ルンバ コンボ j5 j517860 レビュー・評価

2024年 4月19日 発売

ルンバ コンボ j5 j517860

  • 5部屋以上に対応するロボット掃除機。ダスト容器を付け替えるだけで掃除機がけと拭き掃除を同時に実行し、床の汚れに合わせて清掃方法が自由に選べる。
  • マイクロファイバー製の高性能モップパッドでスムーズな水拭きを実現し、2本のゴム製ブラシでゴミを取り逃さない。「iRobot Homeアプリ」に対応。
最安価格(税込):

¥51,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥51,800

Fresh shop

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥51,800¥53,509 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:3.4kg ルンバ コンボ j5 j517860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ルンバ コンボ j5 j517860の価格比較
  • ルンバ コンボ j5 j517860のスペック・仕様
  • ルンバ コンボ j5 j517860のレビュー
  • ルンバ コンボ j5 j517860のクチコミ
  • ルンバ コンボ j5 j517860の画像・動画
  • ルンバ コンボ j5 j517860のピックアップリスト
  • ルンバ コンボ j5 j517860のオークション

ルンバ コンボ j5 j517860iRobot

最安価格(税込):¥51,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 4月19日

  • ルンバ コンボ j5 j517860の価格比較
  • ルンバ コンボ j5 j517860のスペック・仕様
  • ルンバ コンボ j5 j517860のレビュー
  • ルンバ コンボ j5 j517860のクチコミ
  • ルンバ コンボ j5 j517860の画像・動画
  • ルンバ コンボ j5 j517860のピックアップリスト
  • ルンバ コンボ j5 j517860のオークション

ルンバ コンボ j5 j517860 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.87
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:8人 (試用:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.99 4.26 80位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.48 4.17 99位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.22 4.19 56位
静音性 運転時の騒音 3.50 3.47 68位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.24 4.11 105位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.73 3.98 79位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.83 4.09 86位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ コンボ j5 j517860のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

obesity_odysseyさん

  • レビュー投稿数:81件
  • 累計支持数:1001人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
128件
デジタルカメラ
6件
22件
タブレットPC
4件
18件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ2
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し無評価
   

リビングのやり残しが白い部分的です。

   

【総評】★★★
標題どおり、期待に届いていません。
掃除し残しエリアがi2より多いんです。
写真はひどかった例ですがリビングの縁部分だけ掃除して終了。
毎回こうなる訳でなく、マップの空白部分も実際にはやっているのかな?と思いましたが、この時は本当にやっていませんでした。
もちろん、良いところは一杯ありますがロボット掃除機の本分は決められた場所を掃除すること。
それか、劣っていては意味ないと思うんです。

3年前のエントリー機種i2は39800円という戦略価格で登場。
カメラなしで、マッピングはしない(掃除結果を見ると本当はしていそう)のですが76平米、実質3LDKの我が家を掃除してくれていました。
開始が巧く行かず、再起動することが多くなりAmazonセールで安くなったこちらを購入しました。
期待が大きかっただけに残念です。

学習続けるうちに、し残しエリアが少なくなるのを祈ってます。

【デザイン】★★★
大きな変化はありません。
ルンバのデザインです。
満足感高いときはカッコよく見えますが…

【使いやすさ】★★
〇部屋ごと、エリアごとに掃除設定できる。
=マッピング能力の向上です。
 すべての部屋とよく使う部屋のみを日々交互に掃除してます。
〇静粛性アップ
吸引力は低下していませんから良いですね。
最もそれでもうるさいですけどね。
〇水拭き対応になったこと
多分、これは使わないので私には関係ないですが…

×××掃除し残しエリア拡大
仕上がりマップ見ると空白地帯がやたらと広いです。
愚直に目も無くぶつかりながら掃除してくれたi2が懐かしい。
掃除時間短くなってもし残しエリア拡大では全く意味ありません。
×××段差対応できずスタック多い。
何故i2がほとんどスタックしなかったところで止まるんでしょうか?

【吸引力・パワー】★★★★★
オールフローリングの我が家では全く問題ありません。

【静音性】★★★
i2 より良くなったと思いますがうるさいですね。

【サイズ】★★★★
僅かに小さくなりましたが、できればもっと薄くなると我が家ではエリア拡大できます。

【手入れのしやすさ】★★★★
これはあまり変わりません。
クリーンベースは私は必要に感じません。
ベースがやってくれるゴミ捨てってなにも面倒ではないですよね?
ブラシへの毛詰まりや段差センサー、充電接触部などの掃除は必要でそれが面倒なんですよね。

【取り回し】無評価
自分で取り回さないので…

比較製品
iRobot > ルンバ i2 I215860
掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

トーヨコさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し3

2か月程度実用したのでそれを踏まえて改稿しました。今回は非接触モードを使用しての評価です(前回は見落としていた)。
2012年から使っていたルンバ780で次の点が気になり、買い換えました。
・掃除中の動作音がうるさい(平均66dB程度)
・巾木などにコツコツあたり汚すのが目立ってきた(ゴム素材のバンパーの劣化?)
ただ、ベッド等の家具下の隙間が9.3cmと低いため、シャオミやDEEBOT等のロボット掃除機が物理的に入れないことがわかり、ルンバコンボj5を選択。
△アプリの設定に手間取った。4、5回トライして2時間程。ネット環境と既存の登録情報があったせいもある
〇ルンバを選んだ時点で期待してなかったが、動作音は少し静かになった(780:平均66dB→j5:平均62dB)
△あいかわらず巾木や家具にコツコツあたる。特に黒色の家具。カメラがついているのに同じ場所に同じ角度で何度もあたる。掃除時間が短縮されているのであたる回数こそ減ったがあまり改善されておらず不満。非接触モードにしても効果なし
〇掃除時間が短くなった。15帖程のLDKで780は60分程かかっていたが、j5では30分くらい。非接触モードでも掃除時間はほとんど同じ
◎掃除性能は向上している。細かい砂状のゴミが取れやすくなった。髪の毛がからまずにダストボックスの中に吸引されていた
◎幅34cmの隙間もほぼ掃除してくれた。自宅で掃除してほしい部分はほぼ掃除できているので満足
〇エリア指定ができるようになり、和室の引き戸を閉めなくて良くなったので便利(畳を汚すため除外している)
△ダストボックス内のプレフィルターの奥に蛇腹状のフィルターがあるがこれにすぐほこりがたまり3日に一度くらい清掃が必要(説明書にも1週間に一度とある)
×水ぶき機能は使う気にもならない。ブラーバ380jにも劣る。小回りきかないし、モップを引きずるだけ
◎リアルタイムで人の足等の障害物を避けてくれる
【総評】
780に比べるといろいろな点が改善されているが、スゴイと思わせるものはない。一番期待していた「コツコツあたらない」という点が改善されておらず非常に残念。ルンバ対応家具で揃えている身としてはアイロボットにもっと頑張ってほしいところ

掃除面積
20〜39m2
頻度
毎日

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミトーさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
6件
0件
扇風機・サーキュレーター
6件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】ルンバっぽいですね。一目で分かる。製造委託先がなんと中国のBYD。

【使いやすさ】アプリが微妙に使いにくい。おまけに段差で玄関で落ちる。。。スマホに「助けてください」と来る。まったくという感じですね。躾ける必要あるなこれ。

【吸引力・パワー】十分です。水拭きも良い。

【静音性】AQUA→エレクトロラックス→ルンバとロボット掃除機を渡り歩きましたが、AQUAが一番静かでした。

【サイズ】何気に大きい。

【手入れのしやすさ】悪くはないです。給水の頻度は多いな。

【取り回し】まあ負担はないですけどね。マッピングはようやく機能してきた感じです。

【総評】ロボット掃除機もあまり選択肢がなく、アマゾンのセールでつい買ってしまいました。

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えせ大統領さん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:385人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
4件
SSD
8件
0件
カーオーディオ
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ3
取り回し3

ルンバは二台目です

【デザイン】
ルンバらしいデザインですが最近はロボット掃除機も色々増えたので特にルンバのデザインで選ぶもしれませんね。

【使いやすさ】
雑巾がけのときはダストケースを付け替えるのが面倒ですが逆に言えばその点を我慢できればコスパは高いです

初期のブラーバは故障ばかりでやんなっちゃいました(全てセルフ修理)がこれは今のところ不具合あまりないです。

【吸引力・パワー】
猫砂の大きいのとかも取ってくれます

【静音性】
ルンバe5よりもだいぶ静かになってます。

【サイズ】
サイズはあんまり変わってないですね。

【手入れのしやすさ】
ブラーバなどと比べたらだいぶ楽です。
ブラーバはタイヤに髪の毛絡まって酷かったw

【取り回し】
持つところがなくてそこはルンバe5より持ちにくく感じました。

【総評】
ルンバコンボというシリーズですが価格と機能のバランスがよく買いやすいと思います。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

waraharaさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:219人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
125件
ノートパソコン
2件
10件
カーオーディオ
1件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ3
手入れのしやすさ2
取り回し5

【デザイン】

良くも悪くもルンバそのもの。ルンバと言えばこれ!と言ったデザインですね。


【使いやすさ】
アプリの接続にイマイチ手間取りました。難しくはないのですがなぜか一回でうまくいきませんでした。
動作自体は問題ないですね。

【吸引力・パワー】
想像よりは吸引しますね。これは嬉しかったです。ただ、パワーではなく何回も行ったり来たりするかも…ですが…

【静音性】

もう少し静かなのかな?と思っていましたがやはりモーターなのでそこそこうるさいですね。

【サイズ】
少し大きいかな?

【手入れのしやすさ】

ゴミが出しにくいですね。


【総評】

なくても良いけどあったら便利の代名詞ですね。少しランニングコストが高いのが難点かな…

掃除面積
20〜39m2
頻度
週3〜4回

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

松うさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
7件
ノートパソコン
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー5
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

買ってみると、無くてはならない存在になります。
手作業の床拭きワイパー使わなくなりました。
五万円弱の価値はあると感じました。
起床前などに清掃予約して、一日すっきり。

ただ、水拭き機能で排出される水分量が多過ぎる感があり、排出部分に何かを詰めて調節しています。

essentialとの比較(レンタル)
・マッピングが優秀
・やや静か
・賢い
・動きが機敏

掃除面積
40〜59m2
頻度
毎日

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryooo1972さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
6件
0件
純正インク・インクカートリッジ
3件
0件
温水洗浄便座
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
いわゆるルンバのデザインですが旧型のものよりはだいぶスッキリしたと思います。
【使いやすさ】
基本的にはボタンひとつですが、アプリを使いこなす必要があることと、水拭き時にダストボックスを付け替える必要があることがやはり面倒です。
【吸引力・パワー】
旧型よりはよくなっていますが、いわゆるルンバの吸引力なのでやはりカーペットには不向きだと思います。
【静音性】
旧型に比べると格段に静かになったと思います。 クリーンベース無しモデルなのでゴミ吸い取り時の騒音がありません。 
【サイズ】
サイズ感は昔から変わっておらず、邪魔くさいですね。
【手入れのしやすさ】
昔に比べるとたいぶ楽になったと思います。
【取り回し】
取りまわすことはないので可もなく不可もなく
【総評】
クリーンベースが無くすっきりしていて使いやすいです。

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

セブンスター7ミリさん

  • レビュー投稿数:1543件
  • 累計支持数:8474人
  • ファン数:17人
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

最近ロボット掃除機に触れる機会に恵まれて、水拭きができるルンバを初めて使用することが出来ました。本製品はダストボックスをガチャっと差し替えて水拭きに切り替える必要があるので、ほったらかしで掃除と水拭きを両方することができません。この点で新鋭の中華製には劣ることになり選択のポイントになると思います。さらに水拭きの機能も水のタンク量が少なく、モップも小さいので汚れやすく広いスペースの水拭きには向きません。知人宅ではリビング、ダイニングだけで最後水が切れていました。まとめると水拭きをたまに限られたスペースで行うタイプで、それ以上、メインに考えるユーザーには向かない製品と言えます。
通常の吸引だけの掃除については、マッピングをベースに搭載されてるカメラでリアルタイムで物体を認識して回避するのでペットや障害物に対するロスが少なく、水準以上の吸引力と併せて早く確実に掃除が完了しました。動作音もやや抑えられてこの点の完成度は高いと思います。
最後に、本製品にはクリーンベースがないタイプですが通常の掃除には数日分は溜められるので支障なく、クリーンベースへゴミを移す際の騒音はありません。
新鋭の中華製との比較では、水拭き等、機能面とコスパでは劣るイメージになりますが、用途が明確で合致すれば確実で信頼性ある選択となると思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ルンバ コンボ j5 j517860のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ルンバ コンボ j5 j517860
iRobot

ルンバ コンボ j5 j517860

最安価格(税込):¥51,800発売日:2024年 4月19日 価格.comの安さの理由は?

ルンバ コンボ j5 j517860をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意