2024年 4月19日 発売
DEEBOT T30 PRO OMNI DDX14-12EE [ホワイト]
- 11,000Paとパワフルな吸引力を実現したロボット掃除機。高レベルのクリーニング効率を提供する。
- マッピング技術「TrueMapping 2.0」を採用し、部屋の間取りを正確に記憶し、隅々まで効率的に清掃を行う。
- 高トラクションのドライブホイールを搭載しているため、乾いた路面と濡れた路面の両方で最大20mmの高さの障害物を乗り越えられる。
価格帯:¥69,800〜¥179,800 (16店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
DEEBOT T30 PRO OMNI DDX14-12EE [ホワイト]エコバックス
最安価格(税込):¥69,800
(前週比:-10,000円↓)
発売日:2024年 4月19日
DEEBOT T30 PRO OMNI DDX14-12EE [ホワイト] のユーザーレビュー・評価


- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.00 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
5.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
5.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.00 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:20〜39m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2024年6月24日 01:59 [1855878-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
ルンバ j9+ コンボからの買い換えです。ルンバは前々モデルから10年近く愛用してきましたが拭き掃除にいまいち納得ができなく、また拭き掃除の後の掃除(ルンバ本体)が面倒でこちらに変更してみました。今のところそれらの不満はほぼ解消されています。特に拭き掃除は納得以上で大満足です。あと掃除時間が短縮されたことも助かっています。モップの洗浄、乾燥などはまずまずで精神衛生状にも好感です。音はかなり静かです、。逆に静かすぎてきちんと吸い込んでるの!?と不安になったりしますが(笑) 壁や家具への当たりは相当セーブされていて満足ですが逆にそこ(カーテンなど)はもう一歩進んでよ!などと思う箇所もあります。唯一の不満はルンバでは乗り越えられていたリビングに敷いているラグ(ニトリで購入の結構厚め)を越えられずにそこは掃除できません。もうすぐラグを夏仕様に切り替えるので今からは問題ないでしょうが・・。
- 掃除面積
- 20〜39m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
ユーザ満足度ランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
