的には必須機能になった
【吸引力・パワー】
必要十分
付属の絨毯用アダプタがいい仕事をする
【静音性】
静音モードでもちょとうるさい
【サイズ】
丁度良い
【手入れのしやすさ】
ゴミを捨てる時にフィルターの横に残る
おそらくそれ対策用?のブラシが付いてるのだが奥のは取れてない
【取り回し】
ゴミが気になったらぱっと使えるお手軽さ
デスク横にスタンド置いてます
【総評】
無駄だと思ってた機能(LEDや付属の長いスティック)が使えた
もっと早く買っておけばと思わされた
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月17日 22:26 [1926207-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
白枠部にゴミが溜まりやすいです。叩いても落ちないので清掃時は爪楊枝を使います |
枠部でのゴミを掻き出す設計。しかしゴミが引っかかりワンタッチで開かず本末転倒に |
ハンディは中華しか使った事が無かったものの奮発してシャークに挑戦。スティックと異なり"癖"がなくとても使いやすく、価格の高ささえ割り切れればベストバイクラスの製品と感じました。後述しますがロングノズルは一人暮らし向けか、一人暮らしなら517使うなぁと感じますので515と517と本製品はよくよく考えましょう。
【スペック】
吸引力は十分、十二分。5000円位の中華ハンディの"強"が標準モード、フルパワー時はガッツリヘッドが食いついてくれるので塵ゴミまで完全に吸いきってくれる感じです。特に結構ゴミが詰まってきても普通に吸ってくれるのはかなり使い勝手の良さに繋がっていますね。
普通のハンディ(掃除機)はゴミが詰まってくると吸引力がかなり弱まりますが、この子は詰まっても結構普通に吸ってくれるのが嬉しい。
ただし詰まりが進むとハイパワーが筐体加熱エラーで使用できなくなるのでここには注意。寿命も鑑みれば無理せず定期的に清掃してやる方が確実です。
【お手入れ】
ややイマイチ。ゴミが空に近ければワンタッチでダストボックスが開いてくれるんですが、ある程度ゴミが溜まると"モヘア"にゴミが絡んでワンタッチでは開いてくれません。多分掃除毎に捨てる位じゃないとワンタッチは無理じゃないかな。
またメッシュフィルターが浮いている設計から、メッシュフィルターの奥、及び側面にゴミが溜まりやすいのもイマイチな部分ですね。側面はつまようじなどでゴミを掻き出してやる必要がありちょっと億劫。出来ればお手入れブラシをドッグに搭載できるようにして欲しかったですね。
プリーツフィルターも大分面倒…ですが、ここはまぁハンディ全部一緒なので割愛。
【付属品】
・電動ノズルはゴムベラのヘッドでベシベシベシと叩きながらグイグイ自走してくれます。カーペットだとか服だとかに使用するものですね、筆者の環境では6割はこの子を使用します。
・細口ノズルはやや使い勝手悪し。ヘッドの傾斜にしっかりと合わせて筐体を持つ必要があります。またブラシ部があまりに硬いのも△ブラシを使いたくなくなります。
・フローリングノズルはカーペットなど張り付く面以外、及び傷つけたくない場面で使います。デスク上はコレ!
・ロングノズルは一番使いません。というのも「ロングノズル使う場面は(専用の)コードレス出すでしょ?」となるんですよねぇ。カーペットやデスクマットのような箇所にはこれは使えないので、本当フローリング専用のロングノズルと言う感じ。個人的には"ハンディ一つで済ませたければ517"で良いし、"スティックあれば515"で良いという感じでした。想像以上にこれ使わないので注意デス。
【その他】
・音はそこそこ。通常時はダイソンの中よりやや小さく、ハイパワー時はダイソンの中よりややうるさいという感じ。まぁハンディの割にはする方かなと思います。
・バッテリー持ちは今のところ気になりません。ハイパワーでガッツリ布団掃除をしても??1-2の間程度で済みますから結構持ちは優秀。
・ドッグは便利!ロングノズル以外は全部刺さりますし、充電出来るのもありがたい…。ロングノズル君はもうちょっとこうさぁ!場所もさぁ!
・個人的に『掃除をする習慣が生まれた』のが実は一番の利点に感じました。買うと本当綺麗にする意欲と汚さないようにする心構えが生まれます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月11日 17:20 [1862416-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 5 |
コードレス掃除機でハンディをメインに考えて吸引力、掃除のしやすさを追求した製品です。通常のコードレスでも多くの機種はハンディとして使えますが、妙に嵩が高く重く感じたりでこれまでそうそうハンディでは使っていませんでした。ただデスク、音響機器、棚と物が段々多くなって掃除しやすい、その気になりやすいハンディメインの本製品を欲しくなって購入しました。重量はハンディでも最軽量の部類ではありませんが形状が使いやすく、スタイリッシュなので使用時もそうでないときも威圧感がありません。フロア用電動ノズル使用時は連続使用時間も半分以下になって機能的にも優位性はありませんので、あくまでハンディメインの掃除機として優秀かと思います。もうちょっと価格が安ければ・・・
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
2024年6月30日 23:57 [1859329-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
吸引力・パワー | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 無評価 |
シャークのハンディタイプのクリーナーです。
本体に短いノズルを付けて使用する場合は手持ちとなるため、掃除機そのものの重さが゛取り回しに影響してきます。
実際に手に取って重さやバランスを評価してから選ぶと後悔の無い買い物になると考えます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
