DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black] レビュー・評価

2024年 5月24日 発売

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]

  • ハイエンドモデルの高い冷却性能と静音性を両立しバランスの取れた空冷サイドフローCPUクーラー。135mmと120mmのデュアルファンを搭載しTDP270Wに対応。
  • 7本の高性能ヒートパイプとセラミック粒子入り特殊ブラックコーティングを採用し、オーバークロックや厳しい環境でもCPUのパフォーマンスを保つ。
  • 高品質な流体軸受けと6極ファンモーター、防振ラバーで振動によるノイズを最小限に抑えている。クリップ式フロントファンなどは取り付け取り外しが容易。
最安価格(税込):

¥15,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,480¥16,770 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サイドフロー型 幅x高さx奥行:136x168x145mm TDP:270W DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]の価格比較
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のスペック・仕様
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のレビュー
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のクチコミ
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]の画像・動画
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のピックアップリスト
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のオークション

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]be quiet!

最安価格(税込):¥15,480 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 5月24日

  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]の価格比較
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のスペック・仕様
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のレビュー
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のクチコミ
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]の画像・動画
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のピックアップリスト
  • DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > CPUクーラー > be quiet! > DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.38
レビュー投稿数:3人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.42 5位
冷却性能 冷却性能は十分か 5.00 4.49 4位
静音性 動作音は静かか 5.00 4.24 2位
取付やすさ サイズは適切か、取り付けやすいか 5.00 3.76 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

鳩ピーさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
自動車(本体)
1件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性5
取付やすさ5

自作初トライの者です
CPU Ryzen7 9700X
MB ASUS TUF GAMING B850-PLUS WiFi
CPUグリス AINEX ナノダイヤモンドグリス JP-DX2
取り付けは簡単で、他パーツとの干渉は無し
CPU負荷の高いゲームをすると最高温度82℃
CINE BENCH r23だと70℃前後
アイドル時37℃

初自作の為凄く冷えているかどうかまでは分かりません
騒音は普通です。高負荷時は普通にファンの音が聞こえるしそんなもんかなと。
デザインもクールで良いと思います。
取説が不親切で、2個目のファンの取り付け方がわかりませんでした。YouTubeで海外の動画を漁って付け方を知りました。

レベル
初めて自作
重視項目
スペック重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まね25さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性5
取付やすさ5

4月末にRyzen 9 9950X3Dで使用し始めて1ヶ月半程経過しました。
電力制限、OCは設定せずデフォルトです。

【デザイン】
ロゴがついたカバーを黒い塊に被せただけ
のものですが、シンプルかつ、質実剛健で良いものと思えます。

【冷却性能】
室温約26℃では、アイドル時は45〜47℃、cinebench R23は83℃で冷えています。

【静音性】
PCはデスクサイドの床置きしている為か、ほとんど気になりませんが、意識して聞いてみても殆ど聞こえません(cinebench R23でMAX1660rpm)。

【取付やすさ】
長いプラスドライバーが付いており、クーラーを固定する2本のビスを少しずつ交互に締めていきます。特に難しくもなく、他のサイドフロー型クーラーでも同じように取り付けると思います。グリスは付属しており、接地面に自分で塗る必要があります。付属グリスは使わずに別途買ったグリスを塗りました。

【総評】
お値段はそれなりにしますが、使ってみると9950X3Dでもきちんと冷えますし、音も静かです。派手なデザインも求めていませんので買ってよかったと思うクーラーです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった3人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かすてらNo.1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
冷却性能5
静音性5
取付やすさ5

【デザイン】
重厚感とシンプルさがとても気に入ってます。

【冷却性能】
9800X3Dと組み合わせてますが70度を大きく超えないという状態です。

【静音性】
冷えているというのが大前提なんだと思いますが、音はほとんどありません。

【取付やすさ】
普通のCPUクーラーと一緒かなと思います。

【総評】
空冷で1万5千円はかなり高いほうだと思いますが、冷却と静音にこだわるなら選択肢に入れるべきかと思います。noctuaのnoctua nh-d15 G2と悩みましたが、金額的にもメリットが大きいしこれで正解だったと思いました。光らせたいなどのデザインへのこだわりがないなら大変おすすめです。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]
be quiet!

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]

最安価格(税込):¥15,480発売日:2024年 5月24日 価格.comの安さの理由は?

DARK ROCK PRO 5 BK036 [Black]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPUクーラー)

ご注意