GameSir Nova Lite [Stellar White] レビュー・評価

2024年 4月 6日 発売

GameSir Nova Lite [Stellar White]

最安価格(税込):

¥3,170

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,170

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,170¥6,549 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応機種:Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite/Windows 11/10/7/Android/iOS タイプ:ゲームパッド GameSir Nova Lite [Stellar White]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GameSir Nova Lite [Stellar White]の価格比較
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のスペック・仕様
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のレビュー
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のクチコミ
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]の画像・動画
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のピックアップリスト
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のオークション

GameSir Nova Lite [Stellar White]GameSir

最安価格(税込):¥3,170 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 4月 6日

  • GameSir Nova Lite [Stellar White]の価格比較
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のスペック・仕様
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のレビュー
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のクチコミ
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]の画像・動画
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のピックアップリスト
  • GameSir Nova Lite [Stellar White]のオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir Nova Lite [Stellar White]

GameSir Nova Lite [Stellar White] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.74
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:5人 
  1. 3 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 製品のデザイン、カラーリング 4.00 4.07 43位
使用感 使い勝手の良さ 3.44 3.96 47位
耐久性 丈夫で長持ちするか 3.49 3.57 33位
機能性 その商品に適した機能を備えているか 3.03 3.99 52位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

GameSir Nova Lite [Stellar White]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

X178さん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
40件
0件
プレイステーション4(PS4) ソフト
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使用感4
耐久性無評価
機能性4

安価ながら有線、USBドングル、Bluetoothと3種類の接続方法に対応するゲームパッド。
ドングルとまとめて収納出来るプラスチックのケースが付属。

ボタンとスティックの配置はPC向けゲームパッドで標準的な箱コン配置。
スティックはホールエフェクトタイプなので理屈上はドリフトが発生しない……はず。

サイズや重さは普通。大きすぎもせず、重過ぎもせずと要った感じ。DualSenseよりはちょっと軽く感じるかな。
ボタンとスティックの操作感も普通。しっかり押せてしっかり返ってくるので使いやすい。トリガーの硬さもちょうどいい塩梅。

接続方法と対応デバイスに富んだオーソドックスなPC向けゲームパッド。
PCの他Switchやスマホ各種にも対応しているが、自分はPC専用として使用。
マニュアルは付属せず、ネットから公式のドキュメントにアクセスする形。
振動強度や連射機能の設定、トリガーやスティックのキャリブレーションなどはゲームパッド単体で可能。ちょっと懐かしい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

uhiさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
8件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
7件
ゲーム周辺機器
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感4
耐久性4
機能性3

デッドーゾーンもギリギリ調整で0.00002であるようでないような感じです

エラー率ですがセンサーに修正されてきれいな円です

デッドゾーン無しだと少しずれますね。

   

左と右で結構差が出てますがハズレ個体かもしれない。

   

【デザイン】
スイッチのプロコンと似たデザインのコントローラーで使いやすい。背面ボタンなどないシンプルなコントローラーです。色は画像だと紺色に見えるけど実際は黒いです。ただ安っぽい質感ですがコスト的に仕方ない。
【使用感】
XBOX系で欧米のメーカーはちょっと大きくボタンを押すのに指を伸ばしたり疲れやすかったのでプロコンタイプのこちらを試しに買ってみたらちょうどよかった。今のところ左のアナログスティックはキビキビ動くけど右のアナログスティックすこし鈍い感じがします。ワイヤレスのドングルもあり無線でつなげることが可能です。ただし、有線のほうが反応速度が優れているそうです。できれば上位と同じ背面ボタンがあればよかったと思います。
【耐久性】
一番壊れるであろうアナログスティックがホールエフェクトということでドリフトが起きにくいということで期待してます。バッテリーが上位が1200mAhあるのにこちらは600mAhと半分になってます。動作時間は約6時間使えるとのことだが上位も6時間となっているライティングの影響?
他のボタンの耐久がどれほど持つかわからないですがボタン類はポチポチちゃんと押して戻ってきます。
【機能性】
Mボタンを使って連射や振動強弱やスイッチのようにABボタン入れ替えなどができます。スティックのデッドゾーン無効にすることもできます。でもやっぱり背面ボタンがあればと思うってしまう。
ゲームによって左アナログスティックの押し込みでダッシュ切り替えがあるので背面ボタンに割り当てたいです。機能を使うと振動やホームボタンが赤く点滅等でONになったことを教えてくれます。
【総評】
ホールエフェクトセンサー搭載で一番安いコントローラーは現在これ一択です。
上位のNOVAはSwitch向けとなっていてボタン配置やトリガーがスイッチトリガーになっていてホームボタンがないなどスイッチ向けです。スイッチ用なら6軸も搭載している上位を買うべきです。
こちらのNova LiteはXBOXとPCが向けとなっていてXBOXのホームボタンなど搭載しています。トリガーもアナログトリガーになっています。ボタン配置もXBOX表記です
あと色々コストダウンしすぎたせいで説明書もなく分かりづらいですが公式からDLして見ましょう。
付属しているUSB無線ドングルでPCで使うならXボタンとホームを押せばXBOX360コントローラーとして認識します。そしてファームウェアがやっかいでバージョンごとに接続設定が替わるらしく最新の5700はPS用で4200はXBOX用になってるそうでPCで使うならファームウェアとかいじらずそのままがオススメです。一言で言えば中途半端感があるコントローラです。でも使いやすいですよ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

whiteswanroadさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
20件
ゲーム周辺機器
10件
1件
メモリー
6件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使用感2
耐久性3
機能性2

【デザイン】ケースが付属、更には色味は紫っぽい紺色と個人的には気に入ってます。
      PCによっては紺色に見えますがご注意を

【使用感】 コンシューマー機のコントローラーよりも軽いです。
      もう少し重くてもいいかな・・・。
      
【耐久性】 まだ使用して間もないので何とも言い難いですがステック部分は軸の
      径もあるので丈夫?
 
【機能性】 一番の難点は接続が大変。まず説明書が同封されてません。
      メーカーサイトにありますが言葉足らずで意味が分かり難い。
      何とか接続できるも数日後に接続を試みるとつながらない!!
      初期化してもダメ。。結局、無線は諦めて有線接続にしてます。
      再接続作業は手間かかるので諦めました。
      接続の難点以外はいいのですが。。。

【総評】  USB有線接続ならば良いですが無線の場合は他を選んだ方が賢明かと
      思います。イライラします(笑)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たか7860さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
2件
2件
タブレットPC
1件
2件
マウス
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使用感4
耐久性3
機能性4

【デザイン】
XBoxのコントローラー風なのが良いかな。
ちょっと丸みを帯びていて持ちやすい。
同じメーカーの少し価格が上のコントローラーが安っぽくて
不安だったのですが高級感は無いですが
価格よりかは良い感じだと思います。

【使用感】
自分の手のサイズに合っているのと
各ボタンの押した感じも個人的には良いと思います。

【耐久性】
バッテリーの持続時間が6時間なので
そのあたりの耐久性は高くないかもですね。
まー4000円ですし。

【機能性】
4000円で、
ブルーツゥース接続・有線接続・無線接続できるのは
そういう意味では、お買い得だと思いますね。
無線トングルもちゃんとしてるし。

【総評】
4000円にしては頑張ってる方だと思いますね。
充電ケーブルは付属してないので
その注意は必要ですが、家に1本ぐらい充電ケーブルありますよね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kureedさん

  • レビュー投稿数:2940件
  • 累計支持数:757人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

フィギュア
1162件
0件
プラモデル
954件
0件
ゲーム周辺機器
572件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使用感4
耐久性4
機能性3

デザインは普通ですが任天堂Switchとパソコン(Windows10&11)スマートフォン(iOS、Android)に対応したコントローラーです。ワイヤレス&有線ゲーミングコントローラーですので好きな方でプレイができ大きさも丁度いいと思います。
自分の感想ですがボタン感度はそこまで固くなく押しやすい印象でした。
カラーはこちらのホワイトとブラックの2種類があるようですが自分はホワイトの方が良かったです。
ボタン配置がXBOXレイアウトですのでXBOXのコントローラーが好きな人にもおススメです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

GameSir Nova Lite [Stellar White]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GameSir Nova Lite [Stellar White]
GameSir

GameSir Nova Lite [Stellar White]

最安価格(税込):¥3,170発売日:2024年 4月 6日 価格.comの安さの理由は?

GameSir Nova Lite [Stellar White]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ゲーム周辺機器)

ご注意