SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト] レビュー・評価

2024年 5月15日 発売

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]

  • 水道直結で自動給排水に対応した、吸引+水拭きロボット掃除機。水交換ステーション、ゴミ収集ステーションなどが付属。
  • デュアルステーション設計で、給水、排水、洗浄液自動投入、掃除、モップ洗浄、乾燥、ゴミ収集までフルオートで行う。
  • 充電ケーブルが不要で、水道さえあればどこでも設置可能。ローラーモップを採用し、常に清潔な状態で家中のモップ掛けができる。
最安価格(税込):

¥94,800

(前週比:-3,482円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥94,800¥129,800 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ロボット 最長運転時間/連続使用時間:140分(静音モード) SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]の価格比較
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のスペック・仕様
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のレビュー
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のクチコミ
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]の画像・動画
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のピックアップリスト
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のオークション

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]SwitchBot

最安価格(税込):¥94,800 (前週比:-3,482円↓) 発売日:2024年 5月15日

  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]の価格比較
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のスペック・仕様
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のレビュー
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のクチコミ
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]の画像・動画
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のピックアップリスト
  • SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のオークション

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.36
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:12人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.26 88位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.60 4.17 96位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 3.79 4.19 84位
静音性 運転時の騒音 3.70 3.47 54位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.29 4.11 103位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.14 3.98 101位
取り回し 取り回しのしやすさ 2.82 4.09 109位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kazuma1212さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
可もなく不可もなく。色が白しかないですが黒があるとよかったです。
【使いやすさ】
自動でモップの洗浄までやってくれるので、掃除前後の手間が一切なく非常に楽です。
【吸引力・パワー】
ゴミの取り残しはi7+より多い気がします。
【静音性】
使い始めたばかりの頃は充電ステーションからのコイル鳴きが気になりましたが、何度か使っているうちになくなりました。
掃除中の音は吸引力を上げればそれなりにうるさくなります。ただ、掃除機である以上はやむを得ない部分なので気にはなりません。
【サイズ】
フロートタイプの洗面台で下が空洞になっているので充電ステーションがちょうど収まります。横に洗濯機もあるので給水ステーションも並べて設置でき満足しています。
本体の大きさも特に気になりません。
【手入れのしやすさ】
1、2週間に1回くらいのペースで使っています。買って3ヶ月ほどたったのでローラーモップを取り外して洗いました。雑巾と違ってうまく絞れないので、適当に絞って陰干ししたら生乾きになってしまい、すごく臭くなりました。手間でしたが再度洗って、できるだけしっかり絞り扇風機の風を当てて乾かしたら大丈夫でした。
本体のモップを抜いたあとの穴に汚れがこびりついていました。付属のブラシでゴリゴリやって汚れをはがしましたが、ホコリが舞い上がるので屋外でやりました。
【取り回し】
充電ステーション(ゴミ吸引、モップ乾燥、充電)とモップ洗浄が分かれているので扱いやすいです。特にモップの自動洗浄は助かります。ただし自動洗浄後も多少は汚れが残ってしまうのか、乾燥後に床に汚れの筋が残ってしまいます。また、他のレビューをみていると乾燥の影響で床に色がつくというと言うのを目にしますが、床が黒色なので気になりません。
【総評】
ルンバi7+とブラーバジェットm6を使っていましたが、m6の充電が出来なくなってしまったのでか買い替えました。
今まではi7+で掃除をしたあとにm6でモップ掛けをしていましたが、S10は1台で済ませる事が出来るので時間も短くなり助かります。給排水も含めて全て自動洗浄できるので掃除前後の手間は全くないのが嬉しいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

か。か。く。こむさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:479人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
16件
16件
デジタル一眼カメラ
1件
20件
エアコン・クーラー
6件
12件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し3

【デザイン】
白くて大きい。通常のロボット掃除機よりボリューム感あり。
ドックを分けているのは良いアイデア。

【使いやすさ】
ロボロックだと吸引のみ掃除が終わってから拭き掃除のみという設定ができたが、
吸引のみ、吸引+拭き掃除 という選択肢しかない。

【吸引力・パワー】
吸引力は十分

【静音性】
吸引力とトレードオフ

【サイズ】
通常のロボット掃除機より若干大きい。
本体重量も重い。

【手入れのしやすさ】
吸引と拭き掃除の同時掃除しかできないため、
ドックでダストを吸い出す風路に湿気たダストが吸い込まれる。
そのため風路の汚れ、においが気になる。
それ用のブラシも付属するがもう一工夫で
そもそも風路が汚れない仕組みを求める。

【取り回し】
若干大きい分細かい部分には入っていかない。

【総評】
タンクの水替え不要はオンリーワンの付加価値。
他に色々難点はあるが、上記の価値があるのでギリ許せる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やすかくさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ1
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ1
取り回し1
   

水漏れ毎日

   

初日から期待の水交換ステーションが水漏れしており今日まで毎日水漏れしていて、初期不良の交換依頼中です。
また、何もしてないのに、たまにいきなり動き出したりして怖いです。何の機能?普通だと変ですよね。これも含めて修理依頼というか交換して貰います。但し他のレビュー見ると修理対応かなり遅そうなので不安です…
時として固まってリセット出来なくなります。
ルンバから乗り換えですがかなり残念です。
精神的に辛いのでおすすめ出来ません。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウイルスバスターさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PC何でも掲示板
0件
10件
クレジットカード
0件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
使いやすさ1
吸引力・パワー1
静音性1
サイズ3
手入れのしやすさ1
取り回し1
   

   

購入してから約半年間、まともに使用できた試しがありません。まず問題として「水交換ステーションとの接続に失敗しました」というエラーが頻繁に発生します。最初の頃は2回に1回程度のエラー頻度でしたが、その後アップデート後には逆に状況が悪化し、ほぼ毎回エラーが出て全く給水ができなくなりました。

サポートに何度も問い合わせましたが、対応は毎回同じで「開発チームに報告して調査中です」「アップデートをお試しください」「電極部分を拭き取って設置場所を変更してください」などの定型的な回答のみ。実際に提示された解決方法をすべて試しましたが、症状は改善されず、むしろ悪化する一方でした。

ハードウェアの問題を疑って問い合わせたにもかかわらず、具体的な対応策はなく、「調査中」と繰り返されるだけで具体的な解決策や修理・交換対応もしてもらえませんでした。また、一度も正常な使用状態にならなかったため返品・返金を要求しましたが、それに対しても明確な回答は得られていません。

製品自体の品質に非常に疑問があり、カスタマーサポートの対応も不十分で、ストレスが溜まるばかりでした。購入を検討されている方は、このような状況になるリスクを考慮したほうが良いと思います。個人的には全くおすすめできません。

【総評】
・製品品質:極めて悪い
・サポート対応:定型的かつ解決力無し
・使用満足度:非常に低い

はっきり言って後悔しかありません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

となりのじっちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ2
手入れのしやすさ3
取り回し2

代替品1

代替品2

代替品3

   

代替品4

   

【総評】絶対に買ってはだめ
性能面、利便性、コスパ面ではかなり優秀。
3,4日使えば精度もあがり、驚くほど障害物をさけて掃除をしてくれるので、手放せなくなります。


ただし、ネットで「スイッチボットS10 床が黄色くなる」で検索すれば、絶対に買ってはいけない理由がわかります。

毎日掃除と床拭きをして貰ってちょうど1か月経過で、水交換ステーション前の床が黄色く変色しました。
ちなみに、ごみステーション前もタイヤで黄色くなった方や、モップ乾燥時の熱風で床が焦げた方もいます。

苦情と床の補償メールをサポートに送信したところ、お掃除ソムリエのタイヤ痕クリーナーで改善できた報告を受けました。と、アマゾンで購入されたのが送られてきましたが、
これがまたかなり手間のかかる商品で、一回の散布で最低20分以上かかり、
それを最大5回まで繰り返すという苦行。
週末にやりましたがまったく改善されず、体の良い実験体扱いでした。

問題のタイヤに関しては、本体を送ってタイヤを交換。
去年の9月には発覚していて、対応済み?のタイヤがあるにも関わらず、リコールもせずに問題のあるタイヤのまま販売をしている点、
全額弁済対応と引き換えに、タイヤ痕問題の隠蔽を謀る企業体質。
タイヤ痕クリーナーの結果を報告するまでは翌営業日には来ていた返信も、
補償に関しては別の担当者から連絡がいきますと言ったきり音沙汰なし。

5日ほどで戻ってきたS10本体がこれまたひどい。
今までの性能が嘘のように、椅子や家具にぶつかりまくり、木製三段ラックやダイニングチェアの足に何度もぶつかり続け、
最後は大きく後退して勢いをつけて突進し、押しのけて進むという化石並の性能になって帰ってきました。
おそらく汚い手でタイヤ交換したのでしょう、センサー部分を掃除するまでルンバe5よりも酷かったです。

そして最大の問題は走行中に水切りワイパーが外れ走行不能に。
ローラーモップが外れたと、センサー的にだけ?警告もでたりするので、ローラーモップが原因かと思われますが、三日経過してもサポートからの返信はなし。
床は変色するは、実験体にさせられて無駄な時間を使わされたうえに、
水ぶきなしの掃除のみでしか使用できない状態で帰ってくるわで、散々な結果に。

他社から同機能のロボット掃除機が出るまで購入はしないほうがいいです。
この快適な機能を経験してしまうと、元の生活に戻るのがかなり辛いですよ。
うちはサンワダイレクトの電動モップがあるので、まだましですが・・・

動画URL https://youtu.be/WQtKVDsxJ04

2025/04/28追記
代替で「別の整備済み品」S10が送られてきました。
内袋は乱雑に破られてる、ゴミ付着、底面の駆動タイヤは外れた状態。
こっちは新品購入間もないってのによくもまぁ、こんな状態のを送ってくるわ…

その代替品ですが、使用2回目までは問題なし。
3回目以降ローラーモップがリフトアップしたまま?なのか、
モップは濡れているが床にはほんのたまにしか接地せず、1m四方で1cmx3cmほどの長細い跡が1つ2つ付く程度。

床の賠償の連絡も、電話したけど連絡つかない、いつなら連絡取れるのかって内容のメールが来ましたが、
事前に都合が悪い日時伝えてあるのに、それから数週間たった平日昼間に知らない番号から一度だけかけただけで、何寝言いってんだか…

頻度
毎日

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hamuooさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
1件
3件
マザーボード
2件
1件
掃除機
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ無評価
取り回し無評価

ブラックフライデーのセールで購入。ようやく設置して稼働はじめました。

初期設定は水ステーションにいこうとして洗濯機にぶつかり、うまく辿り着けず苦労しましたが、一度設定できたら安定動作しています。稼働直後は給水の時間も長くて、音が気になりましたが、毎日使っている中では給排水もすぐ終わるので、ほとんど気にならなくなりました。乾燥に4時間かかるのはーと思いましたが、静かでこれも問題ないです。

2週間ほど毎日水拭きありで使いましたが、匂いはしません。ハウスクリーニング後なので、そもそも汚れが少ない状態からの使い始めたからでしょうか。

K10+も使っていますが、大きい分早いです。アプリもマップが綺麗になっていたり洗練された感じはあります。

汚れの多いLDKはS10。2階の小部屋たちはK10+で分担して、とても楽できました。

2025/2/22追記
使用3週間くらいです。
時々つぶしたホコリのカタマリ?が落ちているので裏返してみたら、ローラーモップの水切りワイパーにかなりゴミが溜まっていました。メンテナンスを一通り確認したら本体汚水ボックスに汚れが溜まっていて匂いもかなりしました。一度だけ匂いするなぁって思っていたのですが、これかもしれません。
モップ周りのメンテナンス期間1ヶ月ですが、最初は部屋の汚れも多いので早めにしたほうがよいかも知れまんね。

2025/04/07追記
設置場所の床は黒くなっていました。うちはクッションフロアなので、あまり気にしていませんが、まあまあ目立ちます。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨンぴん@さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
10件
スピーカー
0件
5件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し5
   

3ヶ月後のモップ写真(毎日使用)ニオイは届けれませんが、鼻近づけてもくさくない。

   

【デザイン】
・ECOVACKS X2, ROBOROCK S8max と主要メーカの掃除機を使用しましたが、
 本機が最も高級感があります。
 表面処理、使用ボルト(タッピンではなく、交換を考慮してボルト)など

【使いやすさ】
・水の交換がいらないのが、圧倒的優位さです。他社製品は水を捨てるという、
 「臭くてやりたくない・放置すると悪臭が発生する」という致命的な欠点(本機から見ると)を
 持っているので、比較対象になりません。

【吸引力・パワー】
・4段階中、1or2しか基本的に使用しません。EcovacksもROBOROCKも最大吸引はうるさ過ぎて
 使用しませんでした。
 翌日ゴミが残っていることはありませんので、6500Paあれば十分かと思います。
 
【静音性】
・ECOVACKS X2, ROBOROCK S8max対比最も静かです。テレビを見ながらでも掃除できます。
 夜間1階で掃除させていますが、3ヶ月間掃除機の音で目が覚めたことはないです。

【サイズ】
・若干大きいですが、掃除できない、取りこぼし部分が出るわけではないので、影響ないサイズです。
 少しおバカなところがあり、右→接触→左→接触となると諦めて退散します。

【手入れのしやすさ】
・普段は放置です。
・2週間に1回くらい、モップを洗濯してあげます。横からさっと取れて、ひっくり返したりせず
 取り外しやすいので、苦になりません。
・モップがカビ臭くならないか心配でしたが、3ヶ月間毎日モップがけしてもカビ臭くなりません。
 (乾燥デフォルトの4H)はじめのうち、モップが若干埃っぽかったのですが、2週間ほどすると
 そういった臭いがなくなりました。毎日圧力かけて、水拭きしたことで、床の汚れが落ちたようです。
 ROBOROCK S8で毎日モップがけしていたのに、上記結果になったので、水拭きの性能がまるで違います。
 汚水タンクが本体にあるのですが、1週間たっても、ECOVACKS X2, ROBOROCK S8maxのような
 悪臭はしないので、さっと丸洗いして、綺麗にできます。
・モップについて下記のトップだったモデルの結果です。
・ROBOROCK S8・・・1.5ヶ月で生乾きのニオイ。(毎週洗濯してました)、
 毎週水すて補給必要(こびりつきの汚れ取りきれず)
・ECO BACKS X2・・・初日から、生乾きのニオイ。毎週水すて補給必要(こびりつきの汚れ取りきれず)

【取り回し】
・勝手に予定通り動いているので、放置しているだけで、取り回さないです。

【総評】
・今年度購入して良かったNo1です。
・水すて、水補給いらないのは本当に画期的です。
・ECOVACKS X2, ROBOROCK S8maxでは感じなかったですが、素足で歩いた時の床のグリップ力が
 上がります。ECOVACKS X2, ROBOROCK S8maxでは取れていなかった脂分が取れているということです。
 他社の掃除機した後の床が気持ち悪くなりました。そのくらい床が綺麗になっています。コーティングとか
 いいから、この掃除機を使った後の床を歩いてみてほしい。
・イニシャルですが、10万超えで買うのは高く感じてしまうので
 アマゾンプライムデーとか、swichbotセールの時に購入すると20%から30%ほど安く買えます。
 他社のトップモデル15万〜20万出すなら、本機を2個買って、1階と2階用にするのをお勧めします。
 (それでも他社のトップモデルより安く買えます。)
・10年ほど前のルンバを考えると、ものすごい進化を感じます。
 機能面、レビュー見ても劣っているルンバの人気があるのか理解できない。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

аえむさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:322人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
6件
スマートフォン
6件
1件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性3
サイズ2
手入れのしやすさ4
取り回し3

Anker中モデル→エコバックス→switchbotへと乗り換えてきました。
同価格帯で、他のロボット掃除機もかなり調べましたが、決め手は、水の自動補給、自動排水でした。
ゴミの自動収集は、もはや必須ですね。
水の補給がなくなり、時短になる。
水の廃棄がステーションに溜まるタイプは廃棄を怠るとニオイが出る。そして不衛生。こちらはそれも自動排水。

ローラーモップなので、床拭きしながらモップを綺麗に維持してくれる。また、ステーションでの乾燥機能。ローラーモップは、他社でankerのモノしか知らないが、ankerの方が端まで届く長さで優位性があると感じた。

アプリもswitchbotなので他の製品に実績があり使い易いものになっている。またソフトウェアアップデートもあり安心。エコバックスのアプリは老舗ながら、登録マップが消えたり不安定な感を受けた。

また、switchbot加湿器と連動させて水まで補給してくれる。
これらを鑑みて、セールで7万円台になっていることがあるので、3万から5万クラスのロボット掃除機を買うのであれば、少し頑張りこちらを買うべきだとお勧めしたいです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。家電評論家。ウェルビーイング研究家/プランナー/プロデューサー。

書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、…続きを読む

満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体裏面

ゴミ収集ステーション

ゴミ収集ステーション。上部に紙パックを装備

水交換ステーション

リアルタイプにモップを洗浄

モップ洗浄後に回収された汚水

SwitchBotのロボット掃除機の新製品。5月中旬に行われた記者発表会でチェックした。

ゴミの吸引と同時に床拭きも行う二刀流のロボット掃除機。独自の"RinseSyncテクノロジー"により、水拭きしながらリアルタイムにモップ洗浄を行うのが特長だ。

いわゆる自動ゴミ収集機能を備えた充電ドック(ゴミ収集ステーション)に加えて、「水交換ステーション」を備える。同梱の配管付属品を使用して「水交換ステーション」を上下水道に取り付けることで、全自動給水と排水を行うユニークな仕様だ。

6500Paの吸引力を備える他、高精度のレーダーナビゲーションとAIアルゴリズムにより、障害物回避性能が向上している。

ロボット掃除機の本体サイズ(約)は、直径36.5×高さ11.5センチ。ゴミ収集ステーションのサイズは、幅26×高さ41.2×奥行20.7センチ。水交換ステーションのサイズは、幅40×高さ10×奥行16.5センチ。

「ついにここまで進化したか!」と思わされるほど、これまでにない方向性で多機能になったロボット掃除機。設置場所や方法で制約がなく、住宅条件を満たせば、積極的に導入を考えたい。


参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひら042さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】
ホワイト+シルバーで近未来的でおしゃれ

【使いやすさ】
クラファンの時から気になってたヤツで一般販売が開始したと知って即買いに走りました。使用して間もないのですが、買って正解です。
「やるな、SwitchBotさん」の一言につきます。吸引も水拭きも当たり前に見事にこなしてくれるし、ロボットが水ステーション?と充電台を往復するのを見るのも楽しいししばらく後についていました(笑)
今のところ、サブの掃除機として(週末はダイソンで念入りにやるので)毎日働いてもらい、時短を実現できて満足しています。

【吸引力・パワー】
公式が謳う6000Paと他社の吸引力の差がよく分かりませんが、大体漏れなく掃除できています。

【静音性】
スティックの音に慣れればなんとも思わない音量です。
同社商品を複数持っていますのでスマホで管理しており、夜間は使用しておりません。

【サイズ】
デュアルステーションという発想がまず「さすが」と思わせてくれました。
ゴミステーション(充電台)は並大抵の大きさで、水ステーションはかなりいい感じに洗濯機付近になじんでおり全然邪魔にならないです。

【手入れのしやすさ】
水の補充と汚水捨てが不要になってまず何より助かります!
そこを狙って購入したので概ね満足しています。
掃除機である以上必ず「掃除機を掃除する」が発生する覚悟なので、不満は特に感じません。

【取り回し】
水道に繋ぐことになるとさすがに嫁に相談しました。あれだけアタッチメント多めに付属してくるってことはかなり研究をしてくれてそうだから大丈夫かなと思い、いざやり始めると意外とスムーズに取り付けられて「お?」ってなりました。
今のところ水漏れはないようです。

【総評】
e社の手動で洗うモップタイプの買い替えです。「水拭きシステム」が自動化しないと意味がないと思い、昨年から検討しはじめて、「水交換も不要」という本製品に出会い、「これだ」と一般販売を待ってました。
故障しないように末永く付き合えることを願っております。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あやたみさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】
カラーはホワイトで、シンプルな感じが結構気に入っています。ロボットのサイズ感が若干想像していたよりも大きかったかもです(汗)。一人暮らしでワンルームに住んでいる方は置き場所とか考えてから購入することをおすすめします。

【使いやすさ】
使いやすさもお手入れのしやすさも抜群です!アトピーがあって、基本的に水回りはあまり触らないように生活しているのですが、お水の入れ換え?もお掃除の後にお水を捨てたりも全部自動でやってくれるし、一番困る汚れたモップを洗う作業もしなくていいから、本当に有難いです。なんなら「モップ洗いの手間なし」という一言に惹かれて購入したのですが、本当、想像以上に楽です。アトピーがある方やネイルとかしている方、潔癖症のある方にはとってもおすすめです♪

【吸引力・パワー】
初めてのロボット掃除機なので、吸引力の基準が分かりませんが……(すみません><)。今まで普通の掃除機を使っている時と同じように、問題なくゴミはすべて吸引できているようです。目立った吸い残しとかはなくて、ベッドの下とかも全部キレイになってます。

【静音性】
めっちゃ静かです(笑)ロボット掃除機はうるさいって聞いていましたが、SwitchBotさんのS10は全然そんなことありませんでした。静音性は期待以上で感動しました。

【手入れのしやすさ】
使いやすさでも書きましたが、お手入れのしやすさ抜群です。というか、お手入れ自体が必要無いかも?全部自動なので、私がやることは全然ないです。妙に出来の良い子どもを育ててるみたいで、ちょっと寂しい(笑)

【取り回し】
取り回しの良さ……まぁサイズがそれなりにあるので、小回りが利く方ではないです。でもその点は吸引力などでカバーされて、ちゃんと吸い残しや拭き残し無くキレイに掃除されてますよ!

【総評】
めっちゃ気に入ってます。初めてのロボット掃除機、S10を選んで良かったです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

如月モモコさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
ホワイトで高級感あり、個人的には気に入っています。

【使いやすさ】
飼ってる猫ちゃんが、たまに気付かない時に毛玉とか床に吐くので、S10が水拭きしてくれるのは本当にありがたいT T モップを自分で洗わなくていいのも最高!
最初の水道接続にちょっと時間かかりましたが、うまく設置できたので本当に便利さを感じられます。
メーカーさんから取り付けについて詳しい動画を出してもらると嬉しいです。

【吸引力・パワー】
家全体を綺麗に掃除してくれます。

【静音性】
動作音はとても静かです。猫ちゃんの横を通っても全然気にせず遊んでいます。部屋に人がいる状況でも稼働しても良いと思います。

【サイズ】
うちのソファの下に入るのはちょっと難しいので、本体だけ高さをもう少し低くして欲しいです。
二つのステーションはコンパクトで文句なし。水の部分はちょうど洗濯機の下に埋め込めます。

【手入れのしやすさ】
猫の毛をブラシから取り外す以外、今のところ特にお手入れ必要の部分はないです。

【取り回し】
壁までにもうちょっと近ければ嬉しいです。

【総評】
正直水道に関わるので水漏れが心配だったが、今のところは大丈夫そうな感じで稼働してます。
水拭きや水補給も解放してくれますし、起動するだけで水拭までしてくれるのは本当に助かります。
これからも画期的な商品を待ってます。

頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]
SwitchBot

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]

最安価格(税込):¥94,800発売日:2024年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意