DEEBOT T30 OMNI
- 「TruEdgeアダプティブエッジモップ」搭載の吸引+水拭きロボット掃除機。フローガイド用デュアルコームツースアレイが毛の絡まりを防ぎ吸引効率を向上。
- 「小型全自動クリーニングステーション」を備え、狭い場所にも簡単に設置でき、水タンクにアクセスしやすい。11,000Paの強力な吸引力を実現。
- 「OZMO TURBO 2.0」と「自動小型タンク再充填」により、55mLの電子制御水タンクが継続的に水を補充してモップ掛けを最適化。
エコバックスの直販サイトで購入するメリット
- 日本国内送料無料
- 30日間返品無料
- 1年間メーカー保証付き、安心のサポート体制を完備

よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2024年10月19日 07:18 [1894444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ロボット掃除機を初めて購入しました。
セールだったので、試してみることに。
購入前に一番気になっていたのは、フローリングとカーペットが混在する自室での使い勝手でした。
特に段差が10mmから20mmほどあり、これが問題にならないかと心配していましたが、初回のマッピング清掃でその不安は一掃されました。
ロボット掃除機の機動力が非常に高く、段差をスムーズに越え、もっと高い段差でも難なく対応できそうなパワフルさです。
フローリングからカーペット(防音タイルカーペットを使用)への移行もまったく問題ありません。
清掃中の動作音については、人それぞれ感じ方が異なると思いますが、私にとってはそれほど気になりません。
静かすぎず、うるさすぎず、「ロボットが動いているな」という程度です。
唯一、少し気になるのは清掃終了後のダストボックス排出音。
5、6秒ほどで終わりますが、普通の掃除機と同じぐらいの音量なので、少々耳障りに感じることもあります。
メインブラシの機能に「ゼロタングルブラシ」が付いている事でブラシに髪の毛が絡まりずらくなているのでメンテナンスも楽そう。
また、紙パック不要のダストボックス式であるため、その分メンテナンスが必要です。メンテナンスに抵抗がない人には向いていると思います。ボタン一つで簡単に部品を外せるうえ、水洗いも可能なので、手間が少ないですし、紙パック式に比べてランニングコストも抑えられる点は魅力的です。
このように、使う人の好みや手間をどう感じるかによって、ロボット掃除機の満足度は変わるかもしれませんが、全体的には満足しています。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった0人
「DEEBOT T30 OMNI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月3日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月21日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月19日 07:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月15日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年6月1日 17:51 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
